弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成21年(あ)第2082号児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び
児童の保護等に関する法律違反被告事件
平成24年7月9日第三小法廷決定
主文
本件上告を棄却する。
理由
弁護人柴崎祥仁ほかの上告趣意は,憲法違反,判例違反をいう点を含め,実質は
単なる法令違反,事実誤認,量刑不当の主張であって,刑訴法405条の上告理由
に当たらない。
よって,同法414条,386条1項3号により,裁判官大橋正春,同寺田逸郎
の各反対意見があるほか,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり決定する。
裁判官大橋正春の反対意見は,次のとおりである。
私は,原判決の法令の解釈について刑訴法411条による職権判断を示さない多
数意見には賛成することができず,原判決には,判決に影響を及ぼすべき法令の違
反があり,破棄しなければ著しく正義に反するものとして,同条1号により破棄す
べきものと考える。
原判決の認定によると,被告人は,共犯者と共謀の上,共犯者がインターネット
上に開設したウェブページに,第三者が他のウェブページに掲載して公然陳列した
児童ポルノのURLを,その「bbs」部分を改変した上で掲載したものであると
いうのである。
原判決は,被告人の行為は,児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童
の保護等に関する法律(以下「児童ポルノ法」という。)7条4項の「公然と陳列
した」に該当するとして,児童ポルノ公然陳列罪の成立を認めた。
刑法175条にいうわいせつ物を「公然と陳列した」とは,その物のわいせつな
内容を不特定又は多数の者が認識できる状態に置くことをいい,その物のわいせつ
な内容を特段の行為を要することなく直ちに認識できる状態にするまでのことは必
ずしも要しないとするのが当審の判例(最高裁平成11年(あ)第1221号同1
3年7月16日第三小法廷決定・刑集55巻5号317頁)であり,その趣旨は,
児童ポルノ法7条4項の「公然と陳列した」にも該当するものである。
しかし,「公然と陳列した」とされるためには,既に第三者によって公然陳列さ
れている児童ポルノの所在場所の情報を単に情報として示すだけでは不十分であ
り,当該児童ポルノ自体を不特定又は多数の者が認識できるようにする行為が必要
で,この理は,所在場所についての情報が雑誌等又は塀に掲示されたポスター等で
示される場合に限らず,インターネット上のウェブページにおいてなされる場合に
も等しく妥当する。ウェブページ上で児童ポルノが掲載されたウェブサイトのUR
L情報が示された場合には,利用者が当該ウェブページの閲覧のために立ち上げた
ブラウザソフトのアドレスバーにURL情報を入力して当該児童ポルノを閲覧する
ことが可能となり,そのために特段複雑困難な操作を経る必要がないといえるが,
このことは,パソコンで立ち上げたブラウザソフトに雑誌等で示されたURL情報
を入力して閲覧する場合においても同様であり,両者の間に特段の違いがあるもの
ではない。
平成13年決定の判旨の後段部分は,当該事件の内容から明らかなように,被告
人自身が開設・運営していたパソコンネット上において,そのホストコンピュータ
に記憶,蔵置させた画像データの閲覧について,再生閲覧のために通常必要とされ
る簡単な操作に関し述べるものであり,本件のように,被告人によって示されたU
RL情報を使って閲覧者が改めて画像データが掲載された第三者のウェブサイトに
アクセスする作業を必要とする場合まで対象とするものではないと解される。
そうすると,本件について被告人の行為は児童ポルノ法7条4項の「公然と陳列
した」には当たらず,公然陳列罪が成立するとした原判決には法令の違反があり,
これが判決に影響を及ぼすことが明らかであり,原判決はこれを破棄しなければ著
しく正義に反するものと認められるから,刑訴法411条1号により原判決を破棄
し,本件については幇助罪が成立する余地もあることから,同法413条本文によ
り,幇助罪の成否について更に審理を尽くさせるため,本件を原審である大阪高等
裁判所に差し戻すべきものと考える。
なお,被告人の行為は社会的には厳しく非難されるべきものであり,また,新た
な法益侵害の危険性を生じさせるものであるという原判決の指摘も理解できないで
はない。しかし,そのことを強調し,URL情報を単に情報として示した行為も,
「公然と陳列した」に含まれると解することは,刑罰法規の解釈として罪刑法定主
義の原則をあまりにも踏み外すもので,許されるものではなく看過できない。被告
人の行為については児童ポルノ公然陳列罪を助長するものとして幇助犯の成立が考
えられるのであり,その余地につき検討すべきであって,あえて無理な法律解釈を
して正犯として処罰することはないと考えられる。
裁判官寺田逸郎は,裁判官大橋正春の反対意見に同調する。
(裁判長裁判官岡部喜代子裁判官田原睦夫裁判官大谷剛彦裁判官
寺田逸郎裁判官大橋正春)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛