弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成23年(受)第1043号傷害保険金等請求事件
平成25年4月16日第三小法廷判決
主文
原判決を破棄する。
本件を大阪高等裁判所に差し戻す。
理由
上告代理人新谷勇人の上告受理申立て理由1ないし7について
1本件は,普通傷害保険契約の契約者兼被保険者が嘔吐した物を誤嚥して窒息
し,死亡したことについて,保険金受取人である上告人らが,保険者である被上告
人に対し,死亡保険金の支払を求める事案である。
2原審の確定した事実関係の概要は,次のとおりである。
(1)被上告人は,Aとの間で,同人を被保険者とする普通傷害保険契約(以下
「本件保険契約」という。)を締結していた。本件保険契約に適用される傷害保険
普通保険約款(以下「本件約款」という。)には,次のような定めがあった。
ア被上告人は,被保険者が急激かつ偶然な外来の事故によってその身体に被っ
た傷害に対して,保険金を支払う。
イ被上告人は,被保険者の脳疾患,疾病又は心神喪失によって生じた傷害に対
しては,保険金を支払わない。
ウ被上告人は,被保険者が上記アの傷害を被り,その直接の結果として,事故
の日からその日を含めて180日以内に死亡したときは,死亡保険金を支払う。
エ死亡保険金が支払われる場合において,死亡保険金受取人の指定がないとき
は,被保険者の法定相続人を死亡保険金受取人とし,その法定相続分の割合により
支払う。
(2)Aは,平成20年12月24日,飲酒を伴う食事をした後,鬱病の治療の
ために処方されていた複数の薬物を服用した。その後,Aは,うたた寝をしていた
が,翌25日午前2時頃,目を覚ました後に嘔吐し,気道反射が著しく低下してい
たため,吐物を誤嚥し,自力でこれを排出することもできず,気道閉塞により窒息
し,病院に救急搬送されたが,同日午前3時18分に死亡が確認された。Aの死因
は,吐物誤嚥による窒息であった。
Aが服用していた薬物は,いずれもその副作用として悪心及び嘔吐があり,その
中には,アルコールと相互に作用して,中枢神経抑制作用を示し,知覚,運動機能
等の低下を増強するものもあった。
Aの窒息の原因となった気道反射の著しい低下は,上記誤嚥の数時間前から1,
2時間前までに体内に摂取したアルコールや服用していた上記薬物の影響による中
枢神経の抑制及び知覚,運動機能等の低下によるものである。
3原審は,本件保険契約における保険金の支払事由である外来の事故は,外部
からの作用が直接の原因となって生じた事故をいい,薬物,アルコール,ウイル
ス,細菌等が外部から体内に摂取され,又は侵入し,これによって生じた身体の異
変や不調によって生じた事故を含まないとした上,Aの窒息の原因となった気道反
射の著しい低下は,体内に摂取したアルコールや服用していた上記薬物の影響によ
る中枢神経の抑制及び知覚,運動機能等の低下によるものであるから,Aの窒息は
外部からの作用が直接の原因となって生じたものとはいえないと判断して,上告人
らの請求を棄却した。
4しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次
のとおりである。
本件約款は,保険金の支払事由を,被保険者が急激かつ偶然な外来の事故によっ
てその身体に傷害を被ったことと定めている。ここにいう外来の事故とは,その文
言上,被保険者の身体の外部からの作用による事故をいうものであると解される
(最高裁平成19年(受)第95号同年7月6日第二小法廷判決・民集61巻5号
1955頁参照)。
本件約款において,保険金の支払事由である事故は,これにより被保険者の身体
に傷害を被ることのあるものとされているのであるから,本件においては,Aの窒
息をもたらした吐物の誤嚥がこれに当たるというべきである。そして,誤嚥は,嚥
下した物が食道にではなく気管に入ることをいうのであり,身体の外部からの作用
を当然に伴っているのであって,その作用によるものというべきであるから,本件
約款にいう外来の事故に該当すると解することが相当である。この理は,誤嚥によ
る気道閉塞を生じさせた物がもともと被保険者の胃の内容物であった吐物であると
しても,同様である。
5以上と異なり,Aの窒息は外来の事故による傷害に当たらないとした原審の
判断には,判決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反がある。論旨はこの趣旨
をいうものとして理由があり,原判決は破棄を免れない。そして,保険金支払の可
否を判断すべく,更に審理を尽くさせるため,本件を原審に差し戻すこととする。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。なお,裁判官田原睦
夫の補足意見がある。
裁判官田原睦夫の補足意見は,次のとおりである。
誤嚥は,通常経口摂取したものによって惹起されるところ,本件では,誤嚥の対
象物が吐瀉物であったところから,原判決はその外来事故性に疑問を抱いたものと
思われる。
しかし,誤嚥とは,一般的な医学用語辞典によれば,本来口腔から咽頭を通って
食道に嚥下されるべき液体又は固体が,嚥下時に気管に入ることをいうものであっ
て,誤嚥自体が外来の事故であり,誤嚥の対象物が口腔に達するに至った経緯の如
何,即ち経口摂取か,吐瀉物(吐物,吐血を含む。)か,口腔内の原因(口腔内出
血,破折歯片等)によるかは問わないものである。
(裁判長裁判官田原睦夫裁判官岡部喜代子裁判官大谷剛彦裁判官
寺田逸郎裁判官大橋正春)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛