弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
被告人を懲役3年に処する。
未決勾留日数中100日をその刑に算入する。
理由
(犯罪事実)
被告人は,
第1平成24年6月24日午後11時4分頃,札幌市東区a町b番地付近道路に
おいて,運転開始前に飲んだ酒の影響により,前方注視及び運転操作が困難
な状態であるにもかかわらず,普通乗用自動車の運転を開始し,もってアル
コールの影響により正常な運転が困難な状態で自車を走行させたことにより,
同日午後11時5分頃,同区a町c番地付近の左方に湾曲した道路を時速約
140kmで走行中,自車を対向車線に進出させて右側歩道に乗り上げさせ,
同所に設置された電柱に自車を衝突させて横転させ,よって,同乗者A(当
時1歳)を車外に放出させて脳挫傷の傷害を負わせ,その頃,同所において,
同人を前記傷害によって死亡させるとともに,同乗者B(当時4歳)に加療
約2週間を要する右側胸部裂傷,腰部裂傷等の傷害を負わせ,
第2公安委員会の運転免許を受けないで,その頃,同所において,前記自動車を
運転した。
なお,被告人は,本件各犯行当時,いずれも大量飲酒による複雑酩酊のため心神
耗弱の状態にあった。
(法令の適用)
罰条
判示第1の所為のうち
危険運転致死の点刑法208条の2第1項前段(人を死亡させた
場合)
危険運転致傷の点同項前段(人を負傷させた場合)
判示第2の所為道路交通法117条の4第2号,64条
科刑上一罪の処理刑法54条1項前段,10条(判示第1について
重い危険運転致死罪の刑で処断)
刑種の選択懲役刑(判示第2の罪について)
法律上の減軽刑法39条2項,68条3号(判示各罪につい
て)
併合罪の処理刑法45条前段,47条本文,10条(重い判示
第1の罪の刑に刑法47条ただし書の制限内で法
定の加重)
未決勾留日数の算入刑法21条
訴訟費用の不負担刑事訴訟法181条1項ただし書
(量刑の理由)
被告人は,ふらふらになるほど酒に酔っていたが,妻が被告人の元同級生らの連
絡先を知っていたことについて,「俺は知らねえぞ。」などと怒って暴力を振るっ
たり,妻が逃げ込んだ車のボンネットに上がってフロントガラスを蹴り割るなどし
ている。このような行動は,飲酒に妻への嫉妬という要因が重なり,妻に向けて怒
りを爆発させたものといえ,これまでの前科と同様,酒を飲んで暴力を振るう被告
人の素地が表れたものといえる。
しかし,被告人は,妻が車を降りて民家の裏に逃げ隠れると,「出てこい。」な
どと言った後,車に乗り込んで運転を開始し,しかも,その運転というのは,片側
1車線,制限速度時速40kmの直線道路でアクセルを踏み続け,時速約140k
mという高速度で直線出口のカーブを曲がりきれずに事故を起こしたというもので
ある。このような自殺行為にも等しい運転ぶりは異常というほかないし,一体,何
の目的で運転席に乗り込み,なぜこのような運転をしたのか理解に苦しむ(このよ
うな運転は,被告人の交通違反歴に見られるような制限速度を時速40km前後超
過したものとは異なる。)。したがって,運転席に乗り込んで運転を開始した際の
被告人は,酒の影響でひどく人が変わっていたといえ,正常に判断する能力は著し
く低かったといえる。このことは,当時の被告人の血中アルコール濃度が1ml当
たり約3.52mgという高濃度であったことからも裏付けられており,被告人が
負うべき責任は相当限定されている。
とはいえ,被告人が目の前にある車を運転したのは,動きたいという人としての
本能的な行動という限りでは理解ができ,最初に述べた被告人の素地が表れている
点なども考えると,当時の被告人が完全に別人格であったとはいえない。今回の事
件は,被告人が飲酒して異常なまでに危険な運転を行い,何よりも大事な人の命を
奪った事件であり,その重みは消しようもない。遺族である妻が厳罰を望んでいな
いとしても,執行猶予にしてよい事案とは考えられない。むしろ異常な形で息子の
命を奪ってしまった自らの責任を改めて見つめ直し,被告人自身がこの事件にけじ
めをつける意味なども考えて,主文の刑を決めた。
(求刑懲役8年)
平成25年6月21日
札幌地方裁判所刑事第2部
裁判長裁判官佐伯恒治
裁判官井戸俊一
裁判官金﨑祐太

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛