弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成29年1月24日判決言渡同日原本領収裁判所書記官
平成28年(行ケ)第10091号審決取消請求事件
口頭弁論終結日平成28年12月14日
判決
原告エムケーエスインストル
メンツインコーポレーテッド
同訴訟代理人弁理士蔵田昌俊
野河信久
峰隆司
井上正
佐藤立志
被告特許庁長官
同指定代理人関谷隆一
酒井朋広
富澤哲生
冨澤武志
主文
1原告の請求を棄却する。
2訴訟費用は原告の負担とする。
3この判決に対する上告及び上告受理申立てのための付加期間を
30日と定める。
事実及び理由
第1請求
特許庁が不服2014-26709号事件について平成27年11月30日にし
た審決を取り消す。
第2事案の概要
1特許庁における手続の経緯等
(1)原告は,平成25年2月14日,発明の名称を「薄膜処理におけるパルスモ
ードスキームのための高周波電力供給システム中の複数電源のフィードバック制御
およびコヒーレンス性」とする発明について特許出願(特願2013-26401
号。優先日:平成24年2月23日,優先権主張国:米国。請求項の数40。以下
「本願」という。)をしたが,平成26年8月26日付けで拒絶査定を受けた。
(2)原告は,平成26年12月26日,上記拒絶査定について不服審判を請求し,
特許庁は,上記審判請求を不服2014-26709号として審理を行った。
(3)特許庁は,平成27年11月30日,「本件審判の請求は,成り立たない。」
との別紙審決書(写し)記載の審決(以下「本件審決」という。)をし,その謄本
は,同年12月15日,原告に送達された。なお,出訴期間として90日が附加さ
れた。
(4)原告は,平成28年4月13日,本件審決の取消しを求める本件訴訟を提起
した。
2特許請求の範囲の記載
本願の特許請求の範囲請求項1の記載は,次のとおりである(甲2,3)。以下,
この請求項1に記載された発明を「本願発明」といい,明細書及び図面(甲3)を
併せて「本件明細書」という。なお,文中の「/」は,原文の改行箇所を示す(以
下同じ。)。
【請求項1】高周波(RF)制御システムにおいて,/RF信号を負荷に出力す
る電力増幅器と,/前記RF信号を監視し,前記RF信号に基づいて,センサ信号
を発生させるセンサと,/前記センサ信号にしたがって,前記RF信号のエネルギ
ーを決定するエネルギー検出回路と,/前記エネルギー検出回路により決定された
エネルギーにしたがって,前記RF信号を変化させるための制御信号を発生させる
電力増幅器エネルギー調整回路とを具備するRF制御システム。
3本件審決の理由の要旨
(1)本件審決の理由は,別紙審決書(写し)記載のとおりである。要するに,本
願発明は,以下の引用例に記載された発明(以下「引用発明」という。)と同一で
あるから,特許法29条1項3号に該当し,特許を受けることができない,という
ものである。
引用例:国際公開第2011/016266号(甲1)
(2)本願発明と引用発明との対比
本件審決が認定した引用発明及び本願発明と引用発明との一致点は,次のとおり
である。
ア引用発明
パルス変調高周波電源装置1であって,/パルス出力の振幅を制御する出力振幅
制御部2と,パルス出力のデューティー比を制御するデューティー制御部3とパル
ス出力の高周波出力を出力する高周波出力部4とを備え,/高周波出力部4は,負
荷6に高周波出力を出力し,デューティー制御部3にフィードバックするフィード
バック値を検出する電力検出器4dを備え,/電力検出器4dで検出された進行波
電力を平均処理回路7で平均処理した平均進行波電力を,デューティー制御部3に
フィードバックし,/デューティー制御部3は,平均処理回路7で平均処理された
平均進行波電力をフィードバック値の電力値として入力し,電力値が設定電力値と
なるように制御する制御信号を形成し,/高周波出力部4は,制御信号に基づいて
パルス出力のデューティー比を制御するパルス変調高周波電源装置1。
イ本願発明と引用発明との一致点
本願発明と引用発明は,全ての点において一致する。
4取消事由
本願発明の新規性の判断の誤り(引用発明の認定の誤り)
第3当事者の主張
〔原告の主張〕
1引用発明の「平均処理回路7」について
(1)引用発明の認定誤りについて
本件審決は,引用発明の「平均処理回路7」について,「平均処理では,パルス
出力の一周期内における進行波電力が積算されることが明らかであるから,進行波
のエネルギーが検出されるといえる。」と認定した。しかし,以下のとおり,引用
例では,このような平均処理はなされておらず,したがって,進行波のエネルギー
も検出されていないことは明らかである。
ア引用例の「ピーク進行波電力」は,高周波電源から負荷に進む進行波電力に
おいて,振幅値が最大振幅である進行波電力を表している([0115],[002
2])。
引用例の「電力検出器4dは,図示していない方向性結合器によってピーク進行
波電力を選択して検出することができる。」([0115])とは,電力検出器4
dが,シヌソイドの最大振幅の進行波電力を選択して検出していることを意味して
いることは明らかである。
イ被告は,「平均処理」([0115])の内容を考慮するまでもなく,引用
発明の「平均処理回路7」ではエネルギーが検出されていると主張する。
しかし,「平均進行波電力」は,進行波のエネルギーの大小を示すとはいえず,
進行波のエネルギーの下位概念にも当たらない。また,引用発明は,ピーク及び平
均の電力情報を提供するにすぎない点で,本願発明の従来技術に相当するものであ
り,本件明細書で言及されている欠点を有する(【0008】)。本願発明は「R
F信号のエネルギー」を用いているものであり,「平均進行波電力」を求める引用
発明のような欠点が解消されている。このことからも,「平均進行波電力」が進行
波のエネルギーの下位概念に当たらないことは明らかである。
ウよって,引用例の「平均処理」とは,電力検出器4dからのそれぞれのピー
ク進行波電力の絶対値を合計し,ピーク進行波電力の絶対値の合計に基づいて,平
均進行波電力を計算していると考えるべきである。そして,引用例の平均処理回路
7では,ピーク進行波電力以外の進行波電力を含む全ての進行波電力の合計が計算
されていないことから,進行波のエネルギーは検出されていない。
(2)本願発明と引用発明との相違について
したがって,引用例の平均処理回路7は,平均電力を計算しているが,エネルギ
ーを計算していない点において,本願発明と相違している。本件審決は,引用発明
の認定を誤り,相違点を看過しているので,取り消されるべきである。
2引用発明の「デューティー制御部3」について
(1)引用発明の認定誤りについて
ア前記1(1)のとおり,引用例の平均進行波電力は,ピーク進行波電力以外の進
行波電力も含む全ての進行波電力の合計ではないから,進行波のエネルギーを表す
ものでない。したがって,引用発明の平均進行波電力は,パルス出力の一周期内に
おける進行波のエネルギーを一周期で除したものではない。
イ前記1(1)のとおり,引用発明の平均処理回路7では,進行波のエネルギーは
検出されておらず,よって,デューティー制御部3が,エネルギーに従って,高周
波出力部4を制御するための制御信号を発生させることはない。
また,引用発明では,電力検出器4dからのそれぞれのピーク進行波電力の絶対
値を合計し,ピーク進行波電力の絶対値の合計に基づいて計算した平均進行波電力
に従って,デューティー比を制御している。ピーク進行波電力の絶対値の合計も,
平均進行波電力も,エネルギーを表すものではないことから,デューティー制御部
3が,エネルギーに従って,高周波出力部4を制御するための制御信号を発生させ
ているとはいえない。
(2)本願発明と引用発明との相違について
以上のとおり,引用発明の平均進行波電力は,電力検出器4dからのそれぞれの
ピーク進行波電力の絶対値を合計し,ピーク進行波電力の絶対値の合計に基づいて
計算したものであると認定し,引用発明では,ピーク進行波電力の絶対値の合計に
基づいて計算した平均進行波電力に従って,高周波出力部4を制御するための制御
信号を発生させていると認定すべきところ,本件審決は,引用発明の認定を誤り,
相違点を看過しているので,取り消されるべきである。
〔被告の主張〕
1引用発明の「平均処理回路7」について
(1)本願発明の「エネルギー」に関し,当該「エネルギー」がどのように定義さ
れるものであるのか(例えば,RF信号の進行波のエネルギーであるのか反射波の
エネルギーであるのか,どの時点からどの時点までのエネルギー量を計算したもの
であるのか,計算に用いる電力がピーク値であるのか平均値であるのか等)につい
ては,何ら特定されていない。
また,本願発明の「エネルギー」の解釈を,当該数式により求められるものに限
定すべきであるとか,その他,本件明細書に記載された事項に従って定義されるも
のに限定すべきであるといった事情はうかがわれない。
他方で,「電力」が電気のエネルギーが単位時間当たりにする仕事を表す量であ
ることは技術常識であるから,「平均処理」の内容にかかわらず,その結果,すな
わち,本件審決の認定した引用発明の「平均進行波電力」が,「高周波出力」に係
る,何らかの定義によるエネルギー量の大小を示すものであること,すなわち,本
願発明の「RF信号のエネルギー」の下位概念に当たることが明らかである。
そうすると,本来,「平均処理」の内容を考慮するまでもなく,「平均処理回路
7」では「エネルギーが検出される」というべきものであるから,本願発明と引用
発明とは,「前記センサ信号にしたがって,前記RF信号のエネルギーを決定する
エネルギー検出回路」を具備する点で一致するとした本件審決の認定に誤りはない。
(2)念のため,「平均処理」の内容を検討してみても,デューティー制御が,O
N/OFF電力制御の場合であろうと,ハイ/ロウ電力制御の場合であろうと,電
力検出器4dで検出され,平均処理回路7で平均処理される電力には,オン期間も
しくはハイ期間のピーク進行波電力PFばかりではなく,オフ期間の零もしくはロウ
期間の進行波電力ロウレベルPlowも含まれることは明らかである。このことを考慮
して,本件審決は「ピーク進行波電力」との表現を用いずに,電力検出器4dで検
出され,平均処理回路7で平均処理される電力を,「進行波電力」としたのであっ
て,その認定に誤りはない。
2引用発明の「デューティー制御部3」について
前記1のとおり,「平均処理」の内容を考慮するまでもなく,引用発明の平均処
理回路7ではエネルギーが検出されているから,引用発明のデューティー制御部3
は,エネルギーに従って制御信号を発生するものといえる。また,引用発明の高周
波出力部4は,当該制御信号に基づいてパルス出力のデューティー比を制御するも
のである。
よって,本件審決では,平均処理の内容を考慮しているものの,その当否にかか
わらず,本願発明と引用発明とは,「前記エネルギー検出回路により決定されたエ
ネルギーにしたがって,前記RF信号を変化させるための制御信号を発生させる電
力増幅器エネルギー調整回路」を具備する点で一致するとの本件審決の認定に誤り
はない。
第4当裁判所の判断
1本願発明について
(1)本願発明に係る特許請求の範囲は,前記第2の2記載のとおりであるところ,
本件明細書(甲2)には,おおむね,次の記載がある。
ア分野
本開示は,高周波(RF)発生器と,RF電力供給システムにおける複数電源の
フィードバック制御およびコヒーレンス性に関する(【0001】)。
典型的なRF電源構成では,負荷に印加される出力電力は,負荷に印加されるR
F信号の,進行電力および反射電力,あるいは,電圧および電流を測定するセンサ
を使用することによって決定される。これらの信号のいずれのセットも,典型的な
フィードバックループにおいて分析される。分析は通常,負荷に印加される電力を
変化させるために,RF電源の出力を調整するために使用される電力値を決定する。
負荷がプラズマチャンバーであるRF電力供給システムでは,負荷の可変のインピ
ーダンスは,負荷に印加される対応する可変の電力をもたらす。印加される電力は,
部分的に,負荷のインピーダンスの関数であるからである(【0007】)。
電力を測定する既存の方法および装置は,せいぜい,ピークおよび平均の電力情
報を提供するにすぎず,そのため,プラズマチャンバーにおいて発生しているRF
電力変動の不完全なビューを可能にするだけである。より詳細には,パルス動作モ
ードでは,パルスの平均およびピーク電力は,プラズマに供給されるパルス電力シ
ーケンスの間に発生するRF過渡事象の狭いビューだけを提供する。このような電
力測定およびフィードバックシステムはまた,変調間隔よりもはるかに遅いレート
でサンプリングし,それゆえに,負荷における不可避のインピーダンス変動の間に,
プラズマ負荷に供給される電力の包括的な測定を提供しない(【0008】)。
現在のパルスRFシステムは,閉ループ電力供給ソリューションを現在提供して
いない。現在のパルスRFシステムは,パルスシステムに対して受け入れられる整
合条件を見つけて,開ループモードでシステムを稼働することを試みることによっ
て,この問題に対処する。この構成では,発生器も整合も,パルス動作の間に,電
力供給の非能率を補償しない。これは,予め規定されているパルス期間内の電力供
給の精度および再現性を著しく劣化させ得る。より高速なチューニングアルゴリズ
ムが,いくつかの問題点に対処するのに役立っているが,それらは,ダイナミック
なインピーダンス変動およびパルスモード動作に起因して,源から負荷への電力伝
達を複雑にする。さらに,パルスRFシステムに対する閉ループフィードバックシ
ステムの欠如は,さらに,薄膜製造が異なるプラズマチャンバーおよびツールを含
む場合,大量生産においてその使用を限定する(【0011】)。
イ概要
高周波(RF)制御システムは,RF信号を負荷に出力する電力増幅器を備える。
センサは,RF信号を監視し,RF信号に基づいて,センサ信号を発生させる。エ
ネルギー検出回路は,センサ信号にしたがって,RF信号のエネルギーを決定する。
電力増幅器エネルギー調整回路は,エネルギー検出回路により決定されたエネルギ
ーにしたがって,RF信号を変化させる制御信号を発生させる(【0014】)。
図1において,RF電力システム10が示されている。RF電力システム10は,
RF電力供給制御システム12および負荷14を備えている。RF電力供給制御シ
ステム12はさらに,(RF発生器とも呼ばれる)RF電力発生器および制御シス
テム16ならびにマッチングネットワーク18を備えている。RF発生器16は,
マッチングネットワーク18に提供されるRF電力信号20を発生させる。マッチ
ングネットワーク18は,マッチングネットワーク18の入力インピーダンスを,
RF発生器16およびマッチングネットワーク18間の伝送線路22の特性インピ
ーダンスに整合させる。言い換えれば,マッチングネットワーク18は,負荷14
のインピーダンスを,RF発生器16の出力によって見られるインピーダンスに整
合させる。マッチングネットワーク18および負荷14は,RF発生器16に対す
る負荷と考えてもよい。負荷14は,例えば,プラズマチャンバーまたは他のRF
負荷であってもよい。負荷14のインピーダンスは,静的(すなわち,時間ととも
に変化しない)または動的(すなわち,時間とともに変化する)であってもよい
(【0027】)。
RF発生器16は,RF電力源28(または電力増幅器)およびフィードバック
ループ30を備えている。電力増幅器28は,マッチングネットワーク18に出力
されるRF電力信号20を発生させる。電力増幅器28は,電力増幅器28の外部
の電力源31から受け取った電力信号に基づいて,RF電力信号20を発生させる。
電力源31は,RF発生器16の一部として示されているが,電力源32は,RF
発生器16の外部にあってもよい。電力源32は,例えば,直流(DC)電力源で
あってもよい(【0028】)。
フィードバックループ30は,1対のフィードバックループを備えており,それ
ぞれは,RF発生器16のフィードバック制御を可能にする各パラメータをフィー
ドバックに提供する。フィードバックループ30は,1つ以上のセンサ32を備え
ている。センサ32は,電圧,電流および/または方向性結合器のセンサを備えて
いてもよい。センサ32は,(i)電力増幅器28の電圧Vおよび電流I出力,お
よび/または,(ii)電力増幅器28および/またはRF発生器16の進行(ま
たは源)電力PFWD,ならびに,マッチングネットワーク18から受け取った逆
(すなわち,反射)電力PREVを検出してもよい。電圧V,電流I,進行電力P
FWDおよび逆電力PREVは,電力増幅器20の出力の,実電圧,実電流,実進
行電力および実逆電力のスケーリングされたバージョンであってもよい。センサ3
2は,アナログおよび/またはデジタルセンサであってもよい。デジタルの構成に
おいて,センサ32は,アナログデジタル(A/D)コンバータと,対応するサン
プリングレートを有する信号サンプリングコンポーネントを備えていてもよい。セ
ンサ32からの出力は,一般に,第1の信号Xおよび第2の信号Yとして参照する
ことができ,それらは,さまざまなアナログまたはデジタルの構成を表してもよい
(【0029】)。
フィードバックループ30は,RF発生器16のフィードバック制御を可能にす
る各パラメータを決定するために,それぞれがセンサ32によって出力されたセン
サ信号34を受け取る一対のフィードバックループを備えている。各フィードバッ
クループのうちの,第1すなわち外側のフィードバックループは,電力調節に対す
る電力フィードバックループ36を含む。各フィードバックループのうちの,第2
すなわち内側のフィードバックループは,エネルギー調節に対するエネルギーフィ
ードバックループ38を含む。各フィードバックループ36,38は,センサ32
によって出力される信号34のさまざまなフィルタリングおよびスケーリング動作
を実行できる。フィルタリングおよびサンプリングの機能の何らかの組合せを使用
して,必須の分析およびフィードバック制御に対して信号を適合させてもよい
(【0030】)。
フィードバックループ30はまた,内側の,すなわち,エネルギーフィードバッ
クループ38を備えている。エネルギーフィードバックループ38は,フィルタモ
ジュール52を備えている。フィルタモジュール52は,伝達関数GE(X,Y)に
よって定義されるフィルタリング動作を実行し,伝達関数GE(X,Y)は,エネル
ギーフィードバックループ38用のフィルタリングされたセンサ信号を出力するた
めに,センサ信号34をフィルタリングすることに関係付けられている伝達関数で
あり,ここで,添え字Eは,エネルギーに関連する値を示す。さまざまな実施形態
において,フィルタモジュール52によって実行される伝達関数は,フィルタモジ
ュール40によって実行される伝達関数と一般に共有され得ることを,当業者は理
解するだろう。フィルタモジュール52は,それぞれ,変換された信号XE'および
YE'を発生させる。変換された信号XE'およびYE'は,ドット積〈Xe',Ye'〉にしたがっ
て電力信号を決定する電力決定モジュール54に入力される。ここでより詳細に記
述するように,電力決定モジュール54は,隣接し,オーバーラップしていないブ
ロックに対して電力測定値を発生させる。電力決定モジュール54は,電力信号を
スケーリングモジュール56に出力する。スケーリングモジュール56は,加算ジ
ャンクション60を介するエネルギー制御モジュール58へのフィードバックのた
めに,スカラー値KEによって,変換された信号を調整する。スケーリングモジュー
ル56は,電力決定モジュール54の出力にスケーリングファクタおよび時間微分
を適用して,加算ジャンクション60に適用されるエネルギー信号E(b)を発生
させる(【0032】)。
加算ジャンクション60は,エネルギー信号E(b)を受け取り,さらに,エネ
ルギー測定モジュール64からエネルギー値を受け取る。さまざまな実施形態にお
いて,加算ジャンクション60はまた,外部のエネルギー測定モジュール67から
外部エネルギー値を受け取る。さまざまな実施形態における,外部エネルギー測定
値は,限定でない例として,進行/逆電力情報または電圧/電流情報のいずれかを
提供する外部センサによって発生され得る。外部エネルギー測定値は,図2中で示
されているように,マッチングネットワークおよびプラズマチャンバー間に位置付
けられているRFセンサによって提供され得る。プラズマチャンバーへの入力にお
いて測定されるエネルギーは,さまざまな実施形態において,プラズマチャンバー
に供給される,より代表的なエネルギーである。外部エネルギー源は,ここで記述
するようなエネルギーベースの測定値を生成させることができ,ここでは,整合後
のRFセンサが,RF電源,および,ローカルに計算されるエネルギーに結合され
得る。整合後のエネルギー測定値を導入して,電源ローカルセンサからのエネルギ
ー測定値と交替するか,または,電源ローカルセンサからのエネルギー測定値を補
うことができる(【0033】)。
加算ジャンクション60は,エネルギーフィードバック誤差信号efb
E
を出力する。
エネルギーフィードバック誤差信号efb
E
は,エネルギー制御モジュール58に入力
される。エネルギー制御モジュール58は,エネルギーフィードバック誤差信号e
fb
E
を受け取って,さらに,電力更新制御信号efb
P
を受け取る。エネルギー制御モジ
ュール58は,伝達関数Dfb(2)
P
を適用して,制御信号ufb
PE
を電力増幅器28に対し
て発生させて,電力増幅器28の出力から負荷14への出力を制御する。したがっ
て,エネルギー制御モジュール58は,それぞれの電力誤差信号およびエネルギー
誤差信号にしたがった,電力およびエネルギーの両方の調整を含む制御信号ufb
PE

発生させる。エネルギー制御モジュール58は,電力増幅器に結合されているアク
チュエータを更新することによって,電力増幅器28の出力を調整する。エネルギ
ーフィードバックループ38は,エネルギー継続時間を変更することによって制御
を提供するために,エネルギー制御モジュール58に対して第1の制御メカニズム
を提供する(【0034】)。
(2)本願発明の特徴
前記(1)の記載によれば,本願発明の特徴は,以下のとおりのものと認められる。
ア技術分野
本願発明は,プラズマエッチングで用いられる高周波(RF)発生器及びRF電
力供給システムに関するものである(【0001】)。
イ背景技術と課題
典型的なRF電源構成では,RF電源の出力を調整するために使用される電力値
を,典型的なフィードバックループによって分析して決定しているが(【000
7】),電力を測定する既存の方法及び装置は,ピーク及び平均の電力情報を提供
するにすぎず,プラズマチャンバーにおいて発生しているRF電力変動を不完全な
形でしか知り得なかった。また,このようなシステムは,サンプリングレートが変
調間隔よりもはるかに遅いので,負荷でインピーダンス変動があった期間において,
プラズマ負荷に供給される電力の測定を包括的に行えなかった(【0008】)。
現在のパルスRFシステムは,閉ループ電力供給ソリューションを提供しておら
ず,開ループモードでシステムを稼働している。この構成では,パルス動作の間に,
電力供給の非能率を補償できない。より高速なチューニングアルゴリズムがあるが,
ダイナミックなインピーダンス変動およびパルスモード動作に起因して,電力源か
ら負荷への電力伝達が複雑になるという欠点があった(【0011】)。
ウ課題を解決するための手段
前記したような背景技術の課題を解決するために,本願発明の高周波(RF)制
御システムは,RF信号を負荷に出力する電力増幅器を備え,センサは,RF信号
に基づいてセンサ信号を発生させ,エネルギー検出回路は,センサ信号に従ってR
F信号のエネルギーを決定し,電力増幅器エネルギー調整回路は,エネルギー検出
回路により決定されたエネルギーに従って,RF信号を変化させる制御信号を発生
させる構成を採用している(【0014】)。より具体的には,以下のとおりであ
る。
RF電力システム10は,RF電力供給制御システム12及び負荷14を備え,
RF電力供給制御システム12はさらに,(RF発生器とも呼ばれる)RF電力発
生器及び制御システム16並びにマッチングネットワーク18を備えている。RF
発生器16は,マッチングネットワーク18に提供されるRF電力信号20を発生
させる。マッチングネットワーク18は,負荷14のインピーダンスを,RF発生
器16の出力によって見られるインピーダンスに整合させる(【0027】)。
RF発生器16は,RF電力源28(または電力増幅器)及びフィードバックル
ープ30を備えており(【0028】),フィードバックループ30は,1つ以上
のセンサ32を備えている。センサ32からの出力は,一般化すると,第1の信号
X及び第2の信号Yとして参照される(【0029】)。
フィードバックループ30は,RF発生器16のフィードバック制御を可能にす
る各パラメータを決定するために,それぞれがセンサ32によって出力されたセン
サ信号34を受け取る一対のフィードバックループを備えている。各フィードバッ
クループのうちの,第2すなわち内側のフィードバックループは,エネルギー調節
に対するエネルギーフィードバックループ38を含む(【0030】)。
エネルギーフィードバックループ38は,フィルタモジュール52を備えている。
フィルタモジュール52は,伝達関数GE(X,Y)によって定義されるフィルタリ
ング動作を実行し,フィルタモジュール52は,それぞれ,変換された信号XE'及び
YE'を発生させる。変換された信号XE'及びYE'は,ドット積〈Xe',Ye'〉に従って電力
信号を決定する電力決定モジュール54に入力される。電力決定モジュール54は,
電力信号をスケーリングモジュール56に出力する。スケーリングモジュール56
は,スカラー値KEによって,変換された信号を調整する。スケーリングモジュール
56は,電力決定モジュール54の出力にスケーリングファクタ及び時間微分を適
用して,加算ジャンクション60に適用されるエネルギー信号E(b)を発生させ
る(【0032】)。
加算ジャンクション60は,エネルギー信号E(b)を受け取り(【003
3】),エネルギーフィードバック誤差信号efb
E
を出力する。エネルギーフィード
バック誤差信号efb
E
は,エネルギー制御モジュール58に入力される。エネルギー
制御モジュール58は,エネルギーフィードバック誤差信号efb
E
を受け取って,さ
らに,電力更新制御信号ufb
P
を受け取る。エネルギー制御モジュール58は,伝達
関数Dfb(2)
P
を適用して,電力及びエネルギーの両方の調整を含む制御信号ufb
PE
を電
力増幅器28に対して発生させて,電力増幅器28の出力から負荷14への出力を
制御する。エネルギー制御モジュール58は,電力増幅器に結合されているアクチ
ュエータを更新することによって,電力増幅器28の出力を調整する。エネルギー
フィードバックループ38は,エネルギー継続時間を変更するという,エネルギー
制御モジュール58に対する第1の制御メカニズムを提供する(【0034】)。
2引用発明について
(1)引用例(甲1)には,おおむね,以下のとおり記載されている。
アしたがって,従来行われている電力制御では,進行波電力や負荷電力等の出
力電力制御において,反射波電力の変動に応じて出力電力を増減させるため,出力
電力の電力振幅が不安定となり,チャンバー内のプラズマ状態が変動する等の問題
がある([0012])。
そこで,本発明は前記した従来の問題点を解決し,パルス電力制御において電力
変動に対して,出力電力の電力振幅(ピーク電力)を一定に制御することによって,
出力電力の電力振幅の変動による負荷に対する影響を回避することを目的とする
([0013])。
イ課題を解決するための手段
本発明は,電力制御において,出力電力の電力振幅が設定値となるように定電力
制御を行う出力振幅制御と,出力電力の電力量に相当する量が設定値となるように,
パルス電力のデューティー比を制御するデューティー制御とを行うことによって,
出力電力の電力振幅を安定制御すると共に,反射波電力の増加に対して電源装置を
保護する([0017])。
本発明のオフ期間は,負荷に対してピーク電力を供給しない期間の他に,ピーク
電力よりも小さな電力を供給する期間を含むものとする。また,本発明において,
ピーク電力の“ピーク”は電力の最大振幅を表している。例えば,ピーク進行波電
力は,高周波電源から負荷に進む進行波電力において,振幅値が最大振幅である進
行波電力を表し,振幅値が最大振幅に至らないものについては単に進行波電力と表
記するものとする([0022])。
ウ発明の効果
以上説明したように,本発明のパルス変調高周波電力制御方法およびパルス変調
高周波電源装置によれば,パルス電力制御において電力変動に対して,出力電力の
電力振幅(ピーク電力)を一定に制御することによって,出力電力の電力振幅の変
動による負荷に対する影響を回避することができる([0076])。
エ発明を実施するための最良の形態
[パルス変調高周波電力制御の基本構成]
パルス変調高周波電源装置1は,パルス出力の振幅を制御する出力振幅制御部2
と,パルス出力のデューティー比を制御するデューティー制御部3とパルス出力の
高周波出力を出力する高周波出力部4とを備え,高周波出力部4は負荷6に高周波
出力を出力する。負荷6は,例えば,チャンバー内で生成されるプラズマ負荷とす
ることができる([0082])。
[デューティー制御]
デューティー制御は,パルス出力のデューティー比を変えることによって,出力
電力値をパルス変調する。ここでは,進行波電力を例として説明する。本発明のパ
ルス変調高周波電力制御では,出力振幅制御部2によってピーク進行波電力PFの最
大振幅値(ピーク値)が設定値となるように制御され,このピーク進行波電力を設
定値に維持した状態で,平均進行波電力PFAVが設定電力値となるように,デューテ
ィー比を制御する([0093])。
パルス電力の一周期はオン期間とオフ期間とを備え,各期間での電力レベルによ
って二つの電力制御の形態を備える([0094])。
一つの電力制御は,デューティー制御において,オフ期間においてパルス出力の
電力値を零とし,オン期間においてパルス出力の電力値を設定電力値とする制御形
態(ON/OFF電力制御)である。図2はこのON/OFF電力制御を示してい
る。図2において,1周期Tcycは,ピーク進行波電力を出力する期間のオン幅Ton
と,電力出力を行わない期間のオフ幅Toffとを有し,このTonとToffに基づいて
デューティー比が定められる。デューティー比は,例えば,1周期Tcycに対するオ
ン幅Tonの比率で表すONデューティーDonで表すことができる。
Don=Ton/(Ton+Toff)
Tcyc=Ton+Toff([0095])
平均進行波電力PFAVはONデューティーDonを用いて以下の式で表すことがで
きる。
PFAV=PF×Don([0096])
したがって,平均進行波電力PFAVはONデューティーDonを変えることによっ
て平均進行波電力PFAVを所定の電力値に制御することができる([0097])。
[パルス変調高周波電源装置の構成例]
また,高周波出力部4は,出力振幅制御部2およびデューティー制御部3にフィ
ードバックするフィードバック値を検出する検出回路を備えることができる。なお,
この検出回路は高周波出力部4の外部に設けることもできる([0114])。
図5では,検出器としてピーク進行波電力を検出する電力検出器4dを示してい
る。電力検出器4dは,図示していない方向性結合器によってピーク進行波電力を
選択して検出することができる。検出されたピーク進行波電力を,出力振幅制御部
2にフィードバックすると共に,平均処理回路7で平均処理した平均進行波電力を
デューティー制御部3にフィードバックする([0115])。
デューティー制御部3は,例えば,誤差検出器3a,発振器3b,およびデュー
ティー比変更回路3cで構成することができる([0119])。
誤差検出器3aは,設定電力値を指令値として入力すると共に,高周波出力部4
からフィードバックされ,平均処理回路7で平均処理された平均進行波電力をフィ
ードバック値の電力値として入力し,フィードバックされた電力値と設定電力値と
の差分値を検出する([0120])。
デューティー比変更回路3cは,誤差検出器3aで検出した差分値を制御信号と
して,発振器3bからのパルス信号のデューティー比を変更する。デューティー比
の変更によって,デューティー比変更回路3cからは,電力値が設定電力値となる
ように制御する制御信号が形成される([0121])。
高周波出力部4のスイッチング回路4cは,このデューティー比変更回路3cの
制御信号に基づいてパルス出力のデューティー比を制御する([0122])。
オ産業上の利用可能性
本発明のパルス変調高周波電力制御方法およびパルス変調高周波電源装置は,プ
ラズマエッチング,プラズマCVDを行うプラズマ処理装置等の負荷に対する高周
波電力の供給に適用することができる([0253])。
(2)引用発明の特徴
引用例(甲1)には,本件審決が認定したとおりの引用発明(前記第2の3(2)ア)
が記載されていることが認められ,前記(1)の記載によれば,引用発明の特徴は,以
下のとおりのものと認められる。
ア技術分野
引用発明は,プラズマエッチング等の負荷に対する高周波電力の供給のためのパ
ルス変調高周波電源装置に関するものである([0253])。
イ背景技術と課題
従来の出力電力制御では,反射波電力の変動に応じて出力電力を増減させるため,
出力電力の電力振幅が不安定となり,チャンバー内のプラズマ状態が変動する等の
問題があった([0012])。
引用発明は,パルス電力制御において電力変動に対して,出力電力の電力振幅
(ピーク電力)を一定に制御することによって,出力電力の電力振幅の変動による
負荷に対する影響を回避することを目的とする([0013],[0076])。
ウ課題を解決するための手段
引用発明の構成として,出力電力の電力振幅が設定値となるように定電力制御を
行う出力振幅制御と,出力電力の電力量に相当する量が設定値となるように,パル
ス電力のデューティー比を制御するデューティー制御とを採用することによって,
出力電力の電力振幅を安定制御するとともに,反射波電力の増加に対して電源装置
を保護する効果を得る([0017])。より具体的には,以下のとおりである。
引用発明のパルス変調高周波電源装置1は,パルス出力の振幅を制御する出力振
幅制御部2と,パルス出力のデューティー比を制御するデューティー制御部3とパ
ルス出力の高周波出力を出力する高周波出力部4とを備え,高周波出力部4は負荷
6に高周波出力を出力するものである([0082])。
出力振幅制御部2は,ピーク進行波電力PFの最大振幅値(ピーク値)が設定値と
なるように制御し,このピーク進行波電力を設定値に維持した状態で,平均進行波
電力PFAVが設定電力値となるように,デューティー比を制御するものである([0
093])。
電力制御の一形態は,デューティー制御において,オフ期間においてパルス出力
の電力値を零とし,オン期間においてパルス出力の電力値を設定電力値とする制御
形態(ON/OFF電力制御)であり,1周期Tcycは,ピーク進行波電力を出力す
る期間のオン幅Tonと,電力出力を行わない期間のオフ幅Toffにより,Tcyc=T
on+Toffと表され,デューティー比は,1周期Tcycに対するオン幅Tonの比率を
表すONデューティーDon=Ton/Tcycで表すことができる([0094],[00
95])。このとき,平均進行波電力PFAVは,ONデューティーDonを用いてPFA
V=PF×Donと表すことができる([0096],[0097])。
高周波出力部4は,出力振幅制御部2及びデューティー制御部3にフィードバッ
クするフィードバック値を検出する検出回路を備え([0114]),電力検出器4
dは,ピーク進行波電力を選択して検出し,検出されたピーク進行波電力を平均処
理回路7で平均処理した平均進行波電力をデューティー制御部3にフィードバック
する([0115])。
デューティー制御部3は,誤差検出器3a,発振器3b,及びデューティー比変
更回路3cで構成され([0119]),誤差検出器3aは,フィードバックされた
電力値と設定電力値との差分値を検出し([0120]),デューティー比変更回路
3cは,誤差検出器3aで検出した差分値を制御信号として,発振器3bからのパ
ルス信号のデューティー比を変更し,デューティー比の変更によって,デューティ
ー比変更回路3cからは,電力値が設定電力値となるように制御する制御信号が形
成される([0121])。
高周波出力部4のスイッチング回路4cは,このデューティー比変更回路3cの
制御信号に基づいてパルス出力のデューティー比を制御するものである([012
2])。
(3)引用発明の認定誤りについて
ア原告は,引用発明の電力検出器4dは,ピーク進行波電力PFを検出するもの
であるから,電力検出器4dが検出したピーク進行波電力を平均する平均処理回路
7([0115])は,ピーク進行波電力以外の進行波電力を合計しておらず,進行
波のエネルギーを検出していない,引用例の[0096]の数式はデューティー制御
部3において利用されるのであって,平均処理回路7では利用されていない旨主張
する。
しかし,引用発明の電力検出器4dで検出された進行波電力は,デューティー制
御部3によってデューティー比がDonになるように制御されたパルス出力の電力で
あり([0115],[0119]~[0122]),その平均値は,制御対象であるパ
ルス出力の平均進行波電力PFAVと等しいのであるから,引用発明の平均進行波電力
PFAVは,平均処理回路7がどのような平均演算をしているかにかかわらず,PF×
Donで表される値である([0096])。そして,Don=Ton/Tcycであるから
([0095]),PFAV=PF×Ton/Tcycである。また,エネルギーは,電力に
時間を乗じたものであるから,PF×Tonは,オン期間のパルス出力のエネルギーを
表している。そして,ON/OFF電力制御におけるオフ期間のパルス出力の電力
は0であるから([0095]),1周期Tcyc(=Ton+Toff)間のパルス出力の
エネルギーは,やはり,PF×Tonとなる。このように,平均処理回路7の出力する
平均進行波電力PFAVは,ピーク進行波が存在するオン期間のみの平均ではなく,パ
ルス出力が存在しないオフ期間をも考慮した平均となっているのであるから,ピー
ク進行波電力のみを合計している旨の原告の上記主張は,理由がない。
そして,1周期Tcyc当たりのパルス出力のエネルギーはPF×Tonであるから,
このパルス出力の単位時間(一般的には1秒)当たりの平均エネルギーは,PF×T
on/Tcycとなる。すなわち,引用発明の平均進行波電力PFAV=PF×Don=PF×
Ton/Tcycは,パルス出力の単位時間当たりの平均エネルギーを表している。
そうすると,引用発明の平均処理回路7は,電力検出器4dで検出されたピーク
進行波電力に従って,パルス出力の単位時間当たりの平均エネルギーを決定してい
るといえるので,進行波のエネルギーを検出している。
イ原告は,引用発明の平均進行波電力は,進行波のエネルギーを表すものでは
ないから,パルス出力の一周期内における進行波のエネルギーを一周期で除したも
のではないと主張する。
しかし,前記アのとおり,引用発明の平均進行波電力は,パルス出力の単位時間
当たりの平均エネルギーを表しているから,原告の主張は前提を異にする。
ウ原告は,引用発明の平均処理回路7では,進行波のエネルギーを検出してい
ないから,デューティー制御部3が,エネルギーに従って,高周波出力部4を制御
するための制御信号を発生させることはないと主張する。
しかし,前記アのとおり,引用発明の平均処理回路7は進行波のエネルギーを検
出するものであり,平均進行波電力はエネルギーを表すものであるから,原告の主
張は前提を異にする。
エ以上のとおり,原告の主張はいずれも理由がなく,本件審決の引用発明の認
定に誤りはない。
3本願発明の新規性について
(1)①引用発明の「パルス変調高周波電源装置1」は本願発明の「高周波(RF)
制御システム」と,②引用発明の「高周波出力部4」は本願発明の「RF信号を負
荷に出力する電力増幅器」と,それぞれ一致することは,争いがない。
(2)前記2(2)によれば,引用発明の「電力検出器4d」は,電気信号を検出し,
これを平均処理した後にデューティー制御部にフィードバックするものであるから,
本願発明の「前記RF信号を監視し,前記RF信号に基づいて,センサ信号を発生
させるセンサ」と一致することが認められる。
そして,前記2(3)によれば,引用発明の「平均処理回路7」は,電力検出器4d
からのセンサ信号に基づき,平均処理において,パルス出力の一周期内における進
行波電力を積算するのであるから,進行波のエネルギーを検出しているといえ,本
願発明の「前記センサ信号にしたがって,前記RF信号のエネルギーを決定するエ
ネルギー検出回路」と一致することが認められる。
さらに,引用発明の「デューティー制御部3」は,平均処理回路7によって平均
処理された平均進行波電力につき,その電力値が設定電力値となるように制御する
制御信号を形成するものであるところ,平均進行波電力が,パルス出力の一周期内
における進行波のエネルギーを一周期で除したものであり,デューティー制御部3
が形成する制御信号に基づいてパルス出力のデューティー比を制御することは,パ
ルス出力の一周期内における進行波のエネルギーを調整することにほかならないか
ら,本願発明の「前記エネルギー検出回路により決定されたエネルギーにしたがっ
て,前記RF信号を変化させるための制御信号を発生させる電力増幅器エネルギー
調整回路」と一致することが認められる。
(3)したがって,本願発明と引用発明とは同一であるから,本願は特許法29条
1項3号により特許を受けることができないものである。
4結論
以上のとおり,原告主張の取消事由は理由がないから,原告の請求を棄却するこ
ととし,主文のとおり判決する。
知的財産高等裁判所第4部
裁判長裁判官髙部眞規子
裁判官古河謙一
裁判官鈴木わかな

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛