弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     原判決を破棄する。
     本件を東京地方裁判所に差し戻す。
         理    由
 上告代理人上野襄治の上告理由について
 一 原判決が適法に確定した事実は次のとおりである。
 1 訴外新興証券は、昭和四八年二月一四日上告人からの買付委託により本件株
券を買付け、そのころ上告人に交付し、上告人は、同四九年四月八日頃新興証券に
対し右株券の売付を委託し、これを受けて同訴外人は同日訴外三洋証券に対しこれ
を売付け交付した。
 そして、三洋証券は本件株券の名義書換をしようとしたが、本件株券につき後記
のように除権判決があつたため、名義書換ができなかつたので、新興証券は三洋証
券に対し、また上告人は新興証券に対し、いずれも同年一〇月一五日頃本件株券に
代えて他の同種の株券を譲渡交付した。
 2 一方、被上告人は、本件株券につき盗難を理由として、昭和四八年一一月一
五日東京簡易裁判所に公示催告を申立て、昭和四九年九月一二日その除権判決を
得、これにもとづき新たに株券の発行を得た。
 二 原判決は右事実にもとづき、公示催告手続についての法律は、「証書喪失者
に対し単にその喪失の一事の審査のみではこれに除権判決を与えず、その間慎重な
手続をもつて善意取得者等にその権利の届出をなしうる機会を設け、かつ該届出が
あつたときはその者と証書喪失者間において実体上の権利の帰属を決する手続をも
定めているのであり、しかも、(中略)公示催告制度に対する社会的需要は決して
少なくないと認められるのである。従つて、右制度における公告方法の事実上の効
果に若干の問題があるとはいえ、そのことから右公示催告制度ひいては除権判決制
度を結果的に無視する如き結論を導くことは妥当といえず、たとえ善意取得者とい
えども、公示催告所定の届出を怠つた場合には、最早その権利を主張しえざるもの
と解するのが相当である。」と説示した上で、善意取得者たる上告人から本件株券
を承継取得してこれを所持していた三洋証券は、前記除権判決の言渡により、本件
株券の表章する実体上の権利たる株主権を喪失するに至つたものというべきであ
り、従つて、新興証券が三洋証券から、上告人が新興証券から順次右株主権を代位
取得するに由ないものである、として上告人の請求を棄却した。
 <要旨>三 ところで、喪失株券に関する除権判決の効果は、右判決以後その対象
とされた株券を無効ならしめ、除権判決申立人に右株券を所持しているのと
同様の法的地位(いわゆる形式的資格)を付与するにとどまり、それ以上に公示催
告申立の時に遡つて右株券を無効とするものではなく、また申立人が実質上株主た
ることを確定するものでもないことは、その旨の最高裁判所判例(昭和二九年二月
一九日第二小法廷判決)の存するところであり、さらに、もし除権判決申立人が実
質的に無権利者であり、他に実質的株主の存する場合に、除権判決にもとづき申立
人が株券の再発行を得たときにおいても、実質的株主は右除権判決申立人に対し再
発行にかかる株券の引渡を求めうることについては異論をみないところである。そ
してこのことは、公示催告とこれにつづく除権判決の制度が、そのうちに公示催告
ないし除権判決申立人と公示催告期間内ないしは除権判決前に権利の届出をした者
との間において、実体上の権利の帰属を決する手続を定めていないところから当然
帰結されるところにすぎない。とすると、公示催告ないし除権判決の制度が権利の
届出をした者と株券喪失者すなわち、公示催告ないし除権判決申立人との間におい
て実体上の権利の帰属を決する手続をも定めている、と説く原判決は、この点につ
いての法律の解釈を誤つた違法があるといわなければならない。
 もつとも、この点については、除権判決前に除権判決申立人の喪失した株券を善
意取得した者がある場合に限り、除権判決によつて善意取得者はその所持する株券
が将来に向つて失効するのみならず、実質的権利をも失うとする説がある。
 しかしながら、株券善意取得の制度は、権利の外観を信頼した者に権利を得させ
るという実体上の機能を有すると同時に、右株券によつて表章される権利を主張す
る者に、権利取得の経緯を逐一主張立証する煩を免れさせるという訴訟手続上の機
能をも有しており、裁判所が株券の所持人が権利の承継取得者でないとしても善意
取得者であるとの判断をなすことにより容易に権利の存在を認定できるのも、商法
二二九条によつて株券に準用される小切手法二一条の善意取得の規定があるからに
ほかならないのであつて、裁判所が右各規定にもとづいてある者が株券によつて表
章される権利を有すると認定する場合、その権利が最初の権利者から承継的に取得
されたものではないことを確定している訳ではなのである。飜つて、除権判決は善
意取得者を失権させるとの前記の説をとるとしても、除権判決は善意取得者の有無
を確定したうえでなされる訳ではないから、除権判決申立人と他の権利主張者の争
いは別の訴訟手続によつて確定されるほかないが、その場合その権利主張者は善意
取得を援用することができないから、結局権利移転の経緯を個々具体的に主張立証
しなければならないこととなり、これは右の権利主張者に難きを強いるものである
ことはいうまでもなく、結局善意取得者のみは除権判決によつて失権すると解する
ことが、善意取得者のみならず、恐らく実質的権利者の殆ど全部をも事実上失権さ
せるに等しい結果を招くことは見易い道理であり(除権判決申立人がもともと株券
の所持人でなかつた場合、株券の所持を任意に失つたものである場合、株券をその
意に反して喪失したが、表見代理等により、別人がこれを承継的に取得更に転々し
た場合などにこのような結果が起りうると思われる。)、かくては、前記最高裁判
例の趣旨にももとり、かつは株券の流通性を著しく阻害することにもなるといわざ
るをえない。それ故当裁判所は前記の説を採ることはできず、株券の除権判決は株
券の善意取得者の有する実質的権利(株主権)になんらの影響を及ぼさないとの見
解を採るものであり、かく解したからといつて、善意取得者と株券喪失者との間の
公平を失するともいえないし、また公示催告ならびに除権判決制度の実効性が損わ
れるともいえない。
 以上のとおりで、いずれの点からみても、原判決は株券の除権判決の効力に関
し、法令の解釈を誤つたものであり、その違法が判決の結論に影響を及ぼすもので
あることはいうまでもないから、本件上告は理由があり、原判決は破棄を免れな
い。そして本件については訴外三洋証券の権利取得に対する抗弁の有無、事実審口
頭弁論終結時における本件株券の株価などの点につき更に審理を尽くさせるため、
本件を原審に差し戻すこととする。
 よつて、民事訴訟法四〇七条一項に従い主文のとおり判決する。
 (裁判長裁判官 安藤覚 裁判官 石川義夫 裁判官 清野寛甫)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛