弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

       主   文
一 原告の請求を棄却する。
二 訴訟費用は原告の負担とする。
       事   実
第一 当事者の求めた裁判
一 請求の趣旨
1 被告は、原告に対し、金一億一〇〇〇万円及び内金一〇〇〇万円に対する昭和
五五年七月一七日から、内金一億円に対する昭和五六年四月二一日から各支払ずみ
まで年五分の割合による金員を支払え。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
3 1につき仮執行宣言。
二 請求の趣旨に対する答弁
 主文同旨
第二 当事者の主張
一 請求の原因
1 原告は、次の商標権(以下、「本件商標権」といい、その登録商標を「本件商
標」という。)を有している。
出願 昭和四五年六月二日
出願公告 昭和四七年三月二七日
登録 昭和四八年一月二七日
登録番号 第九九六四四八号
登録商標 別添商標公報のとおり
指定商品 第一七類、被服(運動用特殊被服を除く)
布製身回品(他の類に属するものを除く)
寝具類(寝台を除く)
2(一) 被告は、昭和五三年三月から昭和五五年一月までの間、別紙目録記載の
標章(以下、「被告標章」という。)を被告の商品ワイシヤツの値礼に附し、右ワ
イシヤツを販売した。
(二) 被告標章は、被告の商品ワイシヤツの値札の最上段左方に横に長めに記さ
れ、かつ、最終需要者が大きい関心を払う商品の定価及び品質の表示文字等と同等
な表示面積を占めており、しかもロープ又は縄(以下、「ロープ」という。)の結
び目を表わした図形部になつているから、同じ値札に白く横記されている欧文字
「D’URBAN」よりも、はるかに耳目に親しく呼び易い標章であり、取引者及
び需要者の注意力を集中する一個の独立した商標として使用されている。
3 被告標章は、外観、称呼、観念のいずれにおいても本件商標と類似する。
(一) 外観について
 本件商標は、ロープの二つの巻回によるからみ合いにより八つの交点と七つのル
ープを形成した一つの結び目の図形によつて構成されている。この図形中、ロープ
の交点、ループ及び巻回の数は比較的印象に残りにくいのに反し、ロープのからみ
合いの図形は、
印象に強く残るものであつて、この意味で本件商標の要部は、ロープのからみ合い
目にあるといわなければならない。被告標章は、ロープ等の一つの巻回によるから
み合いにより四つの交点と四つのループを形成した一つの結び目の図形によつて構
成されており、その要部は、ロープのからみ合い目にある。
 被告標章は、その要部であるロープのからみ合い目の図形において、本件商標と
同一であり、したがつて、両者は外観上類似する。
(二) 称呼について
 本件商標と被告標章を構成する図形は、(一)に述べたように、ともに外観上ロ
ープのからみ合い目に帰一するのであるから、これを聴覚的に表現するとすれば、
「結び目印」と称呼するのが一般である。したがつて、両者は称呼の点においても
同一である。
(三) 観念について
 両者ともに視覚的聴覚的の表象としては、ロープのからみ合い目であることは前
述のとおりであるから、両者の観念も同一である。
4 被告標章が附されている被告の商品ワイシヤツは、本件商標に係る指定商品の
範囲に属する。
5 被告は、昭和五三年三月ころより昭和五五年一月までの間、被告標章を附した
ワイシヤツ三〇七万七四〇〇枚を販売し、その販売高は合計一一四億四七九二万八
〇〇〇円(又は五九億五三二五万九〇〇〇円)であつた。本件商標の通常使用料率
はワイシヤツの販売価格の五パーセントが相当であるからその使用料相当額は五億
七二三九万六四〇〇円(又は、二億九七六六万二九五〇円)となる。
6 よつて、原告は、被告に対し、右使用料相当額の損害金の内金一億一〇〇〇万
円及びその内金一〇〇〇万円に対する不法行為の後である昭和五五年七月一七日か
ら、内金一億円に対する昭和五六年四月二一日から各支払ずみまで、民法所定年五
分の割合による遅延損害金の支払を求める。
二 請求の原因に対する認否及び被告の主張
1 請求の原因1は認める。
 同2(一)は認める。同(二)につき、被告は被告標章を商標として使用したこ
とはない。
 同3は否認する。同4は認める。同5は否認する。
2 被告標章は、被告の商品ワイシヤツ(ドレスシヤツ)の値札左上部に小さく、
縦三ミリメートル、横九ミリメートルの大きさで装飾的に付加された図形に過ぎ
ず、自他商品の識別、機能、品質保証機能、宣伝広告機能を有せず、本来の商標と
して使用されていない。被告の商品ワイシヤツのヨーク中央部、包装袋及び値札に
は、被告の商品であることを示す本来の商標として、被告が多額の宣伝費を投じて
著名にし、高品質のイメージを持つものとして周知の「D’URBAN」の標章が
大きく表示されている。
3 被告標章は、本件商標とは、外観、称呼及び観念のいずれにおいても類似しな
い。
(一) 外観について
 本件商標は綿や麻の繊維からなる二本のロープが巻回によりからみ合つて八個の
交点と七個の小さなループを形成した結び目の図形であつて、その二本のロープが
ほとんど結ばれた段階での一とかたまりになつた印象を与え、ロープの四個の切断
端は繊維がほどけた感じであるのに対し、被告標章は弾性の強い合成樹脂製の太い
繊維を撚つたような一本のロープが巻回により交叉し四個の交点と四個の大きなル
ープを形成し、横8の字となつた図形であつて、その環が大きく、結び目という印
象を与えないひろがりをもち、ロープの二個の切断端はスツパリ切れている。両者
が類似していないことは明らかである。
(二) 称呼について
 本件商標、被告標章ともに同一の特定の称呼が導き出されるものではない。原告
主張の「ロープの結び目」という称呼は、実際の取引において使用されておらず、
称呼における類似を論ずる余地はない。
(三) 観念について
 前記外観について述べたとおり、本件商標は二本のロープの結び目の観念を有す
るが、被告標章は一本のロープが走つて横8の字の模様を形成したもので、環のひ
ろがりがあつて結び目という観念を生じない。
第三 証拠関係(省略)
       理   由
一 請求の原因1及び2(一)の事実は当事者間に争いがない。
二 右争いのない事実によると、本件商標は、綿や麻のような繊維からなる二本の
ロープがそれぞれl型に交互にからみ合い、ほとんど結ばれた状態での八個の交点
と七個の小さなループを形成した結び目の図形からなり、ロープの四つの切断端は
繊維がほどけた状態を示していること、被告標章は、弾性の強い太い繊維の一本の
ロープが巻回により交叉して四個の交点と四個のループを形成し、結び目を締める
前の段階における比較的大きいひろがりを持つ横8の字に類似した図形からなるこ
とが認められる。
三 右各構成を有する本件商標と被告標章を対比すると、両者が外観上類似してい
ないことは前記構成の差異からして明らかである。 原告は、本件商標及び被告標
章の各要部はロープのからみ合い目にあると主張するけれども、成立に争いのない
乙第一〇号証によれば、ロープ、ひもの結び方の種類は極めて多く、類似変形のも
のまで含めると、一〇〇〇種類以上に達することが認められ、日常目に触れる結び
目にも種々のものがあることは公知の事実であるから、本件商標及び被告標章の図
形のうちその各結び目に特有な構成を捨象して、これを単なるロープのからみ合い
目とみることは経験則上認められるところではなく、右主張は採用できない。
 次に称呼、観念について、原告は本件商標及び被告標章の各図形の要部がロープ
のからみ合い目にあることを前提として、両者はともに「結び目印」と呼ばれ称呼
を同一にし、その観念も同一であると主張するが、その前提の採りえないこと右に
述べたとおりであり、右主張を認めるに足りる証拠はない。かえつて、前掲乙第一
〇号証によれば、本件商標の二本のロープの結び方は継ぎ結びのうちのカーリツク
ベントと称せられ、また、被告標章の一本のロープの結び方は端止め結びのうちの
フイギユアエイトノツトと称せられることが認められ、この事実からすると、右両
者から生ずることあるべき称呼、観念は、おのずから異なるものとなることが明ら
かである。
 以上のとおり、被告標章が本件商標と類似するという原告の主張は理由がない。
三 よつて、原告の本訴請求は、その余の点を判断するまでもなく理由がないか
ら、これを棄却し、訴訟費用の負担につき民事訴訟法第八九条の規定を適用して主
文のとおり判決する。
(裁判官 牧野利秋 野崎悦宏 清水篤)
 商標公報第一七類
<12306―001>
目録
<12306―002>

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛