弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     原判決を破棄する。
     被告人は無罪。
         理    由
 本件控訴の趣意は、弁護人宮崎乾朗作成の控訴趣意書記載のとおりであるから、
これを引用する。 論旨は、本件においては被告人に原判示のごとき業務上の注意
義務はなく、従つて被告人には原判決認定のような過失がないのであつて、原判決
は事実を誤認し、かつ法令の適用を誤つたものである、というのである。
 よつて案ずるに、原判決挙示の各証拠によると、被告人は昭和四〇年一月一四日
午後零時三〇分頃、事業用普通乗用自動車を運転して、大阪市a区bc丁目から千
日前を経て同市d区e町方面に至る市電筋南側車道を西進中、先行車がエンジン・
ストップを起したので、ハンドルを右に切り、乗用自動車の通行が許可されている
軌道敷内に人つて時速約四〇キロメートルで進行し、同市a区fg番町h番地先千
日前交差点に、さしかかつたが、同交差点の信号機は丁度東西進め(青色の燈火)
の信号を示していたので、そのまま同交差点内に進入したところ、たまたま東進し
てきた市電が同交差点内にある千日前市電停留所の右側(北側)の安全地帯横に停
車して乗降客を取扱中であるのを認めたので、安全を期して、速度を毎時約二〇キ
ロメートルに落して、右市電の左側面(南側)を通過しようとしたが、折しも右市
電の後方から、同市電の降客A(当時一七才)が、被告人の進路を横断しようとし
て、北から南に向つて小走りに出て来るのを右前方約一・六メートルの地点に認め
たので、急停車の措置をとつたが、間に合わず、自車軍の右前部を同女に接触させ
て、同女を道路上に転倒させ、よつて、同女に対し加療約三カ月間を要する右大腿
骨骨折の傷害を負わせたことが認められる。
 しかして、右認定の事実によれば、被告人は軌道敷内を進行し、信号に従つて前
記交差点に進入したが、対向の市電が交差点内にある右側(北側)停留所安全地帯
に停車して乗降客を取扱中であるのを認めて自車の速度を毎時約二〇キロメートル
に落して右市電の南側を通過しようとしたのであるが、原判決は「かかる場合、自
動車運転者としては、電車に乗降する者が道路を横断しようとして、不注意に、突
然、進路に進出して来ることが予想されるから、何時でも急停車できる程度に減速
徐行の上、左右前方を注視し、進路を横断する者の有無を確認して進行し、もつて
事故の発生を未然に防止すべき業務上の注意義務があるのに、これを怠り、漫然、
同一速度で、進行した過失により……」と判示ぶして、被告人に過失を認め、被害
者の傷害の結果が被告人の過失によるものであると認定している。
 <要旨>なるほど、当時対向市電が右側安全地帯に停車して乗降客を取扱中であつ
たのであるから、その乗降客が不注意に信号に違反して道路を横断しようと
して自動車の進路前方に進出しで来ることもないとはいえないことは原判決のいう
とおりである。しかしながら、前記認定のごとく、本件交差点には信号機が設置さ
れていて、当時東西進めの信号を示していたのであるから、南北は止れの信号を示
していた筈であり、被害者の連れであつて一緒に市電を降りたという証人Bの原審
における証言によつても、南北は止れ(赤色の燈火)の信号を示していたことが明
らかであるから、このような場合、自動車を運転して西進する者は、交差点内にあ
る右側安全地帯に停車中の市電の後方から、降客等が信号を無視して進路前方に進
出して来ることがあることも全然予想しえないわけではないにしても、交差点に信
号機を設置し信号を表示している場合、信号に違反して進出してくる歩行者は殆ん
どないであろうこと及び仮りにそのような歩行者があつたとしても、他の側は進め
の信号が表示され自動車等の車両が走行している以上、歩行者またはその保護者に
おいて左右の安全を十分確認するなど自己防衛の手段を尽すであろうことを一応期
待するのが通常であつて、このように期待することを一概に非難することはできな
い。従つて自動車運転者としては、このような場合、どれ程無鉄砲な信号違反の歩
行者が市電の後方から飛び出しても、事故の発生を完全に防止するに足りる措置を
講ずべき必要はなく、信号違反の歩行者側の自己防衛手段と相俟つて、事故の発生
を防止しうる程度の措置を講ずれば足りるものと解するのが相当である。けだし、
もし、このような場合にまで一方的に自動車運転者に事故の発生を未然にかつ完全
に防止するに足りる措置を講ずべき義務を課するならば、信号違反の歩行者に比
し、信号に従つている自動車運転者に甚だ酷であるばかりではなく、原判示のよう
に何時でも直ちに停車できる程度に減速徐行すべきものとすれば、最徐行運転によ
る交通停滞の原因ともなり、かえつて交通の安全と円滑を阻害し、自動車の高速度
交通機関としての機能を奪うことになつて、交差点に信号機を設置した意味を失わ
せることになるからである。してみれば、このような場合、自動車運転者として
は、安全地帯横に停車している市電のすぐ南側を進行するのであるから、一応市電
の後方から信号違反の歩行者が進出してくることがあることも考慮して前方左右を
注視しながら、時速を二〇キロメートル程度に減速して徐行すれば、仮りに右市電
の後方安全地帯の西端(その西側に横断歩道がある)附近から道路を横断しようと
する歩行者があつても、歩行者において急に飛び出すようなことのないかぎり歩行
者側の停止、待避等自己防衛の措置と相俟つて衝突等の危険は一般に避けられるも
のと考えられるから、右の程度の注意義務を尽せば足りるものといわなければなら
ない。そして、前記認定の事実によれば、被告人は安全を期して時速を約二〇キロ
メートルに減速して市電の南側を進行したところ、被害者Aが市電の後方から信号
に違反し、左方へ進路を横断しようとして南に向つて小走りに進出して来るのを右
前方約一・六メートルの地点に発見したので、急停車の措置をとつたが(自動車は
約四メートル進んで停車している)間に合わなかつたものであつて、被告人には右
以上に減速徐行しなかつた点に過失があつたとすることはできない(もつとも、証
人Aは原審において、信号が青に変つたので南の方へ小走りで渡ろうとした旨供述
しているけれども、右供述は証人Bの原審における証言に照らしても信用すること
ができない)。また、被告人において被害者の早期発見及び急停車措置に欠けると
ころがあつたことも証拠上認められないし、その他、記録を精査し、当審における
事実取調の結果を参酌しても、本件事故が被告人の過失によつて発生したことを認
めることができないから、結局本件公訴事実は犯罪の証明が十分でないというほか
はない。しかるに、原判決は被告人に前記のような業務上の注意義務があることを
前提として、被告人に過失ありとして有罪の言渡をしているのであつて、この点に
おいて法令の解釈適用を誤り、事実を誤認したものであり、その誤りは判決に影響
を及ぼすことが明らかであるから、到底破棄を免れない。論旨は理由がある。
 よつて、刑事訴訟法三九七条一項、三八〇条、三八二条により原判決を破棄した
うえ、同法四〇〇条但書によりさらに判決することとする。
 本件公訴事実(原判決の判示事実と同じであるからこれを引用する)について
は、さきに説明したように犯罪の証明が十分でないから、刑事訴訟法四〇四条、三
三六条により、主文のとおり無罪の言渡をする。
 (裁判長裁判官 奥戸新三 裁判官 中田勝三 裁判官 佐古田英郎)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛