弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
原判決のうち上告人ら敗訴部分を破棄する。
前項の部分につき,被上告人の控訴を棄却する。
控訴費用及び上告費用は被上告人の負担とする。
理由
上告代理人大津千明の上告受理申立て理由(ただし,排除されたものを除く。)
について
1本件は,被上告人の従業員であった上告人Y及び同Y(以下,両者を併せ12
て「上告人Yら」という。)が,被上告人を退職後,上告人Y(以下「上告人会13
社」という。)を事業主体として競業行為を行ったため,被上告人が損害を被った
として,被上告人が上告人らに対し,不法行為又は雇用契約に付随する信義則上の
競業避止義務違反に基づく損害賠償を請求する事案である。
2原審の適法に確定した事実関係等の概要は,次のとおりである。
(1)被上告人は,産業用ロボットや金属工作機械部分品の製造等を業とする従
業員10名程度の株式会社であり,上告人Yは主に営業を担当し,上告人Yは主12
に製作等の現場作業を担当していた。なお,被上告人と上告人Yらとの間で退職1
後の競業避止義務に関する特約等は定められていない。
(2)上告人Yらは,平成18年4月ころ,被上告人を退職して共同で工作機械1
部品製作等に係る被上告人と同種の事業を営むことを計画し,資金の準備等を整え
て,上告人Yが同年5月31日に,上告人Yが同年6月1日に被上告人を退職し21
た。上告人Yらは,いわゆる休眠会社であった上告人会社を事業の主体とし,上1
告人Yが同月5日付けで上告人会社の代表取締役に就任したが,その登記等の手1
続は同年12月から翌年1月にかけてされている。
(3)上告人Yは,被上告人勤務時に営業を担当していたAほか3社(以下「本1
件取引先」という。)に退職のあいさつをし,Aほか1社に対して,退職後に被上
告人と同種の事業を営むので受注を希望する旨を伝えた。そして,上告人会社は,
Aから,平成18年6月以降,仕事を受注するようになり,また,同年10月ころ
からは,本件取引先のうち他の3社からも継続的に仕事を受注するようになった
(以下,本件取引先から受注したことを「本件競業行為」という。)。
本件取引先に対する売上高は,上告人会社の売上高の8割ないし9割程度を占め
ている。
(4)被上告人はもともと積極的な営業活動を展開しておらず,特にAの工場の
うち遠方のものからの受注には消極的な面があった。そして,上告人Yらが退職1
した後は,それまでに本件取引先以外の取引先から受注した仕事をこなすのに忙し
く,従前のように本件取引先に営業に出向くことはできなくなり,受注額は減少し
た。本件取引先に対する売上高は,従前,被上告人の売上高の3割程度を占めてい
たが,上告人Yらの退職後,従前の5分の1程度に減少した。1
(5)上告人Yらは,本件競業行為をしていることを被上告人代表者に告げてお1
らず,同代表者は,平成19年1月になって,これを知るに至った。
3原審は,上記事実関係等の下において,次のとおり判断して,被上告人の請
求を一部認容すべきものとした。
(1)元従業員等の競業行為が,社会通念上自由競争の範囲を逸脱した違法な態
様で元雇用者の顧客を奪取したとみられるような場合には,その行為は元雇用者に
対する不法行為に当たるというべきである。
(2)上告人Yらは,本件取引先を主たる取引先として事業を運営していくこと1
を企図して本件競業行為を開始し,上告人Yの上告人会社への代表取締役就任等1
の登記手続を遅らせるなど被上告人に気付かれないような隠ぺい工作等をしなが
ら,上告人Yと本件取引先との従前の営業上のつながりを利用して被上告人から1
本件取引先を奪い,上告人会社の売上げのほぼすべてを本件取引先から得るように
なる一方で,これにより被上告人に大きな損害を与えたものであるから,本件競業
行為は,社会通念上自由競争の範囲を逸脱したものであり,上告人らによる共同不
法行為に当たる。
4しかしながら,原審の上記3の判断のうち,(2)は是認することができな
い。その理由は,次のとおりである。
前記事実関係等によれば,上告人Yは,退職のあいさつの際などに本件取引先1
の一部に対して独立後の受注希望を伝える程度のことはしているものの,本件取引
先の営業担当であったことに基づく人的関係等を利用することを超えて,被上告人
の営業秘密に係る情報を用いたり,被上告人の信用をおとしめたりするなどの不当
な方法で営業活動を行ったことは認められない。また,本件取引先のうち3社との
取引は退職から5か月ほど経過した後に始まったものであるし,退職直後から取引
が始まったAについては,前記のとおり被上告人が営業に消極的な面もあったもの
であり,被上告人と本件取引先との自由な取引が本件競業行為によって阻害された
という事情はうかがわれず,上告人らにおいて,上告人Yらの退職直後に被上告1
人の営業が弱体化した状況を殊更利用したともいい難い。さらに,代表取締役就任
等の登記手続の時期が遅くなったことをもって,隠ぺい工作ということは困難であ
るばかりでなく,退職者は競業行為を行うことについて元の勤務先に開示する義務
を当然に負うものではないから,上告人Yらが本件競業行為を被上告人側に告げ1
なかったからといって,本件競業行為を違法と評価すべき事由ということはできな
い。上告人らが,他に不正な手段を講じたとまで評価し得るような事情があるとも
うかがわれない。
以上の諸事情を総合すれば,本件競業行為は,社会通念上自由競争の範囲を逸脱
した違法なものということはできず,被上告人に対する不法行為に当たらないとい
うべきである。なお,前記事実関係等の下では,上告人らに信義則上の競業避止義
務違反があるともいえない。
5以上と異なる見解の下に被上告人の請求を一部認容した原審の判断には,判
決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反がある。論旨は理由があり,原判決の
うち上告人ら敗訴部分は破棄を免れない。そして,以上説示したところによれば,
上記部分に関する被上告人の請求は理由がなく,これを棄却した第1審判決は正当
であるから,上記部分に係る被上告人の控訴を棄却すべきである。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。
(裁判長裁判官金築誠志裁判官宮川光治裁判官櫻井龍子裁判官
横田尤孝裁判官白木勇)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛