弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

       主   文
一 被告は、別紙標章目録(一)記載の標章を付したシヨルダー・バツグ、レデイ
ス・バツグ等の革製のかばん類及びさいふ等の革製の袋物を譲渡し、又は譲渡のた
めに展示してはならない。
二 被告は、別紙標章目録(二)記載の標章を付した前項記載のかばん類及び袋物
の包装箱を譲渡し、又は譲渡のために展示してはならない。
三 被告は、第一項記載の革製のかばん類及び革製の袋物に付された同項記載の標
章を抹消し、第二項記載の包装箱に付された同項記載の標章を抹消せよ。
四 原告のその余の請求を棄却する。
五 訴訟費用は被告の負担とする。
六 この判決の第一ないし第三項は仮に執行することができる。
       事   実
第一 原告の求めた裁判
一 主文第一項同旨。
二 主文第二項同旨。
三 被告は、第一項記載の革製のかばん類と袋物及び第二項記載の包装箱を廃棄せ
よ。
四 訴訟費用は被告の負担とする。
五 仮執行宣言。
第二 原告の請求原因
一 原告の商標権
 原告は、左記(一)、(二)の登録商標(以下その(一)の商標を本件甲商標と
いい、同(二)の商標を本件乙商標という)の商標権者である。
 記
(一) 登録商標 別紙商標目録(一)記載のとおり。
登録番号 第一三五七八八六号
指定商品 第二一類 装身具、ボタン類、かばん類、袋物、宝玉及びその模造品、
造花、化粧用具
出願 昭和四八年三月一四日(商願昭四八-四三八七四)
公告 昭和五二年一二月一六日(商公昭五二-七五八〇三)
登録 昭和五三年一一月二八日
(二) 登録商標 別紙商標目録(二)記載のとおり。
登録番号 第一四三二二一二号
指定商品 第二一類 パリ製の装身具、ボタン類、かばん類、袋物、宝玉及びその
模造品、造花、化粧用具
出願 昭和四九年一月二一日(商願昭四九-八六二三)
公告 昭和五四年一二月一八日(商公昭五四-四八〇一二)
登録 昭和五五年八月二八日
二 被告の標章使用
 被告は、大阪市<以下略>所在の船場センタービルにおいて「日本宝石銀行」の
屋号で革製のバツグ、さいふ等の小売等を業としている者であるが(商号登記な
し)、昭和五五年一月頃以来、自己が販売するレデイス・バツグ、シヨルダー・バ
ツグ等の革製のかばん類及びさいふ等の革製の袋物に別紙標章目録(一)記載の標
章(以下イ号標章(一)という)を付し、これらをその包装であるボール紙製の包
装箱に入れ、その表面に別紙標章目録(二)記載の標章(以下イ号標章(二)とい
う)を付して譲渡し、又は譲渡のため展示している。
三 本件甲、乙商標とイ号標章(一)、(二)の同一性ないし類似性
(一) イ号標章(一)の使用対象である革製のかばん類及び袋物が、本件甲商標
の指定商品に該当し、かつ本件乙商標の指定商品に類似することは明らかである。
そして、イ号標章(二)の使用対象である包装箱が、右指定商品と同一ないし類似
する商品の包装として使用されるものであることは前記のとおりである。
(二) そこで、イ号標章(一)を本件甲、乙両商標と対比してみると、同標章が
右両商標に類似していることは明らかである。
1 右イ号標章は、 Cartier と PARIS という二つの西欧文字単
語を組合せてなる文字標章であり、Cartier と大書した下に PARIS
 と小書したものであるが、右標章のうち、 Cartier なる部分は、原告
の世界的に著名な商標「Cartier」(カルテイエ)と同一の文字からなるも
のであり、外観上も大書されていて見る者の注意を強く引く構成になつている。一
方、 PARIS の部分は、その下に小書されたものであり一般に地名ないし商
品の産地の表示と受けとられやすいものであつて顕著性が弱いと考えられることに
徴すると、右標章からは Cartier (カルテイエ)の称呼、観念を生ずる
というべく、右標章の要部は Cartier の部分にあるというべきである
(もちろん、このことは、右標章からカルテイエ・パリスなる称呼、観念が生ずる
ことを否定するものではない)。
2 そこで、イ号標章(一)を本件甲商標と対比してみると、右商標はいうまでも
なく CARTIER なる西欧文字単語からなる文字商標であり、右イ号標章
は、これと同一の称呼、観念を有し、外観も類似するといえるものであるから、全
体として類似する。
3 次に、イ号標章(一)と本件乙商標を対比してみると、両者は、書体こそ若干
異なるもののいずれもCARTIER(Cartier) と PARIS なる
西欧文字単語を同様の態様で組合せた文字標章であり、称呼、観念は同一であり、
外観も同一といつてよい程類似するものであるから、両者が全体として類似するこ
とは論をまたない。
(三) 更に、イ号標章(二)を本件甲、乙両商標と対比してみると、同標章が右
両商標に類似していることも明らかである。
1 右イ号標章は、横書きに大書した Cartier なる文字の下に Par
is と小書した西欧文字単語の組合せからなる標章(この構成はイ号標章(一)
と同じである)の前に、更に、1es must de なる文言を付加したもの
であるが、そのうち1es must de なる部分は、英語の助動詞 mus
t と仏語の定冠詞 1es 及び前置詞 de を組合せたものであつて、すぐ
には特段の意味を理解し難いものであるので、右標章のうち、主要部をなす部分
は、これを除いた前記 Cartier と Paris の組合せからなる部分
であるというべきである。そして、その中でも最も重要な部分をなすのが Car
tier の部分であること、したがつて、右主要部からカルテイエ・パリスなる
称呼、観念を生ずるほか、Cartier (カルテイエ)なる称呼、観念を生ず
ることは、前記イ号標章(一)について述べたとおりである。
2 そこで、イ号標章(二)を本件甲商標と対比してみると、右標章は、その主要
部において本件甲商標と同一の称呼、観念を有し、外観も類似の部分を含むもので
あるから、全体として類似する。
3 次に、イ号標章(二)を本件乙商標と対比してみると、その主要部の称呼、観
念は右商標のそれと同一であり、外観も類似するものであるから、右標章が全体と
して本件乙商標に類似することは明らかである。
(四) 以上のとおり、イ号標章(一)、(二)は、いずれも本件甲、乙両商標と
称呼、観念とも同一であるか(イ号標章(一)と本件乙商標)、その主要部におい
て同一の称呼、観念を生ずるもの(イ号標章(一)、(二)と本件甲商標、イ号標
章(二)と本件乙商標)であるから、かかる標章が本件甲、乙商標の指定商品と同
一又は類似の商品ないしその包装に使用された場合その商品の出所につき誤認混同
を生ずることは明らかである。
 したがつて、イ号標章(一)、(二)は、いずれも本件甲、乙両商標のそれぞれ
に類似する。
四 被告の商標権侵害
 そうすると、被告の前記イ号標章(一)、(二)の使用は、原告の本件甲、乙両
商標権を侵害するものである。
五 差止めと廃棄請求
 よつて、原告は被告に対し、商標法三六条所定の商標権侵害行為の差止請求権及
び廃棄請求権に基づき、請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。
第三 原告が提出、援用した証拠(省略)
第四 被告は、公示送達による適式な呼出しを受けながら、本件口頭弁論期日に出
頭せず、答弁書その他の準備書面も提出しない。
       理   由
 いずれも様式体裁により真正に成立したものと認むべき甲第一、第二号証、甲第
三、第四号証の各三、第五ないし第八号証、いずれも弁論の全趣旨により原告主張
のとおりの写真と認むべき甲第一〇号証の一ないし四、第一一号証の一ないし三、
第一二号証の一ないし四及び証人【A】の証言によれば、請求原因一ないし三の各
事実を認めることができ、右事実によれば、原告の本訴請求は理由があるというべ
きである。ただし、請求の趣旨第三項の廃棄請求については、元来、かかる請求は
第一、第二項記載の差止め実現のために必要かつ十分な程度のものに限られるべき
ものと解されるところ、前掲甲第一〇号証の一ないし四、第一一号証の一ないし三
によつて認められるイ号標章(一)、(二)の使用態様と経験則に照らすと、その
使用対象物品であるかばん類、袋物、包装箱から、塗りつぶし、染直し等の方法で
右各標章のみを抹消することも技術的には可能であると認められるので、右対象物
品そのものの廃棄は行きすぎであるといわざるをえず、右各標章の抹消の限度でこ
れを認めるのが相当である。
 よつて、原告の本訴請求を右の限度で認容し、その余を棄却することとし、訴訟
費用の負担につき民訴法八九条、九二条、仮執行の宣言につき同法一九六条を各適
用して、主文のとおり判決する。
(裁判官 金田育三 上野茂 若林諒)
<12276-001>

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛