弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     原判決を取消す。
     本件を横浜地方裁判所に差戻す。
     移送の申立はこれを却下する。
         事    実
 控訴人は「原判決を取消す。本件を東京地方裁判所に移送する。」
との判決を求めた。
 控訴人は請求の原因として「控訴人は、昭和一一年五月七日双方の親の取決めに
従つて朝鮮慶尚北道a郡b面cにおいて被控訴人と婚姻した。
 然し婚姻後控訴人は前記場所にあつて父の営む酒造業を手伝い、被控訴人は本籍
地で控訴人の母と暮すことになつたので、控訴人及び被控訴人は夫婦としての同棲
生活をなすまでに至らなかつた。然るところ控訴人は同一七年七月頃単身で日本に
渡来し横浜市の会社で働くようになつたのであるが、控訴人が日本に渡来してから
一年位経過した頃控訴人の父から、被控訴人が無断で家を出たまま消息がわからな
くなつた旨控訴人に対し手紙で知らせてきた。そしてその後は被控訴人から何の音
沙汰もなく爾来今日まで生死不明のまま二十数年になる。以上の事実は日本国民法
第七七〇条第一項第三号に該当すると同時に控訴人等の本国法(韓国民法)の離婚
原因にも該当するから被控訴人との離婚を求めるものである。なお、控訴人は現在
横浜市において日本人たるAと事実上の婚姻生活を営み、且つ関東電子工業株式会
社で機械工及び自動車運転手として働いている。」と述べ、証拠として甲第一号
証、同第二号証の一及び二を提出した。
 被控訴人は公示送達による適法な呼出を受けたが、本件口頭弁論期日に出頭せず
且つ答弁書その他の準備書面をも提出しなかつた。
 裁判所は職権により控訴本人を尋問した。
         理    由
 一、 方式及び趣旨により外国公署作成の文書であつて真正に成立したものと認
める甲第一号証(戸籍謄本)、弁論の全趣旨により真正に成立したものと認める甲
第二号証の一及び二(手紙)並びに控訴人本人尋問の結果を綜合すると、控訴人及
び被控訴人は共に生来の韓国人であつて昭和一一年頃朝鮮で事実上婚姻し、同一七
年一二月三〇日に婚姻の届出がなされて正式の夫婦となつたものであること、控訴
人は昭和一七年頃被控訴人を本籍地の控訴人の両親の許に置き、単身勉学のため日
本へ渡来したが昭和一八年頃控訴人の父より被控訴人が無断で家出をしてそのまま
行方がわからなくなつた旨の手紙を受取つたこと、その後被控訴人からは何の音信
もなく、また昭和三九年に本籍地にいる控訴人の弟B等をして被控訴人の行方を捜
索させた結果でも被控訴人の両親は既に死亡して家は断え、親戚の者達も皆被控訴
人の行方を知らないということで結局被控訴人の生死についでは昭和一八年以来分
明でないこと、控訴人は現在横浜に住所を設け機械工及び自動車運転手となつて工
場で働いているが、約二〇年前から日本人である訴外Aと事実上の婚姻を継続し来
りその間に三人の男子があること並びに控訴人は近い将来日本へ帰化したい希望を
もつていること、以上の事実を認めることができる。右認定を覆すに足る証拠は何
ら存しない。
 二、 そこで、我が国の裁判所が、右認定の事実関係の下において、控訴人の離
婚請求につき裁判権を有するかどうかについて判断する。
 <要旨第一>法例第十六条は離婚について日本の裁判所が外国人に対して裁判をな
し得ることを前提としてその準拠法を定めたものであるが、如何なる場
合に外国人の離婚につき、我国の裁判所が裁判をなし得るやについては、何等規定
するところはない。前示法条は直接には少くとも離婚当事者の一方が我国の国民で
あるか、又は現在は配偶者所属の国の国籍に属しているが生来の我が国民であつた
場合等を予想した規定で、当事者双方が生来の純粋の外国人である場合にも同法条
のみを理由として我が国の裁判権を肯定することはできない。我が国に何等の関係
もない外国人同志の離婚を裁判することは、その必要もないばかりでなくその外国
人の属する国の権利を害する結果となる虞れもあるからである。そこで諸外国にお
いでも外国人の離婚の裁判については何等かの要件を備えた場合に限り、自国の裁
判権を行使することにしているのであるが、世界交流の進展につれて、外国人同志
の離婚を、我が国において裁判する社会的必要を生じている。我が国に住所を有し
相当長期に亘つて我が国の社会に利害関係を有するに至つた外国人についでは、離
婚当事者間の便宜公平、判断の適正確保等の訴訟手続上の点からみて、被告の住所
が我が国に存することを以つて我が国の裁判権を認める要件と解するのが相当であ
る。
 然しながら他面我が国に多年に亘る住所を有し、我が国の社会に全面的にその生
計を依拠している原告が遺棄された場合しかも被告が行方不明の場合、その他右に
準ずる場合等において、もし前記のような被告主義の原則を固守し、被告の住所が
我が国にない以上裁判権はない、として右の如き立場にある原告の離婚請求を拒否
するならば我が国に住所を有する外国人の身分関係に十分な保護を与えないことと
なり、結局原告の犠牲において被告を不当に保護することとなつて国際私法生活に
おける正義公平の理念にもとることになるものといわなければならない。従つて右
の如き特別事情の存する場合においては例え被告が我が国に最後の住所を有さなく
とも我が国に離婚の裁判権があると解するのが相当である。(最高裁判所昭和三六
年(オ)第九五七号、同三七年(オ)第四四九号事件各判決参照)
 三、 本件をみるに、控訴人は「被控訴人が昭和一八年頃本籍地の控訴人方を無
断で家出して以来今日まで二十数年の間生死不明である」ことを理由に離婚を求め
ているのであり然も控訴人は昭和一七年以降我国に住所を有し判示の如く我が国の
社会に全面的に生計を依拠しているのであるから、被控訴人が我が国に最後の住所
を有しなくとも本件訴訴は我が国の裁判権に属するものと解すべきである。
 よつて我が国に裁判権がないことを理由に本件訴を却下した原判決は不相当であ
るからこれを取消し且つ本件を第一審管轄裁判所に差戻すべきものである。
 <要旨第二>四、 ところで本件訴訟の第一審管轄裁判所について考えるに、本件
訴訟が我が国の裁判権に属する以上これが手続については我が国人事訴
訟手続法が適用されるものであることは云うまでもない。前記甲第一号証(戸籍謄
本)によると、被控訴人は控訴人との婚姻により姓こそ変らなかつたけれども控訴
人の祖父を戸主とする控訴人の家に入つていることが認められるので人事訴訟手続
法第一条の適用に関しでは夫婦が夫(控訴人)の氏を称したものと認め得べく、従
つて本件訴訟は夫たる控訴人の住所が横浜市にあるから、その第一審は横浜地方裁
判所の専属管轄に属するものというべきである。
 よつて民事訴訟法第三八六条、第三八八条により原判決を取消し本件を横浜地方
裁判所に差戻すこととし、移送の申立はその理由がないのでこれを却下することと
し主文のとおり判決する。
 (裁判長裁判官 毛利野富治郎 裁判官 加藤隆司 裁判官 安国種彦)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛