弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成18年5月23日宣告
平成17年(わ)第718号傷害,殺人被告事件
主文
被告人を懲役13年に処する。
未決勾留日数中230日をその刑に算入する。
理由
(罪となるべき事実)
第1被告人は,平成12年3月11日午前1時50分ころ,千葉県茂原市ab番
地c所在の居酒屋Gにおいて,Aらと共に飲食していたところ,その場に居合
わせたV(当時48歳)と口論になり,Vに対し,ガラス製の焼酎瓶等で頭部
を殴打し,胸腹部を数回足蹴にするなどの暴行を加え,よって,Vに加療期間
不明の頭部挫裂創等の傷害を負わせた。
第2Vは,前記第1の犯行により,頭部から多量に出血し,自力で立ち上がるこ
とができない状態になったが,被告人とAは,別の居酒屋で飲食したときVと
面識を得ており,Vが暴力団員であると思い違いをしていたため,被告人は,
Vから傷害を負わせたことの報復を受けたり,警察からVに対する傷害の事実
で逮捕されたりするのを防ぐために,Vを殺害しようと企てた。そこで,被告
人は,Aに指示して,Vを普通乗用自動車の荷台に乗せて,その自動車を運転
し,千葉県市原市南部近辺の山中に連行した上,同日午前3時10分ころ,そ
の山中において,Aと暗黙のうちに意思を相通じ,殺意をもって,こもごも,
道路端に横たわらせたVをがけ下に蹴り落とし,よって,そのころ,その付近
において,Vを死亡させて殺害した。
(証拠の標目(省略))
(争点に対する判断)
1被告人は,判示第2の事実について,捜査段階から概ね一貫して,Vを山中の
道路端で蹴ったことはあるが,殺害するつもりはなく,AがVを道路端から谷側
に蹴り落としたのであり,Vは谷側に落ちた後も生存していた旨供述し,弁護人
も,これに沿って,被告人には,殺意,殺人の共謀及び実行行為がなく,Vが本
件により死亡したことも証明されていないから,被告人に殺人罪は成立せず,保
護責任者遺棄罪又は暴行罪が成立するにとどまる旨主張している。
そこで,判示のとおり認定した理由について補足して説明する。
2まず,関係各証拠から,以下の事実が認められ,これらのことは被告人も争っ
ていない。
(1)被告人は,Aの実母の従弟であり,産業廃棄物処理会社に勤務していた
とき,Aもそこに勤務するようになったことなどから,Aと親しくなり,本件
当時は折に触れてAと会って飲食を共にするなどしていた。また,Aは,本件
当時,Bと同せいしており,本件後の平成12年5月Bと婚姻したが,平成1
6年8月Bと離婚した。
(2)被告人は,飲食店で,数回Vを見かけ,言葉を交わしたことがあって,
AからVが暴力団員であると告げられて,その旨思い違いをしていたところ,
本件当夜,A及びBと共に居酒屋Gで飲酒し,判示第1記載のとおりVに暴行
を加えて傷害を負わせた上,VをAが使用していた自動車の荷台に乗せて,被
告人がその自動車を運転し,AとBが乗車して千葉県市原市南部近辺の山中に
赴いた。
(3)Vは,その山中で,道路端から谷側に落とされ,その後現在に至るまで,
家族らに対し一切の音信を絶っているが,その死体は発見されていない。
被告人は,Vが道路端から谷側に落とされた後,レッカー車を依頼して,居
酒屋Gの前に駐車したままのVの自動車を自分の実家に移動させた上,Aを通
じてDとEに依頼し,Vの自動車をけん引してもらって,造成地まで運び,そ
こに放置して投棄し,そのナンバープレートを取り去った。
3B,A及び被告人は,Vが道路端から谷側に落とされた状況につき,大要,以
下のとおり供述している。
(1)Bは,公判段階において,以下のとおり供述している。
被告人は,山中で自動車を止めると「とどめを刺してくる」と言って,A,
と共に自動車から降りたので,助手席から後部座席に移ろうとして自動車の後
方を見ると,被告人とAが,ガードレールのそばに横たわらせたVを蹴ってい
るように見えた。後部座席に座ったときに,物が落ちたかのようなドサドサド
サという音がしたので,Vを谷側に蹴り落としたのだと思った。被告人かAの
いずれかが強く蹴り飛ばすようにしていたが,Vの体を持ち上げて,ガードレ
ールの上から投げ落としたということはなかった。
(2)Aは,捜査段階で,以下のとおり供述している。
被告人が,自動車を運転して山間部に向かったので,山中に捨てるなどして
Vを殺害するつもりであることが分かり,Vから報復されたり,警察から逮捕
されたりしないようにするため,被告人と共にVを殺害するほかないと考えた。
,,被告人は,山中までの途中で「あっ,道間違えた」などと言っていたので
あらかじめ行き先を決めているようであり,山中で「ここでいいだろう」など
と言って自動車を止めた上,手伝えなどと言ってきたので,Vをがけ下に落と
して殺害するつもりだと思った。被告人と共にVをガードレールのそばに運ん
で,あお向けに道路上に置いて,被告人がVの上半身を,自分がVの下半身を
それぞれ足で押し出すようにして蹴った。蹴っているうちに,Vが動いたので,
驚いて,反撃してくるのではないかと思って,少し後ろに下がり様子を見たが,
反撃してくる気配はなかったので,再び被告人と共にVを蹴り,Vをガードレ
ールの下からがけ下に落とすと,Vがガサガサガサガサという連続した音を立
てながら落ちていった。
(3)これに対し,Aは,公判段階で,以下のとおり供述している。
当初は,被告人が,Vを山中に置き去りにするつもりであり,がけ下に落と
すとは思っていなかったところ,被告人が一人でVをガードレールのそばに運
んで,体を持ち上げてガードレールの上からがけ下に投げ落としたのであり,
自分は,Vを殺害するつもりはなく,5メートル弱離れたところに立っていた
だけである。
捜査段階では,被告人と共にVを蹴り落としてはいない旨供述したが,被告
人とBの供述が一致していると言われて聞き入れてもらえず,警察官から調書
に「サインしなければ,罪が重くなる」と言われて脅され,肩をたたかれたり,
足を蹴られたりするなどの暴行を加えられたので,被告人と共にVをがけ下に
蹴り落としたと認めてしまった。
(4)被告人は,捜査段階及び公判段階で,以下のとおり供述している。
Vを山中に連行したのは,Vを殺害するためではなく,傷害を負わせたこと
について脅して口止めをするためであり,山中に着いてから「とどめを刺して
くる」とは言っていない。
Aと共にVをガードレールのそばに運んで,Vに非を認めさせようとしたが,
Vが「もういいよ「好きにしろよ」などと挑発的な言動をしたので,Vの肩」
付近を蹴ると,Vは体を反転させてガードレール外側のコンクリート部分に転
がった。Vを蹴った反動でよろけてしゃがみ込んでいると,Aが自分の意図に
反して足をガードレールの下にいれてVを押し込むようにして谷側に蹴り落と
したので,下をのぞき込むと,Vは道路端から約1.5メートルないし1.7
メートル下の出っ張ったところであお向けになっており,それから起きあがっ
て草むらのほうにはって行った。
4以下の事情に照らして,前記Bの公判段階の供述及びAの捜査段階の供述は,
十分に信用することができるのに対して,Aの公判段階の供述及び被告人の供述
は信用できない。
(1)Bは,被告人に不利な虚偽を述べなければならない事情がなかった上,
その供述内容も,被告人が「とどめを刺してくる」と述べて自動車から降り,
被告人とAがVを蹴っているのを見た後に,物の落ちるような音が連続してし
たので,Vを蹴り落としたと思ったなどという,十分に具体的なものであり,
事態の推移としても不自然なところがない。しかも,Bは,Vががけ下に落と
された瞬間は見ておらず,強く蹴り飛ばすようにしていたのが被告人かAのい
ずれであったかははっきり見ていなかったなどと,目撃した状況をできる限り
正確に伝えようとして慎重な供述をしている。
また,Bは,捜査段階において,公判段階の供述に符合するように本件の目
撃状況を再現しているところ,その再現に照らすと,Bが被告人及びAの行動
を目撃するのに障害になるような事情はなく,Bの視認状況は良好であったと
認められる。これらのことからすると,Bの公判段階の供述は信用できる。
(2)Aは,捜査段階では,判示第1の傷害の事実についても共犯として逮捕,
勾留されたが,この点については,否認した弁解が認められて,起訴されてい
ない上,被告人と共にVをがけ下に蹴り落とそうとしたとき,Vが動いたので,
反撃をおそれて,蹴るのを中断したなどと,警察官から誘導されたものとは認
められないような具体的で特徴的な内容の供述をしており,捜査段階でVを蹴
り落とした状況を再現したときには,AがVを蹴るのを止めて後方に下がった
後も,被告人がVを蹴り続けてがけ下に落としたなどと,被告人の捜査段階の
供述及びBの公判段階の供述からうかがえるBの捜査段階の供述とは異なる自
分に有利な内容の供述もしている。また,Aは,弁護人と接見して,事実と異
なる内容が記載された調書に署名しないように助言されていたところ,捜査段
階で,本件を心底から反省しており,Vの冥福を祈っている旨の供述調書の作
成に応じている上,公判段階では,Vを殺害したという事実と異なる供述をし
た理由について,首肯できる説明をしていない。
捜査段階でAを取り調べた警察官Cは,公判段階において,Aが,当初から
被告人とBが虚偽の事実を作り出してAを陥れようとしている旨述べていたた
め,Aから供述を引き出すことを心がけ,被告人及びBの供述内容をAに押し
つけたことはなく,Aに暴行・脅迫を加えたこともなかった旨供述しているが,
これは,Aの捜査段階の供述内容等に照らして信用性が高いというべきであり,
Aの捜査段階における供述の信用性を裏付けるものである。
また,Bの公判段階の供述に照らすと,Bは,捜査段階において,被告人と
AがVをがけ下に蹴り落とした旨供述していたものとうかがえ,Aは,捜査段
階において,被告人と共にVを蹴ったことは認めながら,最終的には被告人だ
けがVをがけ下に蹴り落とした旨供述しており,被告人は,捜査段階において,
AがVを谷側に蹴り落としたが,Vが谷側に落ちた後も生存していた旨供述し
ていたことが認められる。B,A及び被告人の捜査段階の供述は,このように
細部で大きな差異があるが,そうであるにもかかわらず,被告人がAと共にV
を谷側に蹴り落としたという点については一致している上,前記警察官Cの公
判段階の供述等に照らせば,捜査官は,被告人がAと共にVを殺害したという
嫌疑を抱いていたものの,具体的な殺害方法を解明できる事実までは把握して
いなかったものと認められる。
そうすると,被告人がAと共にVを谷側に蹴り落としたとするB,A及び被
告人の捜査段階の供述は,捜査機関に誘導されるなどしたものではなく,取調
べを経ることによって,図らずも一致したものと認められるから,信用性が極
めて高いというべきであり,被告人一人がVを持ち上げてがけ下に投げ落とし
たというAの公判段階の供述は信用できない。
(3)なお,Bは,判決宣告日の直前になって,山中でV,被告人及びAの姿
が見えたと証言したのは虚偽であり,実際には見えていなかったが,言いそび
れてしまった旨の上申書を作成している。しかしながら,Bの公判段階での供
述は,前記のとおり,被告人及びAの捜査段階の供述と符合し信用性が高く,
目撃した状況をできる限り正確に伝えようとして,視認できた事実と視認でき
なかった事実を明確に区別して供述したものであり,そうであるにもかかわら
ず,視認できたと供述した事実は実際には視認できていなかったとか,誤った
供述をしたので言いそびれてしまったなどというのは,不自然というほかなく,
前記上申書は到底信用することができない。
(4)被告人はVが谷側に落ちたことが予想外の事態であったとみられるよう
な言動はしていない上,頭部から多量に出血して立ち上がれない状態であった
Vが谷側に落ちたものの道路のすぐ下におり自力ではっていた旨の被告人の供
述は,Vがその後音信を絶っていることからも,ほとんど起こり得ない不自然
なものというべきである。
しかも,被告人及びAは,D及びEに手伝わせて,Vが使用していた自動車
を目立たない場所まで運んで放置し投棄した上,被告人がその自動車からナン
バープレートを取り外しているところ,Eは,捜査段階で,AがDに上記自動
車を投棄するため警察に発見されない場所を探すように依頼し,被告人かAが,
指紋をつけないほうがいいなどと述べていた旨供述している。
また,Aは,捜査段階で,被告人から,本件の約1週間後,本件が報道され
ていないか注意していると言われ,本件の約1か月後にも,まだ報道されてい
ないから大丈夫だと言われた旨供述している。
このように,被告人及びAがVの行動経過を隠そうとしているのは,Vの死
亡を前提としたものというほかないから,これらのことからすると,被告人の
供述は,Vに対する殺意及びVが死亡したことを否定するための作為的な供述
とみるほかなく,到底信用できない。
5そうすると,Bの公判段階の供述及びAの捜査段階の供述が信用でき,Aの公
判段階の供述及び被告人の供述は信用できず,被告人は,確定的殺意のもと,本
件当時の早春の寒い深夜に,判示第1の犯行により頭部から多量に出血して自力
では立ち上がれない状態のVを人気のない山中でAと共にがけ下に蹴り落として
いると認められるから,Vを確実に死亡させる態様の犯行に及んでおり,千葉大
学大学院医学研究院法医学教室教授Fは,公判段階で,Vは,頭部挫裂創の傷害
を負っていたほか,硬膜下血腫の傷害を負っていた可能性があり,そのまま気温
が15度以下の山中に放置されれば,硬膜下血腫によるか,凍死により,死亡す
ることがある旨供述している。
また,Vは,本件当時,定職に就き,妊娠していた長女が出産するのを楽しみ
にしていたにもかかわらず,本件後,音信を絶っており,Vの携帯電話及び銀行
口座が全く使用されていないなど,事件後に生存していたことをうかがわせる事
情もない上,本件犯行現場付近の山中は,猪などの肉食の野生動物が多数生息し,
山肌がもろく,土砂が崩落しやすい状態でもあり,本件から約5年以上が経過し
ていることなどからすると,Vの死体が発見されないことが,Vが死亡していな
いことの根拠になるものではなく,むしろ,これらの事情に照らすと,Vが本件
により死亡したことに合理的な疑いを差し挟む余地はないというべきである。
なお,被告人は,公判段階で,Vががけ下に落とされた時刻について,山中で
はすでに周囲が明るくなっており,Vが谷側に落ちた後も自力ではっているのが
見えたので,午前5時から午前5時半の間であった旨供述しているが,Vが谷側
に落とされた後も自力ではっているのが見えたというのは虚偽であり,このよう
に被告人がVに対する殺意及びVが死亡したことを否定するための作為的な供述
をしていることからすると,Vが谷側に落とされた時刻についての被告人の公判
段階の供述は信用できない。Vががけ下に落とされた時刻について,Aは,捜査
段階では,帰宅したときに夜が明ける少し前であったことから逆算すると,午前
3時10分ころである旨供述し,公判段階では,時刻ははっきりしないが,山中
では暗くて何も見えなかった旨供述しており,Bも,帰宅したときに夜が明け始
める直前であった旨供述している。両名にはVががけ下に落とされた時刻につい
て虚偽を述べなければならない事情がない上,帰宅した時刻から逆算して犯行時
刻を特定したAの捜査段階の供述には明確な根拠があるから,Vががけ下に落と
されたのは午前3時10分ころであると認定するのが相当である。
6以上のことからすると,被告人は,平成12年3月11日午前3時10分ころ,
千葉県市原市南部近辺の山中で,Aと暗黙のうちに意思を相通じ,殺意をもって,
道路端に横たわらせたVをこもごもがけ下に蹴り落とし,死亡させて殺害したも
のと認められる。
(法令の適用)
被告人の判示第1の所為は,行為時においては平成16年法律第156号による
改正前の刑法(以下「改正前の刑法」という)204条に,裁判時においてはその
改正後の刑法204条に該当するが,これは犯罪後の法令によって刑の変更があっ
たときに当たるから,刑法6条,10条により軽い行為時法の刑によることとし,
被告人の判示第2の所為は,刑法60条,前同様に,刑法6条,10条により刑の
軽い行為時法である改正前の刑法199条(その有期懲役刑の長期は,前同様に,
刑法6条,10条により刑の軽い行為時法である改正前の刑法12条1項によ
る)によることとし,各所定刑中判示第1の罪については懲役刑を,判示第2の。
罪については有期懲役刑をそれぞれ選択し,以上は刑法45条前段の併合罪である
から,刑法47条本文,10条により重い判示第2の罪の刑に(ただし,前同様に,
刑法6条,10条により刑の軽い行為時法である改正前の刑法14条の制限内で)
法定の加重をした刑期の範囲内で被告人を懲役13年に処し,刑法21条を適用し
て未決勾留日数中230日をその刑に算入し,訴訟費用は,刑事訴訟法181条1
項ただし書を適用して被告人に負担させないこととする。
(量刑の理由)
本件は,被告人が,居酒屋で居合わせた被害者と口論になり,その被害者に暴行
を加えて傷害を負わせ(判示第1,報復されるのを免れるためなどの目的で,被)
害者を山中に連行し,共犯者と共謀の上,がけ下に蹴り落として殺害した(判示第
2)傷害及び殺人の事案である。
本件傷害の犯行は,被告人が,腹立ち紛れに,被害者に対し,いきなりガラス製
の焼酎瓶で頭部を殴打するなどの容赦のない暴行を加え,被害者は,抵抗すること
もなく,頭部から多量に出血し,床に直径約40センチメートルの血だまりができ
るほどの重傷を負ったというものであり,被告人の暴力的性向をうかがわせる犯行
である。本件殺人の犯行は,被告人が,共犯者と共に,被害者が頭部に傷害を負っ
て多量に出血し,自力では立ち上がることもできない状態であったにもかかわらず,
深夜,気温が零度を下回るほど寒い人気のない山中に連行し,道路端からがけ下に
蹴り落として殺害したというものであり,人命の尊さを顧みない,無慈悲で冷酷な
態様の犯行である。被告人は,被害者に暴行を加えて重傷を負わせたところ,被害
者が暴力団員であると思い違いしていたことから,報復を免れるためなどの目的で,
共犯者と共に被害者を殺害したのであり,本件殺人の犯行は誠に身勝手で理不尽な
ものであり,厳しく非難されるべきである。しかも,被告人らは,犯行後,被害者
を乗せて連行した自動車内の血痕を洗い落とし,被害者が使用していた自動車を人
目につかない場所に投棄し,その自動車からナンバープレートを外すなどして,犯
跡の隠滅を図っており,犯行後の情状も悪いというべきである。なお,被告人は,
被害者が,Aの言動に激高し,それをとりなした被告人のわき腹に固い物を押しつ
け挑発してきたので,刃物を突き付けられたと考え,焼酎瓶で被害者の頭部を殴打
した旨供述しているが,Bの公判段階の供述,Aの捜査段階及び公判段階の供述に
照らして,被告人が被害者の言動に激高して一方的に暴行を加えたものと認められ,
被告人の公判段階の供述は,信用できない。被害者は,当時48歳と働きざかりで
あり,長女が結婚したことを喜び,初孫の誕生を心待ちにしていたにもかかわらず,
居酒屋での口論というささいなことが原因になって,人知れず山中のがけ下に蹴り
落とされて殺害され,未だその遺体も発見されていないのであり,その無念には察
して余りあるものがある。被害者の遺族は,被害者の失踪という事態に直面させら
れ,被告人らが逮捕されるまでの約5年間にもわたり,被害者の生存を信じて被害
者の現れそうな場所を訪れ,テレビ番組を通して情報提供を求めるなど懸命に被害
者の行方を捜していたにもかかわらず,その甲斐なく,被害者が殺害されたことを
知ったのであり,その悲嘆,怒りには著しいものがあり,被害者の長女が被告人に
対し極刑を希望する旨の意向を明らかにしているのは,十分に理解できる。被告人
は,本件傷害の犯行に及んだ後,自ら自動車を運転し,被害者を山中に連行して,
共犯者と共にがけ下に蹴り落として殺害するなどしており,終始,本件各犯行を主
導したにもかかわらず,不合理な弁解を重ねて自己の刑事責任を軽くしようとして
おり,被害者の遺族に対しても,慰謝の措置を講じていない。これらの事情からす
ると,被告人の刑事責任はすこぶる重いというほかない。
しかしながら,他方において,本件犯行の発端は,被告人が酒に酔って被害者に
暴行を加えたという偶発的な事情によるのであって,本件各犯行は計画的に行われ
たものではなく,被告人が飲酒していたことも影響している上,被告人は,本件傷
害の犯行については,おおむね事実を認めており,これまで前科がなく,本件で逮
捕されてから約1年以上にもわたり身柄を拘束されており,実母が,被告人の身を
案じて公判廷で証言をし,被告人の社会復帰を待っているなど,被告人のためにし
ん酌することのできる事情もある。
これらの事情を総合考慮するときは,被告人を主文掲記の刑に処するのが相当で
ある。
よって,主文のとおり判決する。
(求刑懲役16年)
平成18年5月23日
千葉地方裁判所刑事第3部
裁判長裁判官山口雅
裁判官古閑美津惠
裁判官西田昌吾

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛