弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     本件上告を棄却する。
     上告費用は上告人の負担とする。
         理    由
 上告代理人竹内桃太郎、同渡辺修、同宮本光雄、同山西克彦、同広沢道彦の上告
理由第一点ないし第三点について
 論旨は、要するに、本件ロツクアウトの正当性に関する原審の認定判断には採証
法則違背、理由不備・理由齟齬、判断遺脱、法令違背の違法がある、というのであ
る。
 一 思うに、個々の具体的な労働争議の場において、労働者の争議行為により使
用者側が著しく不利な圧力を受けることになるような場合には、衡平の原則に照ら
し、労使間の勢力の均衡を回復するための対抗防衛手段として相当性を認められる
限りにおいては、使用者の争議行為も正当なものとして是認されると解すべきであ
り、使用者のロツクアウトが正当な争議行為として是認されるかどうかも、右に述
べたところに従い、個々の具体的な労働争議における労使間の交渉態度、経過、組
合側の争議行為の態様、それによつて使用者側の受ける打撃の程度等に関する具体
的諸事情に照らし、衡平の見地から見て労働者側の争議行為に対する対抗防衛手段
として相当と認められるかどうかによつてこれを決すべく、このような相当性を認
めうる場合には、使用者は、正当な争議行為をしたものとして、右ロツクアウト期
間中における対象労働者に対する個別的労働契約上の賃金支払義務を免れるものと
いうべきである(最高裁昭和四四年(オ)第一二五六号同五〇年四月二五日第三小
法廷判決・民集二九巻四号四八一頁、同昭和四八年(オ)第二六七号同五〇年七月
一七日第一小法廷判決・裁判集民事一一五号四六五頁、同昭和四七年(オ)第四四
〇号同五二年二月二八日第二小法廷判決・裁判集民事一二〇号一八五頁参照)。
 二 ところで、本件に関し原審の認定するところは、おおむね、次のとおりであ
る。
 1 上告会社(以下「会社」という。)は、一般放送事業等を営む資本金二億三
〇〇〇万円、従業員合計二二五名の株式会社であつて、徳山市に本社、東京・大阪・
広島・下関・福岡に各支社、山口・宇部に各支局を有し、更に、テレビ中継局六局
とラジオ中継局四局を設置していた。
 2 会社の従業員で組織されているA労働組合(以下「組合」という。)は、昭
和四二年二月、会社に対し、基本給表の是正、一律一万二〇〇〇円の賃上げ等を含
む一一項目の春闘要求をした。他方、会社は、新番組編成に伴うテレビ放送時間の
延長を計画し、同年三月、テレビ放送時間を合計二時間四五分延長する計画(但し、
そのうち二時間二五分は従来いわゆる空き時間(スタンバイ作業時間)であつた。)
及びこれに伴う人事計画を組合に提示した。
  会社と組合は、同年三月八日以降、右の春闘要求並びにテレビ放送時間の延長
及び人事計画の問題について、三〇数回にわたる団体交渉を行つたが、テレシネ機
器の合理化を理由とするテレシネ課二名減員計画等を中心に交渉が難航し、本件ロ
ツクアウトが開始された日の前日である同年五月五日に行われた団体交渉は、物別
れに終つた。
  右団体交渉において、組合側が会社を罵倒、威嚇するなどという不法、不当な
態度をとつた事実はない。
 3 組合は、三月四日春闘要求に関するスト権を、同月二七日放送延長に伴う労
働条件の切下げに反対するスト権をそれぞれ確立し、同月一五日春闘要求に対する
会社の回答遅延に抗議してした組合員全員の二時間のストライキを初めとして、同
月三〇日、四月七日、一〇日、一三日に本社組合員のそれぞれ一時間、一時間、二
五分、二時間一〇分の各ストライキ、四月一三日に中央闘争委員一三名の五時間の
指名ストライキ、同月一五日に組合員全員の選挙速報業務の一一時間のストライキ、
同月一八日に本社組合員全員の五時間のストライキ、同月二一日に組合員全員の二
時間及び一時間のストライキ並びにプロレス中継担当者八名の一二時間の指名スト
ライキ、同月二八日、二九日及び五月二日に人事異動による配置転換対象者の指名
ストライキ、四月三〇日に配置転換対象者の二四時間のストライキ、五月二日にテ
レビ技術部編成課テレビ運行担当者及び中央闘争委員の二四時間の指名ストライキ
をそれぞれ行い、また、四月二四日から二七日まで、同月三〇日及び五月四日に新
勤務拒否ないし配転拒否闘争、五月一日、三日、五日に法定外休日出勤拒否闘争を
それぞれ行つた。
  右ストライキのうち、三月一五日、三〇日、四月七日の各ストライキは、D連
の統一ストライキであり、組合独自のストライキは四月一〇日以降のものである。
また、選挙速報業務とプロレス中継放送に関するストライキは、右業務について労
働条件に関する事前協議協約に基づく事前協議がされなかつたことに抗議してされ
たものであり、会社はこれを事前に予測して応急措置を講ずることができ、これら
二つのストライキによつて著しい業務の混乱が生じた事実はない。
 4 いわゆる新勤務拒否闘争は、主にテレシネ課においてされたものであるが、
同課は本社社屋二階の独立した部屋であるテレシネ室等においてテレビ映像録画再
生装置の操作をする放送業務の中枢部門であつて、その業務の停廃はたちまち放送
の停止につながるものである。そして、同課においてされた新勤務拒否闘争は、お
およそ、次のとおりである。
  同年四月二四日、配置転換対象者である被上告人B1及び同B2は、新勤務で
ある編成課の業務をせずに、旧勤務場所であるテレシネ室に出勤した。そこで、テ
レシネ課長及び同課次長は、右両名が旧勤務表に基づいて執務しないように注意を
払いながら、代替勤務をした。
  同月二五日、右B1及びB2は、前日同様、テレシネ室に出勤した。同日は、
組合員であるE及びFに対して、右B1及びB2の旧勤務を代替すべき業務命令(
新勤務命令)が発せられていたにもかかわらず、右両名はこれを拒否して、それぞ
れ自己の旧勤務に従事した。
  同月二六日、右B1、B2、E及びFに対して前日同様の業務命令(新勤務命
令)が発せられていたにもかかわらず、右E及びFはそれぞれ旧勤務に就き、また、
右B1及びB2はそれぞれ旧勤務に従事しようとしたので、テレシネ課長及び同課
次長は、右各人の代替勤務を実行し、また、右B1及びB2が旧勤務を実行しない
ように監視した(なお、原判決の引用する一審判決のこの点に関する判示は、措辞
いささか妥当を欠く嫌いがないでもないが、右趣旨を判示したものと認められる。)。
会社は、事態を正常化するため、同日、右E及びFに対する代替勤務命令(新勤務
命令)を撤回した。
 同月二七日、右B1及びB2は、前日同様、テレシネ室に入室した。そこで、テ
レシネ課長及び同課次長は、右両名の代替業務を行うかたわら、右両名がテレシネ
室の機器の操作をしないよう配慮を続けた。もつとも、右両名は時折自己の旧勤務
の業務を手伝おうとする気配を示したが、職制において先に右業務を遂行したため、
業務の障害や放送事故の現実の可能性を生ぜしめた事情はうかがわれなかつた。
 同月二八日から三〇日まで、右B1及びB2は、二四時間の指名ストライキをし
た。
 同月三〇日、会社は前記E及びFに対して再び新勤務表による勤務をするように
命じたが、組合は、テレシネ課の組合員全員に対し新勤務を拒否せよとの指令を発
し、これに基づきテレシネ課の組合員らは旧勤務表に従つて就労した。
 放送延長が実施された後の五月四日、テレシネ課の組合員は再度新勤務拒否闘争
に入つたが、新たな早朝放送及び午前中の従前の空き時間における放送そのものは
拒否せず、午前零時以降の深夜番組についての作業を拒否したので、右番組は非組
合員によつて放送が継続された。
 以上のように、新勤務拒否闘争の外形的な形態は消極的でかつ平穏なものであり、
また、テレシネ課の組合員が新勤務を拒否して旧勤務で就労したことによつて具体
的な放送業務の障害又は放送事故は発生せず、このような事故等の発生する具体的
な緊迫した危険性もなかつた。しかも、右闘争は主にテレシネ課に限定され、右闘
争が行われた四月二三日以降は、他の部門においては、前記休日出勤拒否闘争と五
月二日の部分ストライキを除き、具体的な業務の停滞又は阻害が発生する危険性は
認められない状況であつた。
 5 五月一日以降の休日出勤拒否闘争は、いわゆる三六協定の期限が四月末日に
切れたことによるものであり、会社はこれに対して事前にその対応策を十分に講ず
ることができた。
 6 本件紛争当時において、組合がいわゆるミニスト(コマーシヤルフイルムが
はさみ込まれるごく短時間をねらつてステイシヨンブレイクの操作をやめるストラ
イキ)を実行する可能性は極めて少なかつた。
 7 会社は、五月六日午前二時ごろ、組合に対し、ロツクアウトに入る旨を通告
するとともに、本社社屋の重要部分をバリケード、有刺鉄線で囲んで被上告人ら組
合員の立入を禁止し、同日からロツクアウトが解除された同年七月四日まで、非組
合員等約一〇〇名(なお、就労を拒否された本社組合員は約八五名である。)によ
つて放送業務を遂行した。
 8 本件ロツクアウト中に会社の大阪支社及び東京支社において組合員に対して
組合脱退工作がされ、本件ロツクアウト中の同年六月二八日にG労働組合(第二組
合)が結成された。また、会社の本件紛争前後における営業年度別の利益金は、昭
和四一年三月三一日現在で約七六〇〇万円、昭和四二年三月三一日現在で約九〇〇
〇万円、昭和四三年三月三一日現在で約九三〇〇万円であり、会社が組合の本件各
争議行為によつて争議行為に伴う通常の損害を超えた損害を被つた事実はない。
 9 なお、昭和四〇年の春闘の際には、本件紛争と同様に賃上げと機構改革に伴
う組合員二三名の人事異動が契機となつて、約三〇数波のストライキ及び業務命令
拒否等の各種の闘争が行われ、その争議行為はほぼ本社全部門に及んで熾烈なもの
であつたが、ロツクアウトもなく紛争が終結している。
   以上の認定は、原判決挙示の証拠関係に照らし、すべて首肯することができ、
その過程に所論の違法はない。
 三 原審は、これらの事実によれば、本件ロツクアウト突入当時は、本社全部門
の観点からみれば、いまだ労使の勢力の均衡は破れておらず、使用者側が著しく不
利な圧力を受けている情勢にあつたということはできないから、このような情勢の
もとにおいて、会社が本件のような全面ロツクアウトを敢行することは、組合側の
前示争議行為に対する対抗防衛手段として相当でなく、違法なものといわざるを得
ないと判断しているのであつて、原審の右判断は、前記一に述べた見地に照らし、
正当として是認することができる。原判決に所論の違法はなく、論旨は、いずれも
採用することができない。
 同第四点について
 論旨は、要するに、現実には全面ロツクアウトとしてされたものの、これを本社
社屋二階のテレシネ課を対象とした部分ロツクアウトとして可分的にその効力を判
断することは許されないとした原審の判断には、法令の解釈適用を誤つた違法及び
理由不備・理由齟齬の違法がある、というのである。
 しかし、原審の適法に確定するところによれば、会社は、本件ロツクアウトに際
して、会社の本社社屋二階の組合事務所とこれに通ずる通路を除いて、右社屋の重
要部分をバリケード及び有刺鉄線で囲んで被上告人ら組合員の立入りを禁止し、会
社としては組合が会社側の提案を大筋において受け入れない限り本件ロツクアウト
を解除する考えがなかつた、というのであるから、本件においては、組合事務所及
びこれに通ずる通路を除く本社社屋全体について一体不可分のロツクアウトがされ
たものというべきである。したがつて、本件ロツクアウトの一部を部分ロツクアウ
トとして可分的にその効力を判断することは許されないというべきであり、これと
同旨の原審の判断は正当であつて、原判決に所論の違法はない。論旨は、採用する
ことができない。
 よつて、民訴法四〇一条、九五条、八九条に従い、裁判官全員一致の意見で、主
文のとおり判決する。
     最高裁判所第二小法廷
         裁判長裁判官    鹽   野   宜   慶
            裁判官    栗   本   一   夫
            裁判官    木   下   忠   良
            裁判官    塚   本   重   頼

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛