弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
被告人を懲役2年に処する。
未決勾留日数中30日をその刑に算入する。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
理由
(罪となるべき事実)
被告人は,a県b市内において,飲食店「A」を経営している者であるが,同店
の客であるX(当時32歳)が酒気を帯びて車両等を運転するおそれがあること
を知りながら,平成20年2月17日午後1時30分ころから同日午後6時20
分ころまでの間,同店において,同人に対し,焼酎等の酒類を提供し,同人にお
いて,酒気を帯び,アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある
状態で,同日午後7時25分ころ,b市内の道路において,普通乗用自動車を運
転したものである。
(証拠の標目)
【省略】
(法令の適用)
被告人の判示所為は道路交通法117条の2の2第3号,65条3項に該当す
るので,その所定刑中懲役刑を選択した刑期の範囲内で,被告人を懲役2年に処
し,刑法21条を適用して未決勾留日数中30日をその刑に算入し,情状により
同法25条1項を適用してこの裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予
する。
(量刑の理由)
本件は,被告人が経営する飲食店での客であったXに対し,Xが酒気を帯びて
車両等を運転するおそれがある状態であることを知りながら数時間にわたって焼
酎等を提供し,Xにおいて同店を出た約1時間後に酒に酔った状態(アルコール
の影響により正常な運転ができないおそれがある状態)で普通乗用自動車を運転
したという事案である。
その経緯等を見る。被告人とXは単に飲食店の店主と一見の客という関係にと
どまらずに,かねてからのゴルフ仲間であった。当日はこれらゴルフ仲間が被告
人の店に集合し,被告人において各自の注文に応じて酒類を提供して懇談等して
いた。被告人は,Xらにビールや焼酎を提供し続け,Xが運転代行やタクシー,
家族の迎え等を手配していないこと,Xの酒席での言動から相当酩酊していた状
況を知悉しながら,Xの酒酔い運転を阻止する行動をしていない。そのことが発
端となって,Xは酒に酔った状態で普通乗用自動車を制限速度をはるかに上回る
高速で運転し,カーブを曲がりきれずに対向車線に飛び出して同車線を走行して
いた車両2台に衝突して死者2名,負傷者6名(うち2名はX運転車両の同乗
者)の大惨事を惹起させる結果に至っている。
ところで,昨今,酒酔い運転による悲惨な事故が頻発し,尊くかけがえのない
国民の生命等を守るために,交通事故を起こした運転手に対する刑事罰等だけで
は不十分で,運転手に酒類を提供した者に対しても刑事罰を加える旨の立法が成
立し,その法令遵守を徹底させることは国民的な課題ないし悲願となっている。
それにもかかわらず,被告人は,仲間うちで酒類の提供を拒否できずに本件犯
行に至った旨弁解する。しかし,仲間であれば一層酒酔い運転防止の注意が容易
とも考え得る。被告人が酒酔い運転防止という交通安全の理念を軽んじて,Xに
酒類の提供をし続けたのは結局はその販売による自己の利益を確保しようとした
ものと推認され,被告人の自己中心的かつ身勝手な犯行動機に汲むべき点は乏し
く,その刑事責任は重大である。一般予防,特別予防の双方の観点から被告人を
厳罰に処して交通事故の惨劇を防止すべきとの証人の真摯な証言には強く胸を打
たれるところである。
もっとも,Xは被告人の飲食店で飲酒後,さらに前記仲間と飲酒する目的で他
の飲食店に走行し,いったん同店の駐車場で駐車後,同店の開店まで時間がある
ということで時間つぶしに運転を再開し前記事故に至ったと推認される。
そこで,このように緊急性,必要性もなく安易にその場でXの車に同乗した者
の行為,X自身の常軌を逸した交通法規無視の暴走行為等が前記交通事故発生の
主たる原因と認められよう。被告人が,本件犯行時において,Xらの上記のよう
な異常な暴走等を予見してまで酒類を提供していたことを窺わせる証拠は認めら
れない。また,被告人には罰金前科があるが懲役前科はないこと,深く反省の態
度を示し,前記交通事故の被害者らにも謝罪し生涯かけて慰謝をしたいと誓約し
ていること,被告人が扶養している病気で高齢の母親がいて被告人の帰りを待ち
望んでいること,被告人が相当期間勾留されたこと,被告人の監督を確約する実
姉や被告人の更生に助力したいと嘆願する被告人の多くの知人の存在など被告人
に有利に斟酌すべき諸事情を勘案すると,被告人に対しては今回に限り刑の執行
を猶予し,社会内で自力更生する機会を付与することを相当と判断した次第であ
る。
(求刑懲役2年)
平成20年6月5日
さいたま地方裁判所第5刑事部
(裁判長裁判官大谷吉史裁判官西野牧子裁判官長橋政司)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛