弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
被告人を懲役2年に処する。
未決勾留日数中270日をその刑に算入する。
理由
(罪となるべき事実)
 被告人は,平成13年6月17日午前零時10分ころ,アスファルト舗装され,
最高速度が時速30キロメートルに規制されている,兵庫県姫路市A町a番地先の
直線道路上において,普通乗用自動車(長さ4.52メートル,幅1.69メート
ル,高さ1.34メートル,車両重量1120キログラム)を運転して北から南に
向けて直進中,同車両の追跡から逃走するため,東側にコンクリートブロック塀
(高さ約2.15メートル)が存在する同道路上を,ヘルメットを装着せずに北か
ら南に向けて直進中のX(当時19歳)が運転し,同様にヘルメット未着用のY
(当時18歳)が後部座席に同乗していた自動二輪車(長さ2.06メートル,幅
0.72メートル,高さ1.08メートル,車両重量180キログラム)の右側に
併走した後,同二輪車の
転倒による衝撃などにより上記Xらが傷害を負うかもしれないことを認識しなが
ら,あえて,時速約70キロメートルで約31.3メートルにわたって同二輪車の
方向へ幅寄せをする暴行を加え,自車左側面を同二輪車右側面に衝突させ,さらに
バランスを崩した同二輪車をコンクリートブロック塀に衝突させ,上記両名を同二
輪車ごと同道路上に転倒させるなどし,よって,上記Xに対して,入院加療370
日間を要する前頭骨陥没骨折,脳挫傷,上顎骨骨折,左大腿裂創,左大腿骨骨折,
左下腿開放性骨折,左膝挫創,左母指伸筋腱開放性断裂,左環指挫滅創,左示指小
指中手骨骨折,左踵骨骨折等の傷害を負わせたものである。
(証拠の標目)
 省略
(補足説明)
1 本件公訴事実は,X及びYに対する殺人未遂であるところ,被告人は,本件犯
行時,Xらが死亡するかもしれないことを認識したことも,死んでもいいと考えた
こともない旨供述し,弁護人も被告人には殺意がなく,傷害罪が成立するに過ぎな
いと主張し,当裁判所は,判示のとおり,Xに対する傷害及びYに対する暴行の限
度で認めたので,以下補足して説明する。
2 関係各証拠によれば,以下の事実が認められる。
(1)被告人は,暴走族に対する嫌悪感を持ち,暴走族のことを虫けらや世の中の
クズなどと蔑視していたところ,これまでに,暴走族のバイクを後ろからあおるな
どといったいわゆる「族狩り」行為を3回ほど行っていた。
(2)被告人は,本件犯行前日である平成13年6月16日午後10時ころまで遊
び仲間であるZらと居酒屋で飲酒した後,翌17日午前零時過ぎころ,自己の運転
する判示の普通乗用自動車(以下「被告人車両」という。)にZらを乗せ,片側2
車線の国道312号線を南下していたところ,自動二輪車数台がその道路を低速度
で蛇行運転しながら北上してきたのを見て,暴走族が集団で暴走しているものと認
識し,族狩り行為しようと考え,いきなり対向車線に飛び出してその集団に突入し
た。集団で暴走していたXらは,これを見て,その道を北上して逃走した。被告人
車両は,この暴走族を追い掛ける過程で,順次3台の自動二輪車と接触ないし追突
しているが,いずれの場合も自動二輪車は転倒することなく逃走を続けた。
(3)被告人は,蔑視していた暴走族が無事に逃走する一方で,最後の接触の際に
自車が壊れてしまったことに腹を立て,ますます気持ちが高ぶり,加速して逃走し
た暴走族を追いかけたところ,1台の自動二輪車(Xが運転,Yが後部に同乗。)
が路地を右折したため,この自動二輪車にねらいを付け,この路地を右折して追い
かけた。この路地は,南北に通じ,車道の幅約4メートル,車道東側の有蓋側溝約
1.85メートル,車道西側の有蓋側溝約0.4メートルで,最高速度が時速30
キロメートルに規制されたアスファルト道路(アスファルト道路と有蓋側溝は平面
上一体となっていて,いずれも車両が走行できる状態であり,これらを合計すると
約6.25メートルの幅員となる。)で,この路地の東側には,高さ約2.15メ
ートルのコンクリート
ブロック塀が存在していた。
(4)被告人は,加速してX運転の自動二輪車を北から南へ追尾している際,ヘル
メットをかぶっていない二人の者がこの自動二輪車に乗車していることを分かって
いたが,この自動二輪車に追いつくや,なおも被害者らを怖がらせようと,この自
動二輪車が自車とコンクリートブロック塀の間にいる状態で,時速約70キロメー
トルの速度で,コンクリートブロック塀方向に幅寄せを開始し,約30メートル進
行して自車左側面がコンクリートブロック塀の縁石まで約1.5メートルに迫った
地点で,自車左側面を自動二輪車の右側面に衝突させた。その直後,被告人は,こ
のままでは被害者らを自車とコンクリートブロック塀との間に挟み込んでしまうと
危険を感じ,ハンドルを右に切ったものの,前記衝突地点からなお約30メートル
進行して被告人車両の
左側面がそのままコンクリートブロック塀の約50センチメートルのところまで近
付いた地点で,右へ行き,コンクリートブロック塀から離れていった。Xは,被告
人車両と衝突した直後,バランスを崩して縁石に自動二輪車をぶつけ,その後約
6.5メートル走行した後,再び縁石に自動二輪車をぶつけるとともにコンクリー
トブロック塀にもぶつけて転倒した。
(5)被告人は,本件犯行後一旦停止して,ルームミラーで被害者両名が転倒して
いるのを確認したが,救護措置をとることなく直ちに逃走した。
3 殺意の有無
 (1)被告人の行為は,アスファルト道路上において,時速約70キロメートルの
高速度(被告人の捜査段階の供述(検110等)やYの捜査供述(検44)により
認める。)で運転する被告人車両を,ヘルメットを装着していない被害者2名が乗
車している自動二輪車に対し,自車とコンクリートブロック塀との間に挟み込むよ
うな形で幅寄せをし,被告人車両及びその塀に接触させて転倒させたものである。
客観的にみて,このような行為が相手に大怪我をさせ,場合によっては死亡させる
こともある危険な行為であることは明らかである。
   被告人は,このような外形的状況を認識した上で,あえて実行に及んでお
り,しかも被告人には普通乗用車との衝突事故で原動機付自転車に乗っていた身内
を失った経験があるのであるから,このような行為の危険性を十分認識し得たはず
である。
(2)しかし,
ア 被告人は,普段は強がっているくせに普通乗用車で追い掛けるような族狩
り行為を行えば逃げ回るなどする暴走族を虫けらのようなものと蔑視していた上,
本件の幅寄せに至るまでの族狩り行動の中において暴走族に逃げられたり自車が壊
されるといった状況があり,本件の自動二輪車に関しては,被告人車両の執ような
追跡併走にもかかわらず,その走行を中止しようとしなかったことなどから,著し
く腹を立て,興奮する経過があったことは否めないが,人命を奪うことに対する規
範を乗り越えられるほどのものであったとはいい難く,被害者らを死亡させること
までも認識,認容させるまでの十分な動機が見受けられない。
イ そして,被告人が本件の幅寄せ行為をした意図について検討するに,関係
証拠上優に認めることのできる以下の諸事情,すなわち,被告人車両と自動二輪車
との接触は,被告人車両の左側面部と自動二輪車の右側との強度のものとはいい難
い接触であったこと,現場に残されたタイヤ痕が,いわゆるブレーキ痕であるにせ
よ,コーナーリング痕であるにせよ,被告人は,上記接触の直後ころに,このまま
では被害者らを潰してしまうと考え,ハンドルを右に切る回避行動をとって,大事
に至る結果を避ける態度を見せていることなどからしても,被告人がはたして自動
二輪車を転倒させるという重大な結果を引き起こす積極的な意図まで有していたか
は疑問となる。被告人は,これまでにも,何回か族狩りをしたことがあったが,車
をあえてぶつけたり
,幅寄せしたりしたことはなく,せいぜい,警笛を鳴らしてあおり,逃げる暴走族
のバイクを追いかけ,これにより暴走集団をバラバラにさせ,暴走できない状態に
して,気分を発散させていた程度であり(検92,93,110),本件犯行に至
る直前の族狩り行動の中でも,前記のとおり,何台かの自動二輪車に転倒させない
程度の接触ないし追突させているが,これらがあえて意図した結果であるとはいい
難い。被告人は,当公判廷において,「少々当たるか当たらんかというぐら
いまでびびらせてやろうと思っておった」旨供述しているが(第5回公判),この
程度の気持ちであったとしても特に不自然ではない。
ウ そもそも,本件のような幅寄せ行為は,例えば,鋭利な刃物で相手の身体
の枢要部を突き刺したり,普通乗用車であえて轢過するような,その身体に致命傷
となるような直接的な攻撃を加え,かつ,殺人行為としての類型性もある行為と異
なり,自らの行為により相手を死に至らしめる可能性を認識するにはいくつかの段
階があるといえるのであって,冷静に考えれば認識できることでも,高揚した気分
の中では死の結果までは認識できないこともあり得る。本件においては,まず強度
のものとはいい難い接触が場合によって相手を転倒させる可能性を認識し,それに
続いて,強打,重傷,死亡といういくつかの段階を認識しなければならない。被告
人の当初の意図,認識が主として相手をビビらせることであったことからすると,
接触から始まる因果
の流れの究極にある相手の死亡という結果は,その認識上相当な飛躍があるという
べきである。そのような飛躍的認識を,自動二輪車に追いついてから衝突するまで
わずか1.6秒程度に過ぎない(31.3m÷19.4m/s)一瞬の間に,しか
も,興奮し冷静さを欠く精神状態の中で,これを抱き得たかは相当に疑問といわざ
るを得ない。
(3)他方,被告人は,警察に出頭した平成13年6月18日当初から,相手の自
動二輪車を「こかしてやろう」「転倒させてやろう」との意図があったことを認め
るとともに,被害者らが死亡するかもしれないことを認識していたかのように述
べ,その後,これとほぼ同旨を述べる供述もそれなりに見られる。
しかし,
ア 転倒させる意図に関する部分について,被告人は,捜査段階の後半では,
この「転倒させる」意図のあったことを明確に否定し,その後の検察官の取調べに
おいても,「相手をビビらせる,すなわち,相手に恐怖感を与えようという気持ち
から幅寄せを続けていった」などと供述するにとどまっており(検110),「転
倒させる」意図があったということで一貫しているわけではない。また,未必的殺
意に関する部分についても,同月19日の調書では「被害者を転倒させ,大きな怪
我を負わせるかも知れないとは思ったが,死亡するかも知れないということまでは
考えていなかった」旨述べており(検157),同年7月4日には「ビビらせてや
ろうとは考えていたが,転倒させる気もなかった。常識で考えれば,場合によって
は転倒し,死亡する
かもしれないことも考えるであろうが,その当時はそこまで考えていなかった」旨
述べている(検96)のであって(なお,検察官に対する供述調書の中には,犯行
時において,明確に死亡することを認識していたとの記載はない。),被害者らの
死亡を意識していたかどうかについての供述についても必ずしも一貫していない。
そして,被告人の殺意に関する一連の供述を子細にみると,「私の兄も単車で転倒
する事故で死亡しておりますので,怪我ではすまず,場合によっては死亡してしま
うという事は十分判っておりました」(検86)などというもので,必ずしも,幅
寄せ行為当時の現実の心理状態を具体的に語るものではなく,一般的認識を語って
いるに過ぎない表現も散見される(検85,88,93など)。これらが真に殺意
を自白した供述とみ
ることができるかどうか疑問の余地がある。
イ もとより,通常は,被疑者の言い分をそのまま録取することから信用性が
高いはずの自首調書(検86)において,「転倒させる」意図があったこと及び未
必的殺意があったことを認めるかのような供述をしている点は,それなりに重視す
べきであるが,被告人は,警察に出頭したものの,当初は,暴走族から逃げる際の
事故であった旨を述べていたが,警察官から現場の痕跡との矛盾を指摘されたこと
から,ついに族狩りを行ったことなど本件の大筋を自白するに至ったもので,警察
官から追及が行われた結果によるものであることは明らかであり,自首調書を特に
信用できるとするための前提を欠いている。被告人の公判供述からも窺われるよう
に,警察官の理詰めの追及に対して,合理的に反論することができず,やむなくこ
れを認めたことも十
分に考えられる。
  以上のことからすると,被告人の捜査段階における転倒させる意図に関する
部分及び殺意に関する自白部分をたやすく信用することはできないというべきであ
る。
4 以上の諸点に照らすと,本件犯行時に被告人が被害者らの死の結果を未必的に
も認識し,これを認容して犯行に及んだとするには未だ合理的な疑いを抱かざるを
得ず,殺人の故意を認めることはできないのであって,本件行為の客観的態様等か
らすると,被告人は,上記の幅寄せ行為に際して,被害者らの自動二輪車と接触す
る可能性を認識しながら,あえてこれを敢行したものというべきであり,せいぜい
これにより傷害の結果が生じることについての未必的な認識の限度で故意が認めら
れるというべきである。
(法令の適用)
1 罰条
  Xに対する傷害は刑法204条
Yに対する暴行は刑法208条       
2 科刑上一罪
刑法54条1項前段,10条(重いXに対する傷害罪の刑で処断)
3 刑種の選択
懲役刑
4 未決勾留日数の算入
刑法21条
5 訴訟費用不負担
刑事訴訟法181条1項ただし書
(量刑の理由)
 本件は,暴走族に嫌悪感を抱いていた被告人が,暴走族に対する嫌がらせ行為,
挑発行為として,いわゆる族狩り行為に及んでいる中で,判示のような犯行に及ん
だものであるが,集団で迷惑運転等をしていた被害者らにも責められるべき点はあ
ろうが,だからといってかかる暴走により自らが直接迷惑を被ったわけでもない被
告人が,被害者らの生命にまで危険を及ぼすような行為を行ったことを正当化でき
るはずもなく,あまりに短絡的かつ自己中心的なものであるといわざるを得ない。
 その態様は前記のとおりであり,左側にコンクリートブロック塀が続くアスファ
ルト道路において,外部からの衝撃に対して不安定な自動二輪車に対し,高速度で
しかも乗車している被害者両名がヘルメットを被っていないことを認識しながら,
あえて,上記コンクリートブロック塀側に幅寄せ行為を行った挙げ句,自車に接触
させ,バランスを崩して転倒させたもので,まことに危険かつ悪質な犯行である。
また,被告人は,被害者両名が転倒したことを認識しながら救護活動をすることな
く逃走している上,罪証隠滅工作や口裏合わせなども行っており,犯行後の状況も
悪い。
 本件犯行により被害者両名に与えた恐怖感は計り知れず,特にXは,死の危険に
さらされ,緊急手術により何とか一命を取り留めたものの,入院加療370日間を
要する前頭骨陥没骨折等の重傷を負わされ,左手指機能障害及び左下肢機能障害な
どの後遺症が残っているのであって,その結果はあまりに重大である。被害者両名
又はその家族の被害感情は厳しく,被告人の厳罰を望んでいる。 
 そうすると,被告人が被害者両名に対する謝罪の言葉を述べて反省の態度を示し
ていること,被害者Xに対し,治療費の一部として300万円を支払っているほ
か,さらに合計1400万円を支払うという内容の和解が成立し,その旨本件公判
調書に記載して債務名義としていること,被告人には前科がないこと,被告人の実
父や雇主が当公判廷に出廷し,今後の監督を誓っていること,被告人には養育すべ
き妻や幼い子供がいることなど被告人のために酌むべき事情を最大限考慮しても,
なお,主文掲記の実刑を免れないものと判断した。
(検察官萩原良典,私選弁護人前田知克(主任),森川正章各出席)
(求刑懲役5年)
平成15年2月20日
神戸地方裁判所姫路支部刑事部
裁判長裁判官   伊   東   武   是
裁判官小   倉   哲   浩
裁判官平   城   文   啓

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛