弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成26年1月14日宣告裁判所書記官
平成25年第82号
判決
主文
被告人を懲役7年に処する。
訴訟費用は被告人に負担させる。
理由
(犯罪事実)
被告人は,神戸市a区b町c丁目d番e号にあるA所有のレストラン「B」(木
造瓦葺2階建,延床面積約334.6㎡)を焼損しようと企て,平成24年2月1
4日午前4時30分頃,同所で,同店北西側外壁周辺に火を放ち,その火を同店の
壁面,床面及び天井等に燃え移らせ,よって,現に人が住居に使用せず,かつ,現
に人がいない建造物である同店を全焼させて焼損(焼損面積約204.6㎡)し
た。
(証拠の標目)
省略
(争点に対する判断)
1争点
判示の日(以下「本件当日」という。)の未明頃(その時刻の特定については
次項のとおり)に判示のレストラン(以下「本件建物」ともいう。)の北西側外
壁周辺から出火し,その後本件建物が全焼したことは証拠上明らかであるとこ
ろ,その原因が放火(以下「本件放火」という。)によるものであることも,関
係証拠から十分に認定でき,弁護人らもこれを特に争っていない。しかし,被告
人は,捜査段階から一貫して本件放火とは関係がない旨供述しており,弁護人ら
もこれと同旨の主張をするので,以下,被告人の犯人性について検討する。
2本件放火の犯行時刻
本件放火については,本件建物の北西側に隣接するアパートの住人が,本件当
日の午前5時10分頃(以下,時刻のみをいう場合は,原則として本件当日のそ
れである。),焦げくさい臭いがすることに気付き,その後何度も外を確認して
いて,本件建物1階北西側窓付近から炎が出ているのを認め,午前5時33分頃
に119番通報をしたものであるところ,次項で詳しく述べるとおり,被告人
は,午前4時30分前後頃の約10分間,本件建物の周囲付近にいたことが認め
られる。
そして,当時本件建物から北側に十数m離れた東西道路付近を新聞配達のため
通りかかったCは,午前4時45分前後頃に上記道路付近で火事独特の臭いをか
いだと証言している。これについて,弁護人らは,上記119番通報の経緯等か
らすれば,本件放火の犯行時刻は午前5時前後頃と考えるのが最も自然である
(これを前提とすれば,被告人は本件放火の犯人ではないことになる。)と主張
して,Cが火事独特の臭いをかいだとする時刻の正確性を争っている。
そこで,C証言の信用性について検討すると,まず,Cが火事独特の臭いをか
いだとする点については,Cの消防団での長年の活動経験等に照らせば,その信
用性に疑いはないし,当時本件建物の周辺地域で他に火災が発生した事実が認め
られないことなどもあわせ考えれば,Cがかいだのは本件放火による火災の臭い
であったと認められる。そして,Cは,その臭いをかいだとする時刻の根拠とし
て,本件建物の南東側に配達先のあるマンションがあり,そのエントランスのド
アが午前5時にならないと開かないところ,いつもはそこの配達を後回しにして
いるが,これまでに何度か,先に上記マンション内の配達ができないかと思って
上記の臭いをかいだ道路付近で時刻を確認したことがあり,それが午前4時45
分前後頃であったことが多いからである旨証言している。ところで,Cは,本件
までに約6年間,雨の日を除き毎日決まったルートで新聞配達をしており,新聞
販売所を出る時刻と同所に戻る時刻も順に午前4時頃と午前6時頃に決まってい
たこと,本件当日は,雨が降っておらず,いつものルートで新聞を配達し,販売
所における出入りも概ね上記各時刻頃であったと認められることなどからする
と,Cが火事独特の臭いをかいだとする時刻の点についても,その証言を信用す
ることができる。
したがって,弁護人らの本件放火の犯行時刻についての主張は採用できない。
そして,本件建物の北西側外壁周辺の状況を再現するなどして実施された燃焼実
験の結果等にも照らせば,その犯行時刻が午前4時30分頃であったとみること
も十分に可能であるといえるから,被告人が本件放火の犯人である可能性は何ら
排斥されないというべきである。
3本件当日の被告人の行動
そこで,更に進んで,本件当日の被告人の行動について検討すると,以下の
各事実が,多数の防犯カメラによる画像等の客観的証拠等から明らかに認めら
れる。
被告人は,本件当時,神戸市f区内に居住していたが,午前3時56分頃,
その所有車両(以下単に「車」という。)を運転し第二神明道路g料金所を
通過した後,午前4時18分頃,本件建物のすぐ南側の道路から更に2本南
の道路上(同所から本件建物南側の正門前まで最短のルートを通った場合,
道路距離にして約129m,徒歩での所要時間1分半前後の場所)に車を停
めて降車した。そして,車の後背部のドアを開け,約53秒間そのドア付近
にとどまった後,運転席側のドアを開けるなどしてから,西側方向へ歩き出
した。
午前4時22分頃,被告人は,普段寝る際に着用するジャージ上下の格好
で,本件建物の南東側にあり上記正門前まで道路距離にして約25mの南北
道路上を,南から本件建物がある北に向かって歩いて通り過ぎた後,午前4
時34分頃,同道路上を逆に本件建物がある北から南に向かって歩いて通り
過ぎた。そして,午前5時16分頃,上記g料金所を車で通過した。
被告人の上記一連の行動に加え,被告人が,捜査段階の途中から,平成2
4年1月から本件当日までのいずれかの日の,上記と同じ時間帯の頃に,
当時の勤務先であった判示のレストランに行こうと考え,車で同店前まで来
て,そこに暫くいたことがあるなどと供述していたこと(なお,この供述
は,その中で述べる行動の時間帯等に照らして,被告人が前記防犯カメラに
よる画像等の客観的証拠の存在を取調官から知らされるなどしたことに対応
したものであることが認められる。)にも照らせば,被告人は,午前4時2
2分頃のすぐ後から同34分頃のすぐ前までの約10分間,少なくとも本件
建物の周囲付近にいたこと,そしてその行動の目的(以下「被告人の行動の
目的」という。)が,判示のレストランに関係するものであったことは明ら
かというべきである。また,被告人がそれまでに車で同店に来るときには,
本件建物北側の同店専用駐車場か本件建物のすぐ南側の道路にしか駐車をし
たことがなかったのに,上記のとおりわざわざ本件建物から100m以上
も離れた場所に車を停めたことからすれば,被告人の行動の目的が,何らか
の人に知られたくないやましいものであった疑いが強い。
しかるに,被告人は,本件放火の嫌疑で逮捕・勾留された後も,当初,本
件放火のあった頃は自宅で寝ていたなどと,任意での取調べの時と同じ虚偽
の供述をしていただけでなく,その後,取調官から前記客観的証拠の存在を
知らされるなどしたのに,上記のとおりのあいまいな供述に終始し,本件
建物の周囲付近まで行った理由についても,その行動が真冬の未明頃に寝る
ときの格好のままで歩いて行きそこに暫くいたという極めて印象的なもので
あったはずであるのに,記憶がないなどと明らかに不自然な供述をしてい
た。
被告人のこのような供述態度にも照らせば,なおさら,被告人の行動の目的
としては,正に本件放火か,その他判示のレストランに関する何らかの犯罪
行為あるいはこれに類する相当後ろ暗い行為くらいしか想定し難いといわな
ければならない。
そこで,更に被告人の行動の目的として,本件放火以外にどのような犯罪
行為等が具体的に考えられるかについて検討すると,まず,本件建物への侵
入盗等の,建物内に侵入する態様での犯罪行為については,本件建物には警
備会社による防犯センサーが設置されていて,被告人もこのことを知ってい
たと考えられる上,実際にも,本件当日の本件建物内への侵入は消防隊員に
よるものまでなかったと認められるから,その可能性は否定される。また,
本件建物に対する外からの損壊行為や門扉等に対する破損行為なども証拠上
うかがわれない。そしてこのことは,判示のレストランの専用駐車場に停め
られていた同店の従業員らの車に対する車上荒らし等の犯罪行為についても
同様であるし,その他同レストランに関する他の犯罪行為等が目的であった
ことをうかがわせる証拠は認められない。
上記の考察に加え,前記2項のとおり,被告人は,Cが火事独特の臭いを
かいだ時刻から遡って約15分程度の近接した時刻頃に本件建物の周囲付近
に約10分間いたところ,本件建物北西側外壁周辺まで向かうための時間を
考慮しても,この約10分間の滞在中に本件放火を行うことは十分可能であ
ること等にも照らせば,結局,被告人の行動の目的として,本件放火以外の
ものは考え難いというべきである。
4被告人以外の者による犯行の可能性
なお,弁護人らは,本件放火について,被告人以外の者による犯行の可能性を
指摘するところ,その犯行場所である本件建物北西側外壁周辺まで向かうために
は,同建物南側から,その西側にある長さ約9mでかつ奥の方で幅約74cm程
度の狭い敷地部分を通らなければならないが,同所には照明がなく夜間は真っ暗
である上,エアコンの室外機が3台とそのホース等が設置されているため,これ
らを乗り越えるなどしなければならないことからすると,犯人は,これらの状況
をよく知っている判示のレストランの従業員等の同店関係者であるとみるのが自
然であり,本件頃他に本件建物の周辺地域で発生した放火事件がなかったことに
も照らせば,本件放火が行きずりの者による犯行とみることは到底できない。ま
た,被告人以外の上記従業員や一部の元従業員については本件当日のアリバイが
あったことなどにかんがみると,本件放火が被告人以外の判示のレストラン関係
者による犯行である具体的可能性も認められない。
5動機
さらに,弁護人らは,被告人には本件放火に及ぶだけの動機はない旨主張する
ところ,確かに被告人は,平成23年5月頃から判示のレストランの副料理長候
補として同店で働き始めたDに対し,平成24年1月以降,投げやりな態度で不
満等をぶつけるなどしたことが何度かあった反面,Dとは同人が被告人の自宅に
泊まることもある間柄であり,同月に被告人が将来同レストランを退職したい旨
の話をしていた際には,Dが半ばその相談に乗るようなこともあったことなどか
らすると,Dに対する不満等が上記動機となったとは考えにくい。
しかし,一方,被告人は,同月24日,妻に対し自身の仕事について「もうむ
りみたい…」とのメールを送ったり,同月又は翌2月頃,右手の拳で血が出るほ
ど同レストランの壁を殴ったこともあるなど,被告人が遅くとも同年1月末頃ま
でには同レストランでの仕事に関して不満を抱くなどしていた事実が認められ
る。そして,上記の事実は,かえって,被告人が本件放火の動機を有することを
うかがわせるものといえるから,弁護人らの上記主張は採用できない。
6結論
以上のとおり,被告人の行動の目的としては,本件放火以外のものは考え難
く,また,上記4項及び5項の各事情も被告人が本件放火の犯人であることに符
合する事情であるといえる。
ところで,本件のように情況証拠によって有罪の認定をするに当たっては,情
況証拠によって認められる間接事実中に,被告人が犯人でないとしたならば合理
的に説明することができない(あるいは,少なくとも説明が極めて困難である)
事実関係が含まれていることを要するとされている(最判平成22年4月27日
刑集64巻3号233頁)ところ,既に見たように,被告人が,本件放火の犯行
時刻と考えることが十分可能で,かつ真冬の未明頃という時刻に,わざわざ本件
建物からかなり離れた場所に車を停めた後,本件建物まで歩いて接近し,その周
囲付近に約10分間いた上,被告人のこのような行動の目的として,本件放火以
外のものは考え難いという事実関係は,正に被告人が本件放火の犯人でなければ
説明することができない(少なくとも説明が極めて困難である)事実関係に該当
するというべきであるから,被告人が本件放火の犯人であることは,合理的な疑
いを差し挟む余地がない程度に立証されているといえる。
よって,被告人は本件放火の犯人であると認められる。
(法令の適用)
省略
(量刑の理由)
被告人は,本件放火により,神戸市の伝統的建造物で築100年以上の歴史を
有する本件建物を全焼させ,その所有者に約1億8000万円もの財産的損害を
与えるとともに,神戸市の象徴的な存在であり重要な観光資源でもある異人館の
一つを焼失させるという重大な結果を生じさせた。また,被告人は,未明頃を選
んで本件放火に及んでおり,偶々起きていて火災に気付いた隣家の住人が119
番通報をしていなければ,近隣の多数の住宅に延焼する可能性が高かったもので
あり,実際,大きく燃え上がるなどした炎はその後の消火活動によっても容易に
収まらず,近隣住民らにも相当額の延焼被害等を被らせており,その発生させた
公共の危険の大きさを軽視することは許されない。
これらの犯情に照らすと,本件は同種事案の中でも重い部類に属するというべ
きであるところ,更に一般情状について見ると,被告人が捜査段階から一貫して
犯人性を否認しており,本件放火に対する反省が全くうかがえない一方,被告人
に前科前歴がないことや2人の幼い子どもがいることなどの諸事情も認められる
ので,これらをあわせ考慮して,主文の刑を科するのが相当であると判断した。
(求刑懲役10年)
平成26年1月14日
神戸地方裁判所第1刑事部
裁判長裁判官細井正弘
裁判官西森英司
裁判官尾島祐太郎

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛