弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
原判決中被上告人に関する部分を破棄する。
前項の部分につき,本件を東京高等裁判所に差し戻す。
理由
上告代理人鈴木亜英ほかの上告受理申立て理由について
1本件は,電車内で上告人から痴漢の被害を受けた旨の被上告人の申告に基づ
いて東京都公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反容
疑で現行犯逮捕され,勾留された上告人が,上記申告は虚偽であると主張して,被
上告人に対し,不法行為に基づき,慰謝料等の支払を求める事案である。
2原審の確定した事実関係の概要等は,次のとおりである。
(1)被上告人(当時大学2年生)は,平成11年9月2日,アルバイト先から
帰宅するため,午後11時21分にJR中央線甲駅を発車するJR中央線下り快速
電車(以下「本件電車」という。)の中央付近の車両(以下「本件車両」とい
う。)に乗車した。
(2)上告人(当時57歳)は,同日,勤務先から午後6時ころ退社し,帰宅途
中に京王井の頭線甲駅で下車して焼鳥屋及びスナックで飲食した後,本件電車に乗
車した。
(3)被上告人は,本件車両内で,乗降口脇の座席の柱にもたれかかって立ち,
当時通っていたカラオケ教室の講師であるAと携帯電話で通話していた。上告人
は,被上告人から20㎝ないし30㎝ほど離れた位置に立っており,右手でつり革
につかまり,左手にかばんを持っていた。
本件車両内は,座席は埋まっていて,つり革もほとんど使用されていたが,特に
混み合っているわけではなく,被上告人の付近には十分な空間があった。
(4)上告人は,本件電車が乙駅と丙駅の間を走行していた同日午後11時26
分ころから午後11時29分ころまでの間に,被上告人に対し,「電車の中で電話
しちゃいけない。」と,携帯電話の使用を注意する発言をした。
(5)同日午後11時40分ころ,上告人も被上告人も丁駅で本件電車から降り
た。そして,上告人は自宅に帰るために歩いてバス停に向かったが,被上告人は駅
前の交番で立番勤務をしていた警察官に電車の中で痴漢の被害に遭ったこと及び犯
人がすぐそこにいることを告げて同警察官と共に上告人を追い掛け,バス停付近で
上告人に追い付いて,上告人が痴漢の犯人である旨を同警察官に告げた。
(6)上告人は,電車の中で痴漢をしなかったかと警察官から尋ねられ,否認し
たが,同日午後11時46分,警察官によりその場で現行犯逮捕され(以下,この
逮捕を「本件現行犯逮捕」という。),引き続き勾留された。
(7)被上告人は,警察官や検察官による取調べに対し,①本件電車内で携帯電
話でAと通話をしていたところ,上告人がもたれかかるように身体を近づけてき
て,手すりかつり革をつかみながら身体を前後に揺らし,被上告人の身体に股間を
擦りつけるように押し当ててきた,②上告人が被上告人に身体を近づけてきたので
痴漢かもしれないと思って警戒しながら30秒くらい我慢していたが,上告人がな
おも股間を被上告人の身体に押し当ててきたことから,上告人が故意に痴漢をして
いるものと認識した,③上告人に「離れてよ。」と言いながら,左肘で上告人の胸
に向かって2回肘打ちをしたところ,上告人から逆に携帯電話の使用を繰り返し非
難されたので,「変なことをしておいて,何言ってるの。」,「分かった,切る
よ。」と言って電話を切った,④上告人が被上告人に対して痴漢行為をした時間
は,全体として約1分間であると供述した(以下,被上告人の上記供述に係る上告
人の行為を「本件痴漢行為」という。)。
他方,上告人は,本件現行犯逮捕の時点から一貫して本件痴漢行為に及んだこと
を否認し,携帯電話での通話を止める気配がなかった被上告人に対し,少し身体を
乗り出すようにして,「電車の中で電話してはいけない。」と1回注意したとこ
ろ,被上告人から「分かったわよ。」と大きな声で言われただけであると供述して
いる。
(8)本件車両内での被上告人と上告人のやり取りを目撃した第三者は見付から
なかったが,上告人による本件痴漢行為があったと被上告人が主張する時点の前後
を通じて被上告人の携帯電話とAの電話とがつながっており,Aは,電話を通じて
本件車両内での被上告人と上告人の発言を聞いていた。
Aは,上告人が勾留されていた期間中,捜査担当の小池隆検事による事情聴取に
応じて,被上告人との通話中に聞こえた内容につき,①被上告人が「変な人が近づ
いてきた。」と言い,その後間もなく,「電車の中で電話しちゃいけない。」とい
う男性の声が聞こえた,②痴漢行為の存否に関連して聞いた声はこれだけであると
述べた。
(9)その後,被上告人は,取調べを受けることを約束した日に出頭せず,連絡
もつかなくなった。
(10)小池検事は,上告人から本件痴漢行為を受けた旨の被上告人の供述が,上
告人の供述と食い違うだけでなく,被上告人が本件痴漢行為を受けたと主張する時
点に被上告人と電話で通話をしていたAの供述と整合しない上,被上告人自身が捜
査に非協力的になったことから,延長後の勾留期間の満了日である同月22日,上
告人を処分保留のまま釈放し,同年12月28日,嫌疑不十分により上告人を不起
訴処分とした。
(11)Aが小池検事の事情聴取に応じた際に作成された供述調書を含む上告人に
係る捜査記録の大部分は,本件訴訟提起に先立ち,検察庁において誤って廃棄され
た。
小池検事は,第1審において,証人として尋問を受け,Aから聴取した内容等に
ついて証言した。また,同証言と同趣旨の同検事作成の陳述書が証拠として提出さ
れている。
3原審は,上告人からのAの証人尋問の申出を採用することなく,次のとおり
判断して,上告人の請求を棄却すべきものとした。
(1)被上告人の供述は,本件訴訟の審理を通じてほぼ一貫しており,不合理な
変遷等は認められない。
(2)Aが電話を通じて聞いた本件車両内での被上告人と上告人の発言のうち,
「変な人が近づいてきた。」という被上告人の言葉は,上告人が近づいてきた状況
を述べているものと認められ,その後,Aが「離れてよ。」,「変なことをしてお
いて,何言ってるの。」,「分かった,切るよ。」といった被上告人の発言を聞い
ていないというのは,被上告人の供述内容に照らして不自然不可解であるといえな
くもない。しかし,被上告人は,左手に携帯電話を持って通話をしていたのである
から,「離れてよ。」と言いながら左肘で上告人に向かって肘打ちをした際,携帯
電話の送話口が被上告人の口元から離れたことは明らかであり,騒音に影響されて
その余の被上告人及び上告人の発言がAに聞こえなかった可能性があり,上記のA
の供述内容と整合しない部分があることを勘案しても,被上告人の供述の信用性が
否定されるものではない。
(3)Aが電話を通じて聞いた内容は,被上告人が携帯電話の使用を止めないの
で電車の中で電話をしてはいけないと1回だけ注意したという上告人の供述に一応
符合するといえる。しかし,上告人は,被上告人が大きな声で「分かったわよ。」
と答え,そのとき携帯電話の受話器は被上告人の耳元にあったとも供述しているの
であって,そうすると,Aが被上告人の「分かったわよ。」という大きな声を聞い
ていないのは不可解であるということになるし,また,被上告人の発したその他の
言葉が携帯電話の送話口の位置及び向き,本件電車の走行に伴う騒音などによって
Aに聞こえなかった可能性があることを考えると,上告人の供述がAの供述と整合
している部分があるからといって,上告人の供述に信用性があると直ちにいうこと
はできない。
(4)したがって,上告人から本件痴漢行為を受けた旨の被上告人の供述につい
ては信用性を肯定できるのに対し,これを否定する上告人の供述は信用することが
できず,上告人が被上告人に対して本件痴漢行為をしたものと認められる。
4しかしながら,原審の上記認定判断は是認することができない。その理由
は,次のとおりである。
(1)前記事実関係等によれば,本件においては次のような事情があることが明
らかである。
ア被上告人の本件痴漢行為についての供述には一応の一貫性がみられるが,
「上告人が被上告人に身体を触れてきたので痴漢かもしれないと思って警戒しなが
らしばらく我慢していたが,上告人がなおも股間を被上告人の身体に押し当ててき
たことから,上告人に『離れてよ。』といい,その後に上告人から携帯電話の使用
を注意された」旨の被上告人の供述内容は,Aが被上告人との電話による通話内容
として小池検事に供述した「被上告人が『変な人が近づいてきた。』と言い,その
後間もなく,『電車の中で電話しちゃいけない。』という男性の声が聞こえた,痴
漢行為の存否に関連して聞いた声はこれだけである」というものとは看過し得ない
食い違いがある。
イ他方,本件痴漢行為を一貫して否認し,被上告人が電車内での携帯電話の使
用を止める気配がないので,1回注意しただけであるという上告人の供述は,Aの
小池検事に対する上記供述内容にも沿うものである。
ウAの電話は,本件痴漢行為があったと被上告人が主張する時点の前後を通じ
て被上告人の携帯電話とつながっており,その間Aは被上告人と上告人の本件車両
内での発言を電話を通して聞いていたというのであるから,本件車両内での被上告
人と上告人とのやり取りについて目撃者が見付からない本件においては,Aは目撃
証人に準ずる立場にある唯一の人物ということができ,その証言は重要であるとこ
ろ,本件において,Aが電話を通して聞いた被上告人と上告人の発言内容について
の認定資料は,小池検事の第1審における証言及び同検事作成の陳述書しか存しな
い。Aは,被上告人が当時通っていたカラオケ教室の講師であるというのにとどま
り,上告人はもとより,被上告人とも特段の利害関係があることはうかがわれない
から,客観的中立的な証言が期待できないとはいえない。
(2)上記事情の下においては,原審が,被上告人の「変な人が近づいてき
た。」という声と上告人の「電車の中で電話しちゃいけない。」という声との具体
的な間隔,その間の被上告人とAの会話の有無,本件電車の走行に伴う騒音がAの
電話にどの程度聞こえていたか等につき,Aの証人尋問を実施してこれを確かめる
ことなく,同人が電話を通して聞いた被上告人と上告人の発言の内容を小池検事の
証言及び陳述書のみによって認定した上,具体的根拠が乏しいまま,Aの電話に聞
こえた本件車両内での騒音等を被上告人に有利に推測して,小池検事に対するAの
供述内容と整合しない被上告人の供述の信用性を肯定し,Aの供述と合致する上告
人の供述の信用性を否定して,上告人が本件痴漢行為をしたものと認定したことに
は,審理不尽の結果,結論に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反があるといわ
ざるを得ず,論旨は理由がある。
5以上によれば,原判決中被上告人に関する部分は破棄を免れず,更に審理を
尽くさせるため,同部分につき本件を原審に差し戻すこととする。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。
(裁判長裁判官津野修裁判官今井功裁判官中川了滋裁判官
古田佑紀)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛