弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
被告人を懲役3年に処する。
未決勾留日数のうち70日をこの刑に算入する。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
理由
【犯行に至る経緯】
(。。「」。)本件被害者A<生年月日略>本件被害当時32歳以下A被害者という
は,被告人と妻Bの2番目の子であり,高校卒業後,自動車部品販売会社に就職し
て,しばらくは真面目に働いていたが,2年ほどでこれを退職した後は,子供のい
ない隣家の伯母(被告人の姉)夫婦から甘やかされて育ってきたこともあって,ろ
くに仕事もしないまま,被告人夫婦には内緒で伯母から生活資金や小遣いなどをも
らいながら自堕落な生活を続ける日々を送るようになった。
その後,その実態を知った被告人は,A被害者を自立させるため,同被害者の女
性関係をめぐる暴力団とのトラブル処理に奔走したり,相変わらず伯母夫婦に生活
資金を頼ろうとする同被害者に伯母との縁を切らせるため,伯母夫婦に清算金とし
て100万円を渡す一方,同被害者には自立資金として200万円を与えつつ,ど
こか遠くで仕事をみつけて暮らすよう,あえて突き放すような態度をとったりもし
た。しかし,A被害者は,被告人夫婦の期待を裏切って,仕事にも就かず,わずか
1か月ほどでこの金を使い果たして帰ってきたため,被告人夫婦は,生活力のない
,,同被害者を見捨てるわけにもいかず同被害者が他人に迷惑をかけることも恐れて
大阪市内に単身居住する同被害者に対し,やむなく月々25万円くらいずつ生活費
の援助をしていたが,同被害者は,これもすぐに浪費して,家賃を滞納しては,B
に対し「金をくれなかったら死ぬ」などと電話を掛けて金をせびりにくる有様,。
であった。
そのため,被告人夫婦は,このままではA被害者が一生自立することも職に就く
こともできず,両親に金をせびりとるだけの怠惰な生活を送ることになるのではな
いかと危惧し,平成15年ころ,相談の上,同被害者に何とか働く意欲を持たせる
ため,実際には潤沢な購入資金はあったものの,あえてローンを組んで自宅を購入
し,同被害者にも働いた金でローンの返済に協力する旨約束させて,3人で同宅に
同居するようになった。ところが,そのような両親の期待にもかかわらず,A被害
者は,同居後も何かと口実を設けて働こうとせず,また,以前と同様,両親に金を
せびる生活をするようになってしまった。
ところで,被告人夫婦は,長年にわたり被告人の姉(前記A被害者の伯母)夫婦
が経営する額縁会社で働いていたが,平成16年にこれが倒産したため,その後,
被告人は,その営業を引き継ぐ形で職人数人と設立した額縁会社で新たに働くよう
になる一方,妻Bは新会社には勤務せず,もっぱら主婦として生活するようになっ
た。そして,被告人は,これを機会に,A被害者を職人見習いとして同社で働かせ
ようとしたが,同被害者は,あまりに怠惰な勤務態度であって,わずか1か月足ら
ずでそれを辞めてしまった。
そして,そのころから,A被害者は,上記の事情で収入が減ることになったので
仕事を見つけるようにとの両親の説得にも何ら耳を貸すことなく,かえって,自宅
にいるようになったBに対し,これまで以上に金をせびるようになり,自宅の内線
電話を執拗に掛けて金を無心したり,それでも断られると,ついには,母Bに暴力
を振るうまでになっていった。そして,その暴力も,当初は,数か月に1回くらい
平手でBの胸を強く突く程度のものであったのが,次第に回数も増え暴力の程度も
激しいものに変わっていき,平手で強く突き飛ばして馬乗りになったり,座ってい
るBの胸や腰などを蹴ったりするようになり,平成16年12月にはその背中を蹴
りつけて肋骨を骨折させたり,平成17年3月には馬乗りになって果物ナイフを突
,,きつけたり同年12月には再び肋骨にひびが入るほど胸を蹴りつけたりするなど
その内容・頻度は一層エスカレートしていった。平成18年に入ってからも,A被
害者のそのような態度は一向に変わらず,Bが近所に逃げ込むのを余儀なくされる
ことも一度ならずあった。
それだけでなく,A被害者は,かねてより被告人と自己の生活態度やBへの暴力
をめぐり度々口論やけんかをしていたが,遅くとも平成17年3月ころからは被告
人に対しても顔を殴るなどの暴力を振るうようになり,体力に勝る被告人から押さ
えつけられることも多かったが,逆に被告人を倒してけがを負わせ,あるいは心筋
梗塞のため心臓カテーテル治療を受けた手術箇所をあえて狙って小突くなどの暴行
も繰り返すようになった。
この間,被告人夫婦は,A被害者を立ち直らせるため多額の金を寄進して易者や
祈祷師を頼ったこともあったが,もとより何の効果もなく,その後は同被害者に金
を渡す際には,働いてこれを返す旨の誓約書を何度も作成させてみたものの,いず
れも空証文で終わっていたことから,上記のように同被害者の暴力がエスカレート
するのに伴って,ついに警察にも相談することもやむなしと決し,平成16年7月
22日,平成17年5月9日,同月23日,平成18年2月23日,同月24日の
5回にわたり,警察署に赴いて,同被害者の行状につき打ち明けて今後の対処法を
相談するに至った。しかしながら,ここでも,警察側のアドバイスが一定せず,家
庭内のことなので穏便に済ませるように勧められたこともあれば,被害届を出すよ
う促されたこともあったが,ただその際にも,立件して逮捕してもいずれ比較的短
期で戻ってくるなどと言われ,それでは意味がないと考える一方,逆に,被告人自
ら服役の辛さが身に染みて分かっており,我が子を前科者にしたくないとの思いも
あったことから,被害届を出すには至らず,結局,夫婦とも,警察は当てにならな
いとの思いを強くするだけに終わり,このほかにも,警察の勧めに従い,同被害者
が通院していた精神科の医師や区役所の相談窓口にも相談してはみたが,いずれか
らも有効な援助は得られずに終わった。またさらに,被告人方近くには娘(A被害
者の姉)夫婦が家族と暮らしてはいたが,平成12年ころにA被害者が姉の家族に
不行状を働いて両者が絶縁状態であることなどを知っていたことから,被告人夫婦
は,娘一家までも同被害者の暴力等に巻き込んでしまうことをおそれ,娘夫婦に頼
ることはあえてしなかった。
このような被告人夫婦の苦悩や懸命の努力にもかかわらず,A被害者は,平成1
8年2月に被告人が前記会社を退職して年金しか収入が無くなった後も,あいかわ
らず両親に暴力を振るって金をせびりとっては,これをパチスロや女遊びに浪費す
る生活を続けていたが,平成19年に入ってからも,この暴力や浪費は止むことな
く,同年1月15日には,Bが同被害者と絶縁状態にある姉と会ったのを知っただ
けでこれに激怒し,姉宅に向かうため包丁を携え自宅から出て行ったりもした。こ
のようなA被害者の一連の言動により,Bは,以前から同被害者が2階から階段を
下りる音を聞くだけで鼓動が早くなるほどのストレスを感じるようになっていたと
ころ,平成19年からは,ストレスにより生じたと思しき嘔吐や耳鳴り等の症状が
現れ,同年2月14日,医師により,めまいを伴う左突発性難聴と診断されるに至
った。他方,被告人は,このような状態にあるBを少しでもA被害者から遠ざける
ために同被害者をドライブに連れて行くことがあったが,同年1月16日に同被害
者とドライブに出かけた際,被告人が転落事故を起こしてしまったため,同被害者
は,被告人の思いも解そうとしないまま,一方的に被告人のせいでけがをした,年
金が入金される通帳を寄こせなどとして更に金を要求する始末であった。
そして,被告人は,度重なるA被害者の暴力や不行状により,被告人夫婦,特に
Bが心身とも疲労困憊し,ついには突発性難聴にまで陥ったため,このままではB
が精神的に参って死んでしまうのではないかなどと深く苦悩するとともに,同被害
者が自己の居室に必要もないのに包丁を所持し,Bが求めてもこれを放棄しようと
しないため,同被害者がBに対しこれで危害を加えかねないことも危惧し,ただ被
告人自らがBを守ろうにも自己の体力が次第に衰えていくことは覆い難い事実であ
ったため,Bを守るためにはもはや同被害者を殺害するしかないのではないかなど
と思い詰めるようになって,同年3月ころには,同被害者にもう金をせびらないよ
う叱って口論になった際,とっさに同被害者の頸部を両手の平で締め付けたが,た
またま居合わせたBにこれを制止されて事なきを得たことがあった。
【有罪と認定した事実】
被告人は,本件当日の平成19年4月16日午前11時半ころ,外出先でBから
の電話を受け,A被害者がまた金を寄こせなどといって暴れかけているのですぐ帰
ってきて欲しい旨伝えられたことから,Bの身を案じて直ちに大阪市東住吉区<番
地略>の自宅に帰宅したところ,その際,たまたま損害保険会社の代理人弁護士か
ら電話が入り,前記転落事故に関し同被害者が保険会社に対し車に積んでもいなか
った300万円が事故でなくなったなどと虚偽の被害事実を告げて保険金請求をし
ていることが分かり,同被害者が他人にまで詐欺の犯行を働こうとしていることを
知るに至った。
,,,,そのため被告人はこれに立腹してA被害者の居室である2階8畳間に赴き
上記虚偽請求の事実を叱責したが,同被害者は,これを反省するどころか「おと,
うが嘘言うとるから,保険が下りひんねん。おとうがみな嘘言うから,おとうが悪
いんやから。俺何にも悪ないねん」などと開き直り,かえって被告人が虚偽請求。
をしているかのような態度に出るに至ったことから,日ごろ両親に金をせびっては
暴力を振るい,挙げ句に母Bを難聴にまで致しておきながら今度は他人にまで迷惑
をかけようとする同被害者の態度を誠に許し難く「お前,弁護士にも嘘ついて。,
「おかあちゃんにひどいことをして,耳聞こえんようにならせて「お前なんか」。」
生きる資格ないわ」などと怒鳴りつけるとともに,このままでは心筋梗塞の持病。
もあって体力の衰えていく自分にはBが守れなくなる,これ以上世間に迷惑は掛け
られないとの思いにもかられて,もはやA被害者を殺すしかないとにわかに決意す
るに至り,同日午後零時ころ「俺が何したって言うんじゃ」などと言いながら,。
つかみかかってきた同被害者(当時32歳)に対し,その背後に回り込みながら,
柔道の絞め技の要領で右腕を同被害者の前頸部に巻き付けるとともに,その耳元で
「もう,わしも後から行くからな。そやから勘弁してくれよ」などと泣きながら。
語りかけつつ,同被害者の首を執拗に締め続け,よって,そのころ同所において,
同被害者を頸部圧迫により窒息死させて殺害するに至った。
【事実認定に供した証拠】
<証拠略>
【自首の事実】
被告人は,前記犯行後,東住吉警察署に出頭し,同署司法警察員Cに自首したも
のであって,この事実は,前掲関係証拠に<証拠略>を総合して,これを認める。
【法令適用の過程】
「」,。(1)有罪と認定した事実に記載の被告人の行為は刑法199条に該当する
そこで,当裁判所は,後記犯情により,その法定刑の中から有期懲役刑を選択
するとともに,被告人は自首したものであるから,刑法42条1項,68条3号
を適用して法律上の減軽を行う。
その結果導き出された刑期の範囲内で,当裁判所は,後記「量刑の理由」によ
り,被告人を主文の刑に処するとともに,刑法25条1項を適用して,主文の期
間この刑の執行を猶予することとした。
(2)被告人には未決勾留の期間があるので,刑法21条を適用して,その日数の
うち主文の日数をこの刑に算入する。
【量刑の理由】
本件は,被告人の長男である被害者が長年にわたり職にも就かず,自堕落な生活
をしては被告人夫婦に金をせびり,これが容れられないと暴行を繰り返すなどし,
しかもそれが次第にエスカレートしてきたことに苦悩していた被告人が,本件犯行
当日,再び長男から暴行を振るわれるかもしれない旨妻から電話で知らされたこと
に加え,長男が保険会社に対してまで詐欺行為に及んでいながら何ら反省のない態
度をとり続けていることを知ったことから,これに立腹するとともに,長男の暴行
等で心身共に追い詰められていた妻を守り,世間に迷惑をかけさせないようにする
ためには,長男を殺害するしかないと考え,同人の頸部に腕を巻き付けて絞殺する
に至ったという事案である。
以上見たとおり,本件は,確定的殺意に基づいて我が子を絞殺した重大事犯であ
り,犯行の結果も,また極めて深刻である。既に詳細に認定したように,長男には
種々の問題行動があったにせよ,32歳という若さで突然,ほかならぬ実父に生命
,。を断絶させられるという哀れな結末を迎えたものでやはり哀憐の情を禁じ得ない
本件では,被告人の親族・知人・近隣住民らから多数の嘆願書が寄せられている
とのことであり,日頃の被告人の人柄の良さと長男の素行の悪さを知るに十分なも
,,,,のがあるとはいえそれでもなお父が子を殺すという罪は重大でもあるしまた
あってはならないことであり,本件の全過程を念頭に置いても,なお,長男を殺害
する以外に他に採るべき途はなかったかという思いを拭い去ることができない。そ
のことは,当公判廷における被告人自身の供述にも現れているところでもあり,こ
のような極めて重大犯罪に対しては,実刑によって被告人にその罪業の大きさを改
めて思い知らせるという選択が,本来,望ましいものであるのかも知れない。
ただ,その一方で,当裁判所としては,以下に述べるような事情を総合的に考察
すると,直ちにその選択に踏み切れないのも事実である。
まず,本件犯行に至る経緯を,長男の生育過程から振り返ってみると,確かに,
被告人夫婦は,たとえ仕事の関係はあったにしても,長男を溺愛する姉夫婦に長男
の世話を委ねすぎたのではないか,その後,長男が被告人夫婦の下で暮らすように
なった後も,既に浪費癖のついてしまっている長男に対し安易に大金を与えすぎた
のではないか,それがますます長男の自立を困難にしてしまった一面はないのかと
いう種々の疑問が生じ得ないでもない。しかし,もとより,既に成人して久しい長
,,男の素行不良をもっぱら被告人夫婦に帰責することは相当でない上被告人夫婦も
長男と絶縁状態にある娘夫婦の協力を得難い状況の中で,金をせびり暴力を振るっ
て甚大な精神的,身体的,経済的負担を与え続ける長男を何とか更生させようと,
懸命の努力を続けていたことも直視する必要がある。被告人夫婦は,長男と同居し
て指導監督を試み,就職先を世話し,警察等の関係諸機関に相談し,果ては易者等
にまですがるなど,自分たちで考え得る諸々の手段を尽くし,それでもなお長男の
行状は改まらないばかりか悪化の一途をたどった末に本件犯行が引き起こされたも
のである。被告人の妻の日記からも,被告人夫婦の切迫した心情はよくうかがわれ
るところである。なるほど,本件犯行の直接の引き金となったのは,長男の無反省
な言動に対する憤激であって,それが短慮であるとの一面は存するにしても,先に
述べた長年の経緯に照らすと,被告人がそのような感情を抱いたことには誠に無理
からぬものがあり,さらには,体力の低下を感じていた被告人が,前記の経緯によ
り心身共に追いつめられた妻を長男から守りきれなくなることを恐れるとともに,
金を手に入れるため手段を選ばなくなった長男が更に社会に害を及ぼすことを憂慮
したこととも相俟って殺意を形成するに至ったことには,理解できる点が少なから
ず存するのである。
そして,このような経緯から,被告人は,長男を殺害した後,自殺の地を求めて
さまよったものの,妻や親しい知人の強い勧めもあって,自首するに至ったもので
あって,もとより捜査・公判を通じ何ら事実を争っていないばかりか,本件犯行の
重大性を深く認識し,心より自己の軽挙を悔いていることが窺われる。長男の遺族
でもある被告人の妻や娘は,被告人の寛刑を切に希望し,ことに老齢で病身の妻が
被告人の支えを必要としていることも軽視できない事実である。被告人は,前科7
犯を有し服役経験もあるものの,昭和50年11月26日に刑の執行を終えた後は
30年以上にわたり市井の一社会人として真面目で実直な人生を送ってきたもので
あることも考慮される必要があろう。
「もう,わしも後から行くからな。そやから勘弁してくれよ」などと涙ながら。
に長男に語りかけながら,その首を絞め続けたという凄絶なる情景は,今後,被告
人が,この世に生を受け続ける限り,その瞼の裏から消え去ることはなかろうし,
また,我が手で長男を死に至らしめたという罪過の大きさは,他の誰よりも父であ
る被告人自身が痛切に感じていることであろう。既に述べた諸情状や被告人の年齢
・健康状態に照らして考えても,このような被告人に対しては,改めて刑務所に収
容して型どおりの応報刑に服させるよりは,むしろ,この社会の中にあって,生涯
にわたり,夫婦共々静かに長男の冥福を祈らせるということの方が刑政の本義にか
なうのではないかと思われる。
よって,以上により,当裁判所は,被告人を主文の刑に処するとともに,その刑
の執行を猶予して,社会の中でその罪を償わせることが最も適切であると判断する
に至った次第である(検察官求刑−懲役6年)
前記判決宣告日同日
大阪地方裁判所第7刑事部
杉田宗久裁判長裁判官
坂本好司裁判官
大伴慎吾裁判官

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛