弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

       主   文
本件控訴を棄却する。
控訴費用は控訴人の負担とする。
       事   実
(申立)
1 控訴人
原判決を取り消す。
 被控訴人は、原判決添付目録(一)記載の「フルマークB型」豆腐製造用豆乳濾
過装置(以下、「イ号装置」という。)を製造販売してはならない。
 被控訴人は、その本店、営業所および工場に存する前項記載の装置(完成品)な
らびにその半成品(前項の装置の構造を具備しているが、いまだ製品として完成に
至らないもの)、仕掛品を廃棄し、同装置の製造設備を除却せよ。
 被控訴人は、控訴人に対し六〇〇〇万円およびこれに対する昭和五五年三月二〇
日から支払ずみに至るまで年五分の割合による金員を支払え。
 訴訟費用は第一、二審とも被控訴人の負担とする。
 仮執行宣言
2 被控訴人
 主文同旨
(主張および証拠)
次を付加するほか原判決事実摘示と同一であるから、これを引用する。
一 控訴人の主張
1 イ号装置は、原判決添付目録(一)の各写真を見れば分るように、単に一次濾
過筒装置部分の下側方に二次濾過筒装置部分を併置し、両者をパイプおよび枠体を
もつて単純に結合したものであつて、両者は外観上も截然と区別しうるものであ
る。更に、二次濾過筒装置部分をイ号装置から着脱することも可能である。かかる
場合、一次濾過筒装置部分の意匠が本件登録意匠と同一もしくは類似のものである
ときは、イ号装置について、本件登録意匠の利用関係が成立すること明らかであ
る。
2 イ号装置の一次濾過筒装置部分の脚杆の形状や取付位置が、本件登録意匠の脚
杆部分とは若干相違するように意匠の変更がなされていても、イ号装置の一次濾過
筒装置部分の意匠は「螺旋状の羽根を有する円筒形選別濾過網ドラムを軸架し、該
ドラムをその上方部および下方部において包囲する開閉式の上部タンクと固定式の
下部タンクを設け、下部タンクの適所にみじん排出樋と豆乳落下口とを設けてい
る」点において本件登録意匠と同一である。このような形態を有する豆乳仕上機は
本件登録意匠の出願前には全く存在しなかつたのであるから、
右の点にこそ本件登録意匠の創作上の特徴(いわゆる意匠の要部)があるというべ
きものであり、イ号装置の一次濾過筒装置部分がかかる本件登録意匠の要部の全部
を、その特徴を破壊することなく具備している以上、脚杆などの附随的部分が、利
用の都合により、若干の変形が加えられていたとしても、本件登録意匠を利用する
ものといわなくてはならない。
二 被控訴人の主張
 控訴人の右主張は何れも争う。
三 証拠(省略)
       理   由
 更に考究したが、当裁判所も控訴人の請求を理由がないから棄却すべきものと判
断するのであつて、その理由は、次のとおり付加するほか、原判決の理由説示と同
一であるから、これを引用する。
1 原判決一一枚目裏末行に「主張し、」とある次に「当審証人【A】の証言は右
主張に副うし、」を、同一三枚目表四行目に「および」とある次に「当審証人
【A】の証言、」を各加える。
2 成程、一次濾過筒装置部分が二次濾過筒装置部分と容易に分離可能であり、四
本のL形の脚杆から成る脚台の上側部に網胴を軸架し、網胴の内部には螺旋状の羽
根があり、その網胴の上方部は蝶番を介して開閉し得る蓋板をもつて被套し、下方
部には固定式の底部が設けられ、その底部の一部にみじん排出樋と豆乳落下口を設
け、脚台の左右側部に網胴の回転に必要な伝動機構を設けた構造のものである点に
おいて、本件登録意匠にかかる物品(豆乳仕上機)と共通のものであることは、成
立に争いのない甲第一号証、第二号証の二、三、第三号証、第五号証、原審におけ
る控訴人代表者尋問の結果および原審検証の結果によつて明らかである。
 しかし、成立に争いのない甲第五ないし第四一号証、当審証人【A】の証言、原
審における控訴人代表者尋問の結果および本件弁論の全趣旨から認められる、右の
如き形態構成の豆乳仕上機が本件登録意匠の出願以前にはなかつたという事情を考
慮してもなお、単に右の如き形態構成の一致のみをもつて、直ちに、イ号装置中の
一次濾過筒装置部分が本件登録意匠を実施したものとはいい得ない。けだし、意匠
法にいう意匠とは、看者に視覚を通じて美感を起させる物品の形状等の外観である
ところ、イ号装置中の一次濾過筒装置部分の写真であることに争いのない原判決添
付目録(二)の各写真と前掲甲第一号証の本件登録意匠とを比較すると、蓋板が一
方は円形であるが他方は八角形である、脚杆が一方は横梁杆より短かいのに他方は
横梁杆より長く、しかも内側の二本が網胴の中央部に位置している、底板の形が一
方は半円形だが他方は半八角形である等の相違があつて、これらはいずれも外観上
無視できない意匠の要部となつているといわなければならないからである。のみな
らず、このイ号装置中の一次濾過筒装置部分が二次濾過筒装置部分と合体して用い
られるのが通常の用法であるから、この場合には、本件登録意匠との類似性は更に
いちだんと稀薄になることが、全体観察上明らかである。よつて、イ号装置が本件
登録意匠を利用したものであるとの控訴人の主張は理由がない。
 よつて、原判決は相当であつて本件控訴は理由がないから棄却し、控訴費用の負
担について民訴法九五条、八九条を適用して主文のとおり判決する。
(裁判官 竹田國雄 海老澤美廣 笹本淳子)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛