弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
被告人を懲役2年6月に処する。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
被告人をその猶予の期間中保護観察に付する。
理由
(罪となるべき事実)
第1被告人は,平成24年6月9日頃,大分県別府市所在の社会福祉法人甲駐車
場において,Aの占有を離れた同人らの所有に係る現金約800円及び運転免
許証等4点在中の財布(時価約5000円相当)1個を発見したのに,これを
自己のものとするため,同所から持ち去り,もって占有を離れた他人の物を横
領した。
第2被告人は,平成24年7月13日午後4時6分頃,大分県別府市所在のスー
パーマーケット乙店において,同店店長B管理に係る消臭芳香剤等4点(販売
価格合計974円相当)を窃取した。
第3被告人は,同日時頃,同店東側駐車場において,上記第2の犯行を目撃した
同店保安員C(当時51歳)が,背後から肩に手を掛けてきたので,その手を
振り払って逃げようとして,振り向きざまに右肘を突き出し,Cの左こめかみ
付近に当てた。被告人は,Cの顔面ないし頭部を数回手拳で殴り,Cに服等を
つかまれた状態で,前屈みになったCの後頭部を数回手で殴った。さらに,被
告人は,Cの胸部付近を膝で2回蹴り,逃げようとして,地面に両膝,両肘を
ついたCを引きずった。
以上の暴行により,被告人は,Cに加療約7日間を要する頭部挫創,両側上
肢挫傷,左膝蓋部挫傷等の傷害を負わせた。
(証拠の標目)省略
(事実認定の補足説明)
検察官は,判示第2,第3について,強盗致傷罪が成立すると主張するが,当裁
判所は,窃盗罪と傷害罪に当たると認定したので,以下,補足して説明する。
1被害者の受傷状況
被害者は,本件の暴行により,後頭部に挫創を負い,3か所から出血していた
ほか,その両肘と左膝に挫傷を,左頬部に打撲傷を負っていた。また,右脇腹に
打撲傷を負っていた。
2暴行の態様
⑴被害者の供述
被害者は,公判廷において,被告人が被害者に加えた暴行の態様について,
概ね次のとおり供述した。
ア被告人の肩に手をかけ,「警備の者やけど。」と声をかけると,被告人か
ら振り向きざまに肘打ちをされた。肘打ちは,左側のこめかみないし頬の辺
りに当たった。
イ被告人と向かい合う状態になり,被告人が着ていた上着の裾をつかんで前
屈みになると,被告人に後頭部や側頭部を10回以上強く殴られた。被告人
が後ずさりしたので,両膝を地面につくと,また被告人に後頭部を3~4回
強く殴られた。
ウ被告人が体勢を崩して尻餅をついたので,両肘を地面につくと,その状態
で被告人に引きずられ,更に被告人に拳で後頭部を1~2回強く殴られた。
エその後,立ち上がりざまの被告人に頭突きをされたように感じたが,わざ
とかどうかはわからない。また,立ち上がった被告人に1~2回膝蹴りをさ
れたように感じたが,これもわざとかどうかはわからない。
オ上半身が浮いた状態で,うつ伏せから仰向けに体を反転させられるほど,
被告人に体を振り回された。
⑵被告人の供述内容
被告人は,公判廷において,被告人が被害者に加えた暴行の態様について,
概ね次のとおり供述した。
ア右肩に掛けられた被害者の手を振り払おうとして,右肘を後ろに突き出す
と,その右肘が被害者に当たった。
イ被害者と向かい合った状態になり,向かってきた被害者に対し,その顔面
を右手の拳で2~3回殴った。
ウ被害者は,左手で顔を守りながら向かってきた。その勢いで被害者と一緒
に後ろに倒れた。すぐに立ち上がって逃げようとしたが,膝立ちになった被
害者につかまれていたので,逃げることはできなかった。
エ前屈みになった被害者の首から後頭部の辺りを右手の小指側の側面で3~
4回強く殴った。それが,出血している位置かどうかはわからない。
オ被害者が顔を上げたので,被害者の体との間に膝を入れて突き放そうとし
た。更に被害者の右の胸から首の辺りを2回膝蹴りした。その後,体勢を崩
し,被害者に覆い被さるようにして倒れた。
カ左手に持っていた鞄を被害者につかまれていたため,逃げようとしてその
鞄を左右に振り回した。被害者は引きずられ,肘と膝を地面に擦っていた。
⑶供述の信用性
検察官は,被害者の証言は十分信用できると主張するが,被害者は,被告人
から突然暴行を受け,声を掛けた万引き犯に暴行を振るわれるのも初めてのこ
とであったから,暴行の詳細を正確に記憶できていたかは疑わしい。特に,殴
られた状況については目にしておらず,感覚から推測した内容を供述するにと
どまっている。
被告人も,興奮していたことから,すべてを正確に記憶しているかは疑わし
いものの,被害者の証言に合致しない点は信用できないという検察官の主張に
は賛同できない。この点,検察官は,被告人が加害者として控えめに供述して
いると主張するが,思い切り殴ったことを認めているほか,いきなり殴りかか
った,膝蹴りをしたなどといった,被害者の証言内容よりも不利になると思わ
れる点を明確に供述している。また,検察官は,被害者が近づいてきただけで
倒れたであるとか,不意に倒れたのに左手で鞄を持ったままだったというのは
不自然であるし,被告人が述べる暴行の態様は被害者が頭部から出血している
ことと矛盾するなどと主張するが,あわてて逃げようとして後ずさりしていた
ところに被害者が向かってきたために倒れることは十分にあり得る。倒れ方に
よっては左手で鞄を持ったままでも不自然とはいえないし,身分証などが入っ
た鞄を奪われないように持ち続けていたという被告人の供述は納得できるもの
である。後頭部の出血は,アスファルトで打つなどして生じたとも考えられる
など,殴打によってのみ生じるものとはいえない。
したがって,被害者の証言のとおりの暴行を認定することには疑問が残る上,
被告人の供述を排斥することもできないから,被害者の受傷状況に合致し,被
告人と被害者の供述が一致している限度での暴行を認めることとし,判示第3
のとおりの暴行の態様を認定した。
3強盗致傷罪の成否
強盗致傷罪が成立するためには,本件暴行が,普通なら万引き犯人の逮捕をあ
きらめるであろうといえる程度の暴行に当たらなければならない。
被告人は,午後4時6分頃に被害者に声を掛けられ,本件暴行を加え,その後,
被害者とDに取り押さえられたが,Dからの依頼を受けた者が付近にいた警察官
に本件の発生を知らせたのが午後4時8分頃であるから,本件暴行は長くても2
分程度のものである。そして,被告人は,本件暴行を加えている間,無我夢中で
逃げようとしていたものと認められ,相手を傷つけようという積極的な意思で暴
行を加えたわけではない。
個々の暴行をみても,肘を被害者に当てた暴行については,被害者はかなりの
衝撃があったと供述するものの,その後すぐに被告人の方に向かってきている。
甲26号証添付の写真5を見ても,被害者の左頬の傷害は明確なはれや赤みを伴
うものとはいえない。
その後の顔面ないし頭部を殴った暴行については,相互の体勢や位置関係など
からすれば,それほど強く殴ることはできなかったものと認められる。被害者は,
被告人を逃がすまいとしていたとはいえ,頭をかばうなどしておらず,このこと
も殴打の威力が強いものであったとはいえないことを示すと考えられる。また,
仮に被告人が被害者の顔を殴っていたとしても,頬などに傷はない。被害者は後
頭部から出血しているが,これが必ずしも殴打によるものと認められないことは
先に述べたとおりである。
膝蹴りも,被害者の体を押さえるなどした体勢でのものではない。証拠上,被
害者の右肩付近には打撲傷も認められない。
引きずる行為については,肘の怪我は軽いものであり,膝の怪我は片方のみで
ある。これらは,転倒するなどした際に生じることもあり得る。そうすると,こ
の傷から,被告人が被害者を激しく引きずったであるとか,かなりの距離を引き
ずったとまでは認められない。また,被害者も被告人を逃がすまいとしていたの
であるから,被害者が肘や膝を地面につけた状態で力を込めたために傷が生じる
ことも考えられ,これらの傷がすべて被告人の行為によってのみ生じたともいえ
ない。
以上によれば,本件暴行は,検察官のいうような執拗で強度なものであったと
はいえず,これが,夕方のまだ明るい時間帯に,国道に面したスーパーマーケッ
トの駐車場において,なお壮年といえる男性の被害者に加えられたものであるこ
とからも,普通なら万引き犯人の逮捕をあきらめるであろうといえる程度の暴行
であるとは認められない。
(法令の適用)
罰条
判示第1の所為刑法254条
判示第2の所為刑法235条
判示第3の所為刑法204条
刑種の選択いずれも懲役刑を選択
併合罪の処理刑法45条前段,47条本文,10条(最も重い判示第3
の罪の刑に法定の加重)
刑の執行猶予刑法25条1項
保護観察刑法25条の2第1項前段
訴訟費用の不負担刑事訴訟法181条1項ただし書
(量刑の理由)
いずれの犯行も身勝手なもので,特に万引きについては常習性が認められる。
しかし,傷害は比較的軽微で,慰謝料として50万円を支払い示談が成立してい
る。万引きの被害も弁償し,横領した物も現金を除き被害者に返還されている。
以上に照らし,その刑の執行を猶予することとしたが,被告人が未熟で,親族の
監督も十全とはいえないことなどからすれば,反省を深めさせ,生活態度を改めて
約束した求償を確実に履行させるなどするためには,公的機関による長期にわたっ
ての指導監督が不可欠と判断し,保護観察に付することとした。
(求刑-懲役5年)
平成25年1月18日
大分地方裁判所刑事部
裁判長裁判官真鍋秀永
裁判官開發礼子
裁判官前川悠

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛