弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

判決言渡平成21年3月24日
平成20年(行ケ)第10414号審決取消請求事件
口頭弁論終結日平成21年3月3日
判決
原告株式会社アリカ
訴訟代理人弁理士中里浩一
同三嶋景治
被告株式会社ARICA
訴訟代理人弁理士網野友康
同初瀬俊哉
同石井茂樹
同豊崎玲子
主文
1特許庁が取消2007−300303号事件について平成20年9
月26日にした審決を取り消す。
2訴訟費用は被告の負担とする。
事実及び理由
第1請求
主文同旨
第2事案の概要
1本件は,原告が有する下記商標登録について,被告が商標法50条1項に基
づき,指定役務中「第35類広告,経営の診断及び指導,市場調査,商品の
販売に関する情報の提供,ホテルの事業の管理,広告用具の貸与」につき不使
用を理由とする取消審判請求をしたところ,特許庁が上記指定役務に関する商
標登録部分を取り消す旨の審決をしたので,原告がその取消しを求めた事案で
ある。
2争点は,原告が上記取消審判請求の予告登録日たる平成19年4月4日の前
3年以内である平成16年4月4日から平成19年4月3日までの間に,下記
商標(以下「本件商標」という)を取消請求を受けた指定役務部分について使
用したことがあるか(商標法50条2項本文,である。)

(商標)
(指定役務。下線は判決で付記)
・第35類
「広告,トレーディングスタンプの発行,経営の診断及び指導,市場調査,
商品の販売に関する情報の提供,ホテルの事業の管理,職業のあっせん,競
売の運営,輸出入に関する事務の代理又は代行,新聞の予約購読の取次ぎ,
書類の複製,速記,筆耕,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこ
れらに準ずる事務用機器の操作,文書又は磁気テープのファイリング,建築
物における来訪者の受付及び案内,広告用具の貸与,タイプライター・複写
機及びワードプロセッサの貸与」
・第41類
「省略」()
第3当事者の主張
1請求の原因
()特許庁における手続の経緯1
ア原告は,平成13年1月22日,本件商標登録出願をし,平成14年3
月1日,登録第4548297号として設定登録を受けた。
イこれに対し被告は,平成19年3月15日,本件商標につき指定役務中
「第35類広告,経営の診断及び指導,市場調査,商品の販売に関する
情報の提供,ホテルの事業の管理,広告用具の貸与(ただし,平成20」
),年4月18日更正後のものにつき不使用を理由とする取消審判を請求し
平成19年4月4日その旨の登録がなされた(甲1の1。)
特許庁は,同請求を取消2007−300303号事件として審理した
,,「,上平成20年9月26日登録第4548297号商標の指定役務中
第35類『広告,経営の診断及び指導,市場調査,商品の販売に関する情
報の提供,ホテルの事業の管理,広告用具の貸与』については,その登録
を取り消す」旨の審決をし,その謄本は平成20年10月8日原告に送。
達された。
(2)審決の内容
審決の内容は,別紙審決写しのとおりである。その理由の要点は,被請求
人たる原告の提出した「会社案内(甲2・インターネットのホームペー」)「
ジ(甲4の1∼6)は,いずれも自社の商品ないし自社の開発した商品の」
広告にすぎないから,本件商標を「商品の販売に関する情報の提供」の役務
について使用していると認められない等として,上記指定役務部分の商標登
録は取り消すべきものである,としたものである。
()審決の取消事由3
しかしながら,以下に述べるとおり,原告は「商品の販売に関する情報
」,,の提供の役務に本件商標を使用していて審決の判断は誤りであるから
審決は違法として取り消されるべきである。
ア審決は「会社案内(甲2(審判乙2の1)について「…その価格,,」),
,。,,申込先購入方法等は示されていないそうとすれば乙第2号証の1は
被請求人が開発したソフトウェアの紹介を含む会社案内とみるべきであっ
て,当該会社案内に紹介されたソフトウェアは自社の商品の広告にとどま
る…(8頁30行∼33行)とする。」
しかし,上記甲2には,審決が認定したとおり「…1996年から20
06年まで左から右に向けて年表風に『開発ソフト』が商標,販売会社名
及びパッケージの写真等により掲載されて,そこには株式会社タイトー,
株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ナムコ等の他社が販売した商
品が示されている…(8頁26行∼29行)のであり,甲2は,一般取」
引者需要者に配布され得るものであるから,掲載された他社の商品に興味
がある者にとっては,当該商品の購入に関する情報の提供となる。すなわ
ち,当該印刷物である原告の会社案内を入手した者において,掲載された
商品を見て,購入を希望すれば,例えば,株式会社タイトーの商品の購入
について原告に問い合わせる手だてを行うか,或いは直接株式会社タイ
トーへ購入の連絡をするものである。
そうすると,その価格,申込先,購入方法等の記載がない点のみによっ
て当該商品の購入ができず,商品の販売に関する情報の提供がないという
ものではなく,販売の動機付けになり得る情報であれば直接的な情報であ
る必要性はない。
また,当該会社案内に紹介されている同業他社の商品「家庭用ゲームソ
フト」は,原告が開発を委託されたゲームソフトであるが,製品化した後
は,委託者の製品として宣伝広告に協力しているものである。すなわち,
原告が開発を委託されたゲームソフトは,株式会社タイトー,株式会社A
Qインタラクティブ及び株式会社ナムコ等の商品であり,原告の行為は,
株式会社タイトー,株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ナムコ等
の商品の販売に関する情報の提供である。また,かかる印刷物への掲載は
「」。他人のために行う労務又は便益としての広告にも該当するものである
イ甲4(審判乙3)は,原告のホームページであるが「製品一覧」の部,
位には,他社の商品「家庭用ゲームソフト」について各種情報(製品名,
販売者名,価格等)を掲載しインターネットを利用しての当該商品の販売
に関する情報の提供を行っているものである。
ウ原告が本件訴訟において新たに提出した証拠である甲6∼11は,次の
とおりである。
(ア)株式会社スーパースィープによる音楽コンパクトディスク以下音(「
楽CD」という)
甲7,8(枝番省略)に示すように,2005年〔平成17年〕1月
23日の原告のホームページにおいて原告が開発したゲームソフトザ,「
・ナイトメア・オブ・ドルアーガ不思議のダンジョン」を応用して,
株式会社スーパースィープが製作した音楽CDに関する商品の販売に関
する情報の提供を行なった。すなわち,甲8の5(()頁)には「ザ・4,
ナイトメア・オブ・ドルアーガ不思議のダンジョン」の音楽CDの販
売に関する情報の提供として「仕様:12cmCD2枚組,品番:,
SRIN-1018/1019JAN45821480001742,6252,500,,(コード:価格:円税抜
円,発売日:年月日(月,購入方法:スーパースィープ通))2005131
,()」販及びメッセサンオー様予約受付:年月日月より開始2005117
と記載されている。当該画面をクリックすると株式会社スーパースィー
プのホームページにリンクされ,当該商品を購入できるものである(甲
8の6。)
また甲9は,原告(甲)と株式会社スーパースィープ(乙)の間で平
成16年10月1日に作成された「覚書」であるところ,第6条(販売
促進)の第2項において「甲は乙の依頼があった場合,本件CDの販売
促進のための宣伝を可能な範囲で行い協力する」との文言が記載され。
ている。したがって,上記のとおり平成17年1月23日には,原告の
ホームページにおいて株式会社スーパースィープの音楽CD商品の販売
に関する情報の提供に関し本件商標が使用されていたことは明らかであ
る。
(イ)株式会社カプコンによるゲームソフト
aロックマンエグゼトランスミッションのゲームソフト
また,甲7,8にあるように,2004年〔平成16年〕10月1
2日の原告のホームページにおいて,原告が株式会社カプコンとの開
発委託契約に基づいて製品化されたゲームソフト「ロックマンエグゼ
トランスミッション」について商品の販売に関する情報の提供を行
なった。
甲8の3(()頁)には,当該商品の販売に関する情報の提供とし2
て「2003年3月6日発売,ニンテンドーゲームキューブ用ソフ,
,,()」,トプレイヤー人数1人標準価格:円税別の記載があり5800
さらに「※株式会社カプコン様のページへリンクします」との記載。
がある。当該画面をクリックすると株式会社カプコンのホームページ
にリンクされ,当該商品を購入できる(甲8の4。)
また,甲10は,原告と株式会社カプコンの間で平成13年11月
16日に作成された「開発委託契約書」であり,甲11は,同ゲーム
ソフトの廉価版に関する「覚書(GC廉価版」である。)
bストリートファイターEXplusαのゲームソフト
甲7,8にあるように,2004年〔平成16年〕10月12日の
原告のホームページにおいて,株式会社カプコンのゲームソフト「ス
トリートファイターEXplusα」に関する商品の販売に関す
る情報の提供を行なった。
すなわち,甲8の3(()頁)には,当該商品の販売に関する情報4
の提供として「1997年7月17日発売,プレイステーション用,
ゲーム,標準価格:円(税別,プレイヤー人数1∼人,開58002)
発株式会社アリカ・販売株式会社カプコン」と記載されている。当//
該画面をクリックすると株式会社カプコンのホームページ紹介ページ
へリンクされている(甲8の4。したがって,平成16年10月1)
2日には,原告のホームページにおいて本件商標が株式会社カプコン
のゲームソフト商品の販売に関する情報の提供に使用されていたこと
は明らかである。
エまた,原告が審判段階において提出した証拠(甲2∼4)によっても,
本件商標が役務「商品の販売に関する情報の提供」に使用されたものとし
て認められるものである。
(ア)甲2(審判乙2の1)
甲2(会社案内)に掲載された商品は「家庭用テレビゲーム機用ソフ
トウェア,業務用テレビゲーム機用のソフトウェア」であり,その販売
に関する情報の提供は他人のため行う労務又は便益であるところ,当該
「,,印刷物には取り扱い販売会社の株式会社カプコン株式会社タイトー
株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ナムコ等」の名称とその商
品名及び包装パッケージが掲載されている。そうすると,取引者ないし
需要者において,当該商品の購入のための動機付けになり得るものであ
る。必ずしも「価格,申込先,購入方法」等の記載がないから購入でき
ない商品ではなく,当該印刷物には同業者としての原告の住所,名称,
電話,FAX番号及びメールアドレスが明確に記載されており,当該商
品の購入を希望する者は,容易に連絡でき,希望の商品は購入可能であ
る。商品であるソフトウェアを購入する際に最低必要な情報としては,
「商品名と販売者名」であり「価格,申込先,購入方法」等は必要不,
可欠な情報ではない。
さらに,甲2は,会社案内と同時に取扱商品の紹介を兼ねた商品カタ
ログと認められるから,他人の商品の「広告」としての役務の使用とも
解すべきものである。それは,原告が「家庭用ゲームソフト」の開発の
委託を受け製品化した後にその商品名及び販売社名を掲載した商品カタ
ログとしての意味合いを持たせたものであり,原告の自社製品12本の
ほかに他社製品を14本掲載しており,他人のためにする労務又は役務
としての他社製品の「広告」と認められて然るべきものである。この点
に関し,原告は,ゲームソフトの開発委託を受け製品化したものの販売
に伴う宣伝,広告に協力する旨の契約書を締結している(甲5,9。)
以上によれば,甲2は「会社案内兼商品カタログ」であり,2006
年〔平成18年〕3月31日に原告に納品され(甲3,現在まで継続)
して取引者・需要者に配布されている。そこには,同業他社の商品であ
る「ゲームソフト」の商品名,販売者,商品パッケージが掲載され,販
売に関する情報の提供役務として使用されている。さらに,同業他社の
商品の「広告」の役務としての使用とも認められる。
(イ)甲4(審判乙3)
原告のホームページ(甲4)の「製品一覧」をクリックすると,原告
が開発に関与した同業他社の商品も掲載され,その商品表示に販売会社
「」「」,としてAQインタラクティブやカプコンのページへリンクされ
「タイトルクリックで専用ページが開きます」をクリックすると,商品
に関する詳しい情報として「機種,タイトル名,発売日,価格,購入の
要否」を明確に表示したページが掲載表示され,購入者は容易に希望商
品を購入できるシステムとなっている。
また「Special」の部位をクリックすると「テレビゲームのソ
フト」を開発した原告の製品が「販売/株式会社カプコン「販売/株」
式会社彩京「販売/タイトー」として掲載されており,他社商品の販」
売に関する情報を掲示されている。
インターネットにおける商品の販売に関する情報の提供のシステムと
しては,ゲームの画像や題名及び発売元の商品紹介ページへのリンクが
掲載されているのが通常で,利用する者は順次リンクし購入する手順で
ある。
オ以上のとおり,本件商標は,本件取消審判の予告登録がされた平成19
年4月4日の前3年内に,前記指定役務のうちの「商品の販売に関する情
報の提供」について,使用されていた事実は明らかである。
2請求原因に対する認否
請求原因(),()の各事実は認めるが,()は争う。123
3被告の反論
審決の認定判断に誤りはなく,審決を取り消すべき理由はない。
(1)原告は,各甲号証を挙げて「商品の販売に関する情報の提供」又は「広
告」の役務を行ったと主張しているが,誤りである。原告の行為はいずれも
商標法上の役務の定義である「他人のためにする労務又は便益であって,付
随的でなく独立して商標取引の対象となり得るもの」には当てはまらない。
よって原告の行為は「他人のために行う労務または便益ではないから,該,
行為により被請求人が本件商標を役務『商品の販売に関する情報の提供』に
ついて使用しているものとみることはできない(8頁33行∼36行)と」
した審決の判断は正当である。
()原告は甲8の5(()頁,甲9により,株式会社スーパースィープが製24)
作した音楽CDに関する商品の販売に関する情報の提供を行ったと主張す
る。
しかし,甲9によると,原告の著作物であるゲームソフト「ザ・ナイトメ
ア・オブ・ドルアーガ不思議のダンジョン」の音楽を収録した音楽CDを
株式会社スーパースィープが複製,販売・頒布することを内容とする覚書が
交わされ,第6条第2項に原告が「販売促進のための宣伝を可能な範囲にお
いて行い協力する」と記載されている。しかし第6条第2項は「可能な範囲
」,「」において行い協力すると結ばれており具体的な販売促進のための宣伝
を行う義務を原告が負うことを規定したとは解釈できない。むしろ甲9の覚
書全体からすれば,第6条第2項の条項は,音楽CDの複製・販売・頒布に
関するライセンス許諾に付随する努力目標を記載したに過ぎないと解するの
が合理的であり,原告と株式会社スーパースィープとの間で,独立した役務
である「商品の販売に関する情報の提供」を請け負う契約が結ばれたものと
認めることはできない。
また甲8の5(()頁)自体も「商品の販売に関する情報の提供」を行っ4,
ているとも認められない。これには商品の詳細や購入のためのリンク先が表
示されているが,このページは,甲8の5(()頁)にも明らかなように,原3
告ホームページのうち「アリカニュース通信」のコーナーであり,音楽CD
に関する記載は,他の自社製品発売のお知らせや通信販売終了のお知らせ等
と同列に扱われている。
結局,該音楽CDに関する限りは,発売元が原告でないとしても,甲9の
第3条によると,原告はこの音楽CD販売本数1本につき,本体価格の20
%をロイヤリティとして受け取ることになっているので,原告と株式会社
スーパースィープとは利害をともにする関係にあることを考慮すると,甲8
の5(()頁)は「自社広告」と同一視すべきものである。4
従って,甲8の5(()頁)は,他人のためではなく,原告自らの利益の4
ために自社ホームページに掲載した自社広告であると解するのが相当であ
る。
以上のように甲8の5(()頁,甲9によるも,原告が「商品の販売に関4)
する情報の提供」の役務を行っていたことは証明されたとはいえない。
()原告は株式会社カプコンが販売するゲームソフト「ロックマンエクゼト3
ランスミッション」及び「ストリートファイターEXplusα」につい
て「商品の販売に関する情報の提供」を行ったと主張する。,
,(),()しかし甲10カプコンとの開発委託契約11カプコンとの覚書
を参照しても,原告と株式会社カプコンとの間でゲームソフトの開発委託契
約が締結されたことしか認められず,何故これが原告による「商品の販売に
関する情報の提供」の役務を行った証明になるのか明らかでない。
甲8の3(()頁,甲8の3(()頁)は,原告のサイト中「製品一覧」の24)
「タイトルと詳細」というコーナーに,原告の製造販売に係る多数の製品と
ともに配置されている「ロックマンエクゼトランスミッション」及び「ス。
トリートファイターEXplusα」は,原告が「開発」したゲームソフ
,「」,「,トであるがゲームソフトについて開発とは他の商品における生産
製造」と同義であり「開発」した時点で商品として一応完成しており,そ,
の後商品として販売する便宜のために,例えば無体物であるソフトをデータ
として記録したDVD原盤を作成し,原盤を使ってDVDをプレスし,パッ
ケージされて商品としての体裁が整えられるが,インターネットを通じたダ
ウンロード販売であればその必要すらないことよりしても,コンピュータソ
フトの「開発」は他の商品の「生産,製造」と同義である。
よって原告のサイトの「製品一覧」には,全て原告の製造に係る商品が紹
介されており,その中に販売元が異なるものが含まれていただけであって,
これは「商品の販売に関する情報の提供」には当たらない。
()原告は,前記甲2∼4によっても,本件商標が役務「商品の販売に関す4
る情報の提供」の使用として認められるべきであると主張する。
しかし,甲2(審決乙2の1)は,原告の主張によれば「商品カタログ兼
会社案内」であるが,甲2の表紙(1頁)には「ΛRIKΛCOMPAN
YPROFILESINCE1995ΛRIKΛ株式会社アリ
カ」と記載されており,このパンフレットは「COMPANYPROFI
LE,すなわち「会社の概要」を告知するためのものである。」
その2・3頁の見開きには「開発ソフト「会社概要「組織図」の見出,」」
しがあり,原告のこれまでの活動やこれからの活動方針,社名,資本金,従
業員数,組織の構成等が紹介されている。これらの内容からしても,甲2は
原告の概要を取引相手や就職希望者に知らしめることを目的とした会社案内
パンフレットに過ぎず,需要者に配布するために作成された商品カタログで
はない。
甲2には,確かに株式会社タイトーや株式会社AQインタラクティブや株
式会社ナムコ等の原告以外の者が販売した商品が示されているが,その価格
や申込先や購入方法など,需要者がこれらのソフトウェアを購入する際に必
要な情報が何も示されていない。よって甲2に示された情報は,株式会社タ
イトーらの他社が商品を販売することについて何らかの貢献をするとは認め
難いから「商品の販売に関する情報」には該当しない。,
また原告は,甲2が商品購入のための動機付けになり「価格,申込先,,
購入方法」等がなくても「商品名と販売者名」のみで必要十分な販売情報,
であると認められるとも主張するが,商品の購入は商品名と販売者名さえ判
ればある程度は可能であることは認めるが,商品の購入が可能になるという
だけで「商品の販売に関する情報の提供」という商標法上の役務に該当する
はずもない。
商標法上の役務とは「他人のためにする労務又は便益であって,付随的で
なく独立して商取引の対象となり得るもの」と定義されるから,原告が「商
品の販売に関する情報の提供」の役務を行ったと主張するからには,原告は
甲2を発行し,あるいは実際に甲2により商品が販売されたときに,ここに
挙げられた他社から情報を提供したことに対する対価を徴収し,あるいは需
要者から販売の仲介に関する手数料を受け取った事実が存在しなければなら
ないが,そのような事実は立証されていない。
「」,。また甲2に挙げられた他社製品はすべて原告が開発したものである
,「」,上述したようにゲームソフト等のソフトウェア製品について開発とは
他の商品における「生産,製造」と同義であるから,甲2は原告が「製造」
した製品及び入手先を紹介しているのであり,仮に甲2が一般需要者に配布
されて購入の動機付けとなったとしても,これは第35類の本件役務「商品
の販売に関する情報の提供ではなく原告自身が製造した第9類の商品家」,「
庭用テレビゲーム機用のソフトウェア,業務用テレビゲーム機用のソフトウ
」「」。ェアについて本件商標が使用された自社広告に当たるものと解される
原告は,甲2は他人の商品の「広告」としての役務とも解すべきであると
主張するが,誤りである。販売元の各社から広告の対価を受け取ったことの
証明もないので,独立して商取引の対象となる役務には当たらない。また甲
5(キャビアとの委託契約書)の第19条第2項には乙(原告)は甲(株式会
社キャビア)の広告及び販促活動に協力する旨が定められており,広告を行
う主体は甲であって,原告は宣伝について協力するのみである。
原告は原告ホームページにおける「製品一覧」において他社の商品を掲載
していることを挙げているが,上述したような理由により「商品の販売に関
する情報の提供」には当たらない。
以上のとおり,本件商標が役務「商品の販売に関する情報の提供」に使用
されている事実は存在しない。
第4当裁判所の判断
(),(),1請求原因(1)特許庁における手続の経緯(2)審決の内容の各事実は
当事者間に争いがない。
2本件登録商標使用の有無について
(1)本件は,被告がなした本件不使用取消しの審判請求(商標法50条)に
つき,特許庁が請求に係る指定役務につき原告において使用した事実が認め
られないとして,これを認容する審決をなしたことから,被請求人たる原告
がその取消しを求めた訴訟である。
ところで,被告からなされた本件取消審判請求は,前記指定役務中,第3
5類に属する「広告,経営の診断及び指導,市場調査,商品の販売に関する
情報の提供,ホテルの事業の管理,広告用具の貸与(下線は判決で付記)」
についてであるところ,本訴において原告は,上記指定役務のうち「商品の
販売に関する情報の提供」について予告登録日たる平成19年4月4日から
その3年以前である平成16年4月3日までの間に原告が本件商標を使用し
た事実があるから(なお,商標法50条2項は「…3年以内に日本国内にお
いて…のいずれかがその請求に係る指定商品又は指定役務のいずれかについ
て…使用をしていること…」と定めている・下線は判決で付記,審決は違)
法であると主張するので,以下,原告が「商品の販売に関する情報の提供」
について本件商標を使用した事実があるかについて検討する。
(2)証拠(各認定事実毎に摘示した)及び弁論の全趣旨によれば,次の事実
を認めることができる。
ア平成17年1月23日の原告のホームページにおいて,株式会社スー
パースィープが製作した「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ不思議の
ダンジョンの音楽CDに関し2005年1月14日タイトル:ザ」,「」「『
・ナイトメア・オブ・ドルアーガ不思議のダンジョンDST』内容
:PS2ソフト『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ不思議のダンジョ
ン』の全ての楽曲を網羅したコンプリートアルバムです。仕様:12c
mCD2枚組,品番:,コード:,価SRIN-1018/1019JAN4582148000174
格:円(税抜円,発売日:年月日(月,購入方法2,6252,5002005131))
2005117:スーパースィープ通販及びメッセサンオー様予約受付:年月,
日月より開始との表示がされ画面左上には本件商標()()」,
が表示されている甲7の43段目8の5(4)頁当該画面のスー(〔〕,)。「
パースィープ通販」の部分をクリックすると株式会社スーパースィープの
ホームページにリンクされ,当該商品を購入できる(甲8の6。)
イ(ア)甲7の1∼6は,2004年〔平成16年〕10月12日当時の原
告のインターネットホームページ(http://www.arika.co.jp)であり,
左上画面に本件商標が表示され,その下の「製品一覧」をクリックする
,「」(),と右側画面にロックマンエグゼトランスミッション甲7の2
「ストリートファイターEXplusα(甲7の4)等の商品が」
現れる。
(イ)上記の「ロックマンエグゼトランスミッション」の欄には「株式,
会社カプコン様のページへリンクします「2003年3月6日発売。」
ニンテンドーゲームキューブ用ソフトプレイヤー人数1人標準価格
:5800円(税別)(c)CAPCOMCO.,LTD.2003ALLRIGHTSRESERVE
D.DEVELOPEDBYARIKACO.,LTD(c)CAPCON・小学館・ShoPro.テレビ
東京」と表示される(甲8の3(2)頁。その際左側に本件商標もそのま)
ま表示されている。
そして上記「ロックマンエグゼトランスミッション」をクリックす
,「」ると株式会社カプコンのホームページに移動し同社のCAPCOMGAME
と表示されたホームページのゲームキューブをクリックするとロッ「」「
クマンエグゼトランスミッション」等のゲームを購入することのできる
画面が現れる(甲7の3,8の4。)
(ウ)また,上記(ア)の「ストリートファイターEXplusα」の
欄には「1997年7月17日発売,プレイステーション用ゲーム,,
標準価格:円(税別,プレイヤー人数1∼人,開発株式会社58002/)
アリカ・販売株式会社カプコン(c)ARIKACO.,LTD.1997(c)CAPC/
OMCO.,LTD.1997ALLRIGHTSRESERVED.」と記載されている(甲8の3
()頁。当該画面をクリックすると株式会社カプコンのホームページの4)
紹介ページへリンクされる(甲8の4。)
(3)上記(2)認定の事実によれば,原告は,平成17年1月23日には,株式
会社スーパースィープが製作,販売する音楽CDについての内容及び購入方
法等について,本件商標を表示して原告のホームページに掲載し,また平成
16年10月12日には,同じく本件商標を表示した原告のホームページに
株式会社カプコンの販売する「ロックマンエグゼトランスミッション「ス」
トリートファイターEXplusα」の発売日,価格等を表示し,株式
会社カプコンのホームページのゲームの購入画面等にリンクさせていること
が認められる。
そうすると,原告は,本件商標の登録取消し審判の予告登録がされた平成
19年4月4日より前3年以内に日本国内において「商品の販売に関する情
報の提供」の役務に関し本件商標を使用していたことが認められる。
()被告は,原告の行為は他人のために行う役務ではなく,各甲号証につい4
ても他人のためではなく原告自らの利益のために行う自社広告であるから,
本件商標を「商品の販売に関する情報の提供」の役務に使用したことにはな
らないと主張する。
しかし,上記()で認定した事実によれば「ザ・ナイトメア・オブ・ドル3,
アーガ不思議のダンジョン」の音楽CDは株式会社スーパースィープが製
作,販売するものであり,ゲームソフト「ロックマンエグゼトランスミッ
ション「ストリートファイターEXplusα」についても株式会社」
カプコンが販売するものであるから,これらに関する情報の提供は他人のた
めに行う役務ということができ「商品の販売に関する情報の提供」に該当,
するものと認められる。被告の主張は採用することができない。
3結語
以上によれば,取消審判請求に係る指定役務「広告,経営の診断及び指導,
市場調査,商品の販売に関する情報の提供,ホテルの事業の管理,広告用具の
貸与」のいずれについても使用の事実の証明がないと判断した審決は,誤りで
あるということになる。
よって,その余について判断するまでもなく,原告の請求は理由があるから
認容することとして,主文のとおり判決する。
知的財産高等裁判所第2部
裁判長裁判官中野哲弘
裁判官今井弘晃
裁判官清水知恵子

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛