弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成22年6月29日判決言渡
平成21年(行ケ)第10323号審決取消請求事件
平成22年4月27日口頭弁論終結
判決
原告三菱電機株式会社
訴訟代理人弁理士高橋省吾
同稲葉忠彦
同湯山崇之
同井上みさと
同萩原亨
被告株式会社東芝
被告東芝コンシューマエレクトロニクス・
ホールディングス株式会社
被告東芝ホームアプライアンス株式会社
被告ら訴訟代理人弁護士高橋雄一郎
被告ら訴訟代理人弁理士堀口浩
同小川泰典
主文
1特許庁が無効2009−800039号事件について平成21年9月
17日にした審決を取り消す。
2訴訟費用は被告らの負担とする。
事実及び理由
第1請求
主文同旨
第2争いのない事実
1特許庁における手続の経緯
被告らは,特許第3177077号(発明の名称「洗濯機の検査装置,平」
成5年10月29日出願・特願平5−272056号,平成7年5月16日公
開・特開平7−124375号,平成13年4月6日登録,登録時の請求項の
。「」,「」。数3以下本件特許といいその登録時の明細書を本件明細書という
甲3)の特許権者である。
原告は,平成21年2月23日,本件明細書の特許請求の範囲の請求項1記
載の発明(以下「本件発明1」という)に係る特許を無効にすることを求め。
て無効審判を請求した(無効2009−800039号。)
特許庁は,平成21年9月17日「本件審判の請求は,成り立たない」,。
との審決をし,その謄本は,同月28日,原告に送達された。
2特許請求の範囲
本件明細書の特許請求の範囲の請求項1の記載(本件発明1)は次のとおり
である。
洗濯運転に関連する複数のスイッチおよび複数の表示器を備えると共に,洗
濯運転に使用されるモータ,給水弁および排水弁等の負荷機器を備えた洗濯機
を検査するものにおいて,前記複数のスイッチのうちの特定のスイッチを特殊
操作することにより検査制御を開始する検査制御手段を備え,この検査制御手
段は,複数のスイッチに,各スイッチの通常使用時の機能内容と無関係に検査
パターンを割振っており,この各スイッチを個別に操作することによって,該
当する検査パターンに従い,複数の表示器への表示信号の出力を制御すると共
に,前記負荷機器への制御信号の出力を制御するようになっていることを特徴
とする洗濯機の検査装置。
3審決の理由
1TechnicalGuideNo.361()別紙審決書写しのとおりである要するに甲1。,(
全自動洗濯機)は,特許法29条1項3号にいう刊行物とは認NA-F55A2
められず,本件特許出願前に頒布された刊行物が存在せず,本件発明1は,
特許法29条2項の規定により特許を受けることができないとすることはで
きず,また,本件発明1は,甲2(特開平3−26298号公報)記載の発
明(以下「甲2発明」という)に基づいて当業者が容易に発明をすること。
ができたものとも認められないから,本件発明1の特許を無効とすることは
できないとするものである。
()審決が,本件発明1は甲2発明に基づいて当業者が容易に発明をするこ2
とができたものとは認められないとの結論を導く過程において認定した甲2
発明,本件発明1と甲2発明の一致点,相違点は,次のとおりである。
ア甲2発明
洗濯運転に関連する各種のスイッチおよび複数の表示器を備えると共
に,洗濯運転に使用されるモータ,給水弁および排水弁等の電装品を備え
た洗濯機を検査するものにおいて,前記各種のスイッチのうちの特定のス
イッチを特定操作することにより検査運転を実行する検査運転制御モード
を備え,この検査運転制御モードは,各種のスイッチに,各スイッチの通
常使用時の機能内容と無関係に検査運転を割振っており,この各スイッチ
を個別に操作することによって,該当する検査運転に従い,前記電装品へ
の制御信号の出力を制御するようになっている洗濯機の検査装置。
イ一致点
洗濯運転に関連する複数のスイッチおよび複数の表示器を備えると共
に,洗濯運転に使用されるモータ,給水弁および排水弁等の負荷機器を備
えた洗濯機を検査するものにおいて,前記複数のスイッチのうちの特定の
スイッチを特殊操作することにより検査制御を開始する検査制御手段を備
え,この検査制御手段は,複数のスイッチに,各スイッチの通常使用時の
機能内容と無関係に検査パターンを割振っており,この各スイッチを個別
に操作することによって,該当する検査パターンに従い,前記負荷機器へ
の制御信号の出力を制御するようになっていることを特徴とする洗濯機の
検査装置。
ウ相違点
本件発明1は,検査制御手段が,各スイッチを個別に操作することによ
って,該当する検査パターンに従い,複数の表示器への表示信号の出力を
制御するのに対し,甲2発明は,この様な複数の表示器への表示信号の出
力を制御することが記載されていない点。
第3取消事由に関する原告の主張
,()審決は甲1が本件特許出願前に頒布された刊行物特許法29条1項3号
に該当しないとした判断の誤りがあり,その判断の誤りは審決の結論に影響を
及ぼすから,違法として取り消されるべきである。
1本件特許出願前に頒布された刊行物への該当性
甲1は,洗濯機の製造・販売を行う業者(以下「製造業者」という)であ。
る松下電器産業株式会社(以下「松下電器」という)が作成したテクニカル。
ガイドであり,本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法29条1項3号)
に該当する。その理由は,以下のとおりである。
()本件特許出願前の配布1
甲1は,以下のとおり,遅くとも平成5年2月末日までに配布された刊行
物である。
ア発行日の表示
甲1の表紙に「発行平成5年2月」と表記されていることから,甲1
は,遅くとも平成5年2月末日までにはサービス業者に配布されていたと
考えられる。
イ甲1掲載の洗濯機の販売の時期
①平成4年(1992年)12月9日付け電波新聞23面(甲4)に,
甲1に掲載された洗濯機が平成5年(1993年)2月1日NA-F55A2
から発売される旨記載されており,②日本建鐵株式会社(以下「日建」と
いう)が洗濯機を購入した際に製品に付属していた取扱説明。NA-F55A2
書(甲5)の「お買い上げ日」欄には「5−1−29(平成5年1月2」
NA-F55A29日を意味すると押印されており③日建が購入した洗濯機。),
(甲6)の銘板には「−月期製」と表示されており,④松下電器作93.16
成の「’秋総合カタログ(甲7)には,洗濯機が掲載され93NA-F55A2」
ており,同カタログの記載内容は平成5年9月1日現在のものである旨記
載されていることから,甲1に掲載された洗濯機は,平成5NA-F55A2
年2月末日の時点で販売されていたと考えられる。甲1は,製品の発売時
期に合わせてサービス業者に配布されていたはずであるから,遅くとも平
成5年2月末日までにサービス業者に配布されていたと考えられる。
ウ配布時期
したがって,甲1は,遅くとも平成5年2月末日までには配布されてい
た。
()頒布された刊行物への該当性2
,,「」甲1は以下のとおり特許法29条1項3号所定の頒布された刊行物
に該当する。
ア頒布の対象者
甲1の配布対象者は,製造業者である松下電器の直営店の他,日本全国
の中小電器店や家電量販店を含むサービス業者等であるから,不特定又は
多数の者ということができる。
イ公開性
(ア)甲1の配布対象者は多数のサービス業者等である。甲1に記載され
ている情報が秘密であれば,その旨記載されるはずであるが,その旨の
記載はない。
また,甲1に記載された情報は,製造業者にとって秘密にする必要性
はない。すなわち,甲1に記載された定格(1,4頁,設置要領(8)
ないし9頁,電器回路図(12頁,分解要領(20ないし23頁,)))
故障診断(24ないし26頁)等は,主に施工や修理を行う者を対象と
した情報であるが,顧客(消費者)等の第三者が知ったとしても何ら支
障を生じる情報ではない。本機の概要(2ないし3頁,新技術と技術)
解説(5ないし7頁,取扱い上の注意事項(10ないし11頁,各部))
の名称と働き(13ないし19頁)は,製品に付属する取扱説明書にも
記載されるような内容であって,顧客(消費者)等に積極的に説明すべ
き内容である。部品名,部品番号,標準卸価格等の表(28ないし34
頁)に記載された事項も,秘密にする必要のない情報である。
(イ)この点,審決は,日建の(甲1に押捺された日付印に表示されたA
名前の人物)が松下電器と秘密保持契約を結ぶことなく甲1を入手した
ことを客観的にみて確からしいと判断できる事項が何ら示されていない
とする。しかし,前記(ア)のとおり,甲1は,その性質上,守秘義務を
課すような内容は含まれておらず,が松下電器と秘密保持契約を結んA
だことを窺わせる事実は存在しない。
また,審決は,が甲1を入手した後に,不特定多数人に閲覧,頒布A
,,。させていないことから甲1は頒布された刊行物に該当しないとする
しかし,が甲1を入手した時点において,甲1は,既に頒布された刊A
行物に該当するものであるから,審決の認定は誤りである。
2審決の結論への影響
甲1は,本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法29条1項3号)に該
当する。そして,甲1に記載された発明と本件発明1の相違点は,本件発明1
においては複数のスイッチに検査パターンを割り振っているのに対して,甲1
に記載された発明では一つのボタンを押す回数で検査パターンを割り振ってい
る点のみであり,相違点に係る本件発明1の構成は,文献による示唆を待つま
でもなく当業者が適宜選択し得る事項にすぎないから,本件発明1は,甲1に
記載された発明に基づいて容易に想到することができたものであり,本件発明
1に係る特許は,特許法29条2項により特許を受けることができない。した
がって,甲1が本件特許出願前に頒布された刊行物に該当しないとした審決の
判断の誤りは,審決の結論に影響を及ぼすものである。
第4被告の反論
,()審決が甲1は本件特許出願前に頒布された刊行物特許法29条1項3号
に該当しないとした判断に誤りはなく,審決に取り消されるべき違法はない。
1本件特許出願前に頒布された刊行物への該当性に対し
甲1は,本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法29条1項3号)に該
当しない。その理由は,以下のとおりである。
()本件特許出願前の配布1
甲1は,以下のとおり,平成5年2月末日までに配布された刊行物とはい
えない。
すなわち,甲1が,平成5年2月末日までにサービス業者に配布されてい
たとしても,それによって甲1が公開されていたということはできない。ま
,,た平成5年2月末日に甲1に掲載された製品が公知になっていたとしても
それは,甲1が公知になっていたことを推認させるものではない。
()頒布された刊行物への該当性2
以下の事実を総合すると,甲1は,これを入手する者に対して,黙示に守
秘義務を課して配布されたものと推認されるべきである。
アサービス業者以外には配布されていないことについて
甲1のようなテクニカルガイドは,製造業者がサービス業者等を対象に
配布するものであり,サービス業者以外の者が入手しないように製造業者
が徹底して管理している。また,甲1には,一般の顧客(消費者)等に危
険を及ぼす機密情報が含まれるため,松下電器は,甲1がサービス業者以
外の者(顧客・消費者等)に開示されないことを期待していたものと解さ
れる。甲1がサービス業者以外の者に頒布されたことを示す事実はない。
イ甲1の内容は,秘密とする必要性があることについて
甲1に記載された情報は,その性質,内容に照らし,秘密にする必要性
がある。
すなわち,甲1に記載された定格(1,4頁,設置要領(8ないし9)
頁電器回路図12頁分解要領20ないし23頁故障診断2),(),(),(
4ないし26頁)等は,製品の取扱いに慣れない顧客(消費者)がその内
容を知って,顧客(消費者)が製品の改造や修理を行った場合,これらの
情報を開示した者にも責任が及ぶことから,製造業者又はサービス業者が
顧客(消費者)に開示すべきではない情報といえる。甲1のテクニカルガ
イドは,自己の責任において修理を行うサービス業者等を対象に配布され
るものであり,サービス業者以外の第三者に開示されないことからも,そ
こに記載された情報が秘密であることが裏付けられる。
また,部品名,部品番号,標準卸価格等の表(28ないし34頁)は,
顧客(消費者)に提示した部品販売価格と標準卸価格との差を想起させ,
松下電器及びサービス業者にとって不利益な情報であり,秘密にする必要
性がある。
以上のとおり,審決が,甲1は頒布された刊行物に該当しないと判断した
点に誤りはない。
2審決の結論への影響に対し
仮に,甲1が頒布された刊行物に該当するとしても,本件発明1は,甲1に
記載された発明に基づいて容易に想到することができなかった。すなわち,本
件発明1の課題は検査時間の短縮にあり(本件明細書【0004,本件発明】)
1は,所望の検査パターンに応じてスイッチを1回押すことにより検査を実行
し,上記課題を解決するものである。これに対し,甲1に記載された発明は,
工程によってはチェックを行うために水位ボタンを複数回押す必要があり,甲
1には,検査時間の短縮化の示唆等は存在しない。甲1に記載された発明から
本件発明1を容易に想到することはできなかった。したがって,上記の審決の
判断の誤りは,審決の結論に影響を及ぼすことはない。
第5当裁判所の判断
当裁判所は,甲1が本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法29条1項
3号)に該当しないとした審決の判断には誤りがあり,その判断の誤りは審決
の結論に影響を及ぼすから,審決は違法として取り消されるべきであると判断
する。
その理由は,以下のとおりである。
1本件特許出願前に頒布された刊行物への該当性
甲1は,洗濯機の製造業者である松下電器が,全自動洗濯機にNA-F55A2
ついて作成した「(テクニカルガイド)」である。TechnicalGuide
甲1は,以下のとおり,本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法29条
1項3号)に該当する。
()本件特許出願前の配布1
,,。甲1は以下のとおり本件特許出願日前に配布されたものと認められる
「」,,甲1の表紙に発行平成5年2月と表記されていることから甲1は
遅くとも平成5年2月末日以降,サービス業者に配布されていたものと推認
される。
,()()そして①平成4年1992年12月9日付け電波新聞23面甲4
には,甲1に掲載された洗濯機が平成5年(1993年)2月NA-F55A2
1日から発売される旨記載されており,②日建が洗濯機を購入NA-F55A2
した際に製品に付属していた取扱説明書(甲5)の「お買い上げ日」欄には
「5−1−29(平成5年1月29日を意味する)と押印されており,③」。
日建が購入した洗濯機(甲6)の銘板には「−月期製」とNA-F55A293.16
表示されており,④松下電器作成の「’秋総合カタログ(甲7)には,93」
洗濯機が掲載されており,同カタログの掲載内容は平成5年9NA-F55A2
月1日現在のものである旨が記載されている。
これらの事実を総合すれば,洗濯機は,遅くとも平成5年2NA-F55A2
月中には販売されていたものと認められ,そうすると,同洗濯機のテクニカ
ルガイドである甲1も,遅くとも平成5年2月末日以降サービス業者等に配
布されていたものと認められる。これに反する証拠はない。
したがって,甲1は,少なくとも本件特許出願日である平成5年10月2
9日の前に配布されたものといえる。
()頒布された刊行物への該当性2
甲1は,以下のとおりの理由から,頒布された刊行物(特許法29条1項
3号)に該当する。
特許法29条1項3号所定の「刊行物」を「頒布」するとは,不特定の者
に向けて,秘密を守る義務のない態様で,文書,図面その他これに類する情
報伝達媒体を頒布することを指す。
そこで,甲1につき,頒布の対象者及び秘密保持契約の有無の観点から検
討する。
ア頒布の対象者について
,,,,,()甲1はその内容体裁作成者に照らすと主として製品洗濯機
の販売・配送・施工・修理等を行うサービス業者等の便宜のために,製造
業者である松下電器により作成されたガイドブックである。弁論の全趣旨
によれば,松下電器は,日本全国にわたって膨大な数量の洗濯機を販売し
ていたことがうかがわれ,松下電器の洗濯機について販売・配送・施工・
修理等を行うサービス業者等は,日本全国に多数存在し,松下電器の直営
店だけでなく,中小電器店や家電量販店など,規模や業態も様々であった
ものと認められる。本件全証拠によるも,甲1のテクニカルガイドについ
て,通し番号を付すなどして管理されていたことや,配布先を特定して管
理されていたこと,又は第三者への再頒布や開示が禁止されていたこと等
の事実を認めることはできない。そうすると,甲1の配布の対象者ないし
所持者は,不特定の者であったと解するのが相当である。
イ秘密保持契約の有無について
甲1の作成者である松下電器とサービス業者との間で,甲1の記載のす
べて又は一部について,明示の秘密保持契約を締結した事実を認めること
はできない。
甲1のようなテクニカルガイドは,サービス業者の便宜のために頒布さ
れるものであって,顧客(消費者)に交付されることは想定されていない
(乙1。しかし,そのような趣旨で作成されたものであったとしても,)
そのことから直ちに,甲1について秘密保持契約が締結されていたと認定
することはできない。
のみならず,甲1について,黙示にも秘密保持契約が締結されていたと
認定することはできない。
すなわち,甲1には,以下のとおり,公知の事項が多数含まれており,
仮に,秘密保持契約を締結するのであれば,守秘義務の対象を特定するの
,。が自然であるが秘密として取り扱うべき事項の特定がされた形跡はない
この点を詳細にみると,甲1が対象とする洗濯機の取扱説明NA-F55A2
書(甲5)及び同洗濯機(甲6)に表示された事項は,公知となっている
ところ,甲1には,これらの事項が記載されている。例えば,甲1の「定
格(1,4頁)に記載された事項は,取扱説明書(甲5)の「仕様」及」
び洗濯機(甲6)の「家庭用品品質表示法による表示」に記載NA-F55A2
されており,甲1の「ソフト仕上げ剤仕様目安(11頁)に記載された」
事項は,同洗濯機(甲6)の「洗濯容量水量ソフト仕上剤量の目安」
に記載されており,甲1の「異常報知(自己診断機能(25頁)に記載)」
,()「『』,された事項は同洗濯機甲6のタイマー表示部にEが表示され
」,「」ブザーが鳴る場合に記載されており甲1のメッセージと操作の内容
の「●予約運転はタイマーでセットできます(18頁)に記載された事」
,()「」。項は同洗濯機甲6の予約タイマーの使用方法に記載されている
仮に,甲1の作成者が配布先に対して守秘義務を課すのであれば,公知の
事項も含まれる甲1の記載事項のうちで秘密とすべき対象を特定するのが
自然であるが,そのような特定は何らされていない。したがって,甲1に
記載された事項の全部又は一部について,守秘義務を負う旨の明示又は黙
示の秘密保持契約がされていたものと認めることはできない。
甲1の記載には,設置要領(8ないし9頁,電器回路図(12頁,))
分解要領(20ないし23頁,故障診断(24ないし26頁,部品の標))
準卸価格と定価(27頁ないし34頁)など,顧客(消費者)に知らせる
必要のない事項等が含まれている。しかし,このような事項であっても,
顧客(消費者)に開示されたからといって,製造業者及びサービス業者の
業務に支障を来すものとはいえず,また,前記のとおり,上記情報を秘密
として取り扱うべき旨を指示した記載がされていないことを総合すると,
上記事項に秘密性はない。
以上のとおり,甲1について秘密保持契約が締結されたことは認められ
ず,甲1に記載された事項は,顧客(消費者)との関係も含めて,秘密性
はない。
()本件特許出願前に頒布された刊行物への該当性3
以上のとおり,甲1は,本件特許出願前に配布されたものであり,頒布さ
れた刊行物に該当するから,本件特許出願前に頒布された刊行物(特許法2
9条1項3号)に該当する。
2審決の結論への影響
,()審決は甲1が本件特許出願前に頒布された刊行物特許法29条1項3号
に該当しないとした上で,当業者が甲1に記載された発明に基づいて本件発明
1を容易に発明することができたか否かについて検討することなく,本件特許
出願前に頒布された刊行物が存在せず,本件発明1は,特許法29条2項の規
定により特許を受けることができないとすることはできないと判断した。
,()しかし甲1は本件特許出願前に頒布された刊行物特許法29条1項3号
に該当しないとした判断には誤りがあるから,同判断の誤りは審決の結論に影
響を及ぼすものといえる。
3結論
よって,本訴請求は理由があるから認容し,主文のとおり判決する。
知的財産高等裁判所第3部
裁判長裁判官
飯村敏明
裁判官
中平健
裁判官
知野明

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛