弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

       主   文
特許庁が、昭和四三年三月四日、同庁昭和四二年審判第一五二三号事件についてし
た審決は、取り消す。
訴訟費用は、被告の負担とする。
       事   実
第一 当事者の求めた裁判
 原告訴訟代理人は主文同旨の判決を求め、被告指定代理人は、「原告の請求を棄
却する。訴訟費用は原告の負担とする。」との判決を求めた。
第二 請求原因
 原告訴訟代理人は、請求原因として、次のとおりのべた。
一 特許庁における手続の経緯
 原告は、旧商標法施行規則(大正一〇年農商務省令第三六号)第一五条第三六類
レインコート其他本類に属する商品を指定商品とする別紙表示の登録商標の商標権
者であるが、昭和三九年六月一七日、商標法施行規則(昭和三五年通商産業省令第
一三号)第三条別表第二二類はき物(運動用特殊ぐつを除く。)、かさ、つえ、こ
れらの部品および附属品について、叙上登録商標と同一の標章についての防護標章
登録の出願をした(昭和三九年商標登録第二七九三九号事件)。しかし、昭和四二
年一月二〇日拒絶査定を受けたので、昭和四二年三月二日、これに対し審判請求を
したところ、昭和四二年審判第一五二三号事件として審理のうえ、昭和四三年三月
四日、「本件審判の請求は成り立たない。」旨の審決があり、その審決の謄本は同
年四月一三日原告に送達された。
二 審決の理由の要点
 本願の防護標章が登録第四〇七〇三一号の商標の態様と同一性を有する標章であ
ることおよび該登録商標が原告に属するものであることは、明らかである。そし
て、原告が古くから主としてレインコートを製造販売し、これを「サンヨー」のレ
インコートとして広範囲に宣伝販売しており、そのためその商品は「サンヨー」の
レインコートとして取引者需要者間に相当広く認識されていることは、認めるに難
くない。
 しかし、「三陽」の文字を含む商号は、他の産業部門に数多く存在しているか
ら、該文字ないしはこれを欧文字であらわした「Sany●」の文字も商号の略称
として多くの産業部門においても使用され、また商品標識としても使用され得るも
のであることは否定し得ない。
この意味において、登録第四〇七〇三一号を構成する文字は、いずれも独創的な商
標とは認め難い。また、本願商標の指定商品は、レインコートと同様、人の身体に
附しまたは人が携帯する商品であるという点において、レインコートと関連を有す
る商品であることは否定し得ないが、製造業者販売業者を同一にする商品であると
は必ずしもいい得ない。
 さらに、原告が商品レインコートについて現実に使用している商標は、本願商標
とは若干態様の異なる「Sany●」の欧文字および旗の図形等を結合してなるも
ので、本願商標と同一態様のものでないことも明らかである。
 以上のような諸点をも勘案すると、本願商標がその指定商品に使用されても、こ
れらの商品と原告の製造販売にかかる商品レインコートとが混同を生ずるおそれは
ないものであると判断するのが相当で、本願防護標章は商標法第六四条の要件を具
備しないから、その登録は拒否すべきものと認める。
三 審決を違法とする事由
 右審決は、以下にのべる事由によつて違法であり、取り消されるべきである。
1 審決は、原告の有する登録商標が独創的な商標と認め難いことを本件防護標章
出願を拒絶する理由の一としている。しかし、商標法第六四条は、登録商標が独創
性のあるものであることを防護標章の登録要件の一としていない。したがつて、原
告の登録商標が独創的でないことを拒絶理由の一とした審決は違法である。
2 審決は、本願商標の指定商品が、レインコートと同様、人の身体に附しまたは
人が携帯する商品であるという点で、レインコートと関連を有する商品であること
は否定しないが、製造業者販売業者を同一にする商品であるとは必ずしもいい得な
い旨判示している。しかし、本願商標の指定商品である商標法施行規則第三条別表
第二二類はき物(運動用特殊ぐつを除く。)、かさ、つえ、これらの部品および附
属品がレインコートと用途を同じくする以上、同一人が両商品を同時に所持するこ
とは必然的であり、その際両商品に同一の商標が附せられていたと仮定すれば、需
要者および消費者が同一営業者の営業にかかる商品であると感受することは、社会
通念上当然である。
したがつて、本願の指定商品について他人が原告の登録商標の使用をすることによ
り、その商品と原告の業務に係る指定商品とが混同を生ずるおそれがあるものとい
うべく、これと反対の判断をした審決は違法である。
3 審決は、原告がその登録商標の指定商品であるレインコートについて現実に使
用している商標は、本願の商標を構成する欧文字とは若干態様の異なる「Sany
●」の欧文字および旗の図形等を結合してなるもので、本願商標と同一の態様のも
のでないことが明らかであると認定し、これを登録拒絶の理由の一としている。し
かし、本願出願当時、本願の商標は原告の業務に係る指定商品レインコートを表示
するものとしてわが国需要者間に周知著名であつた。もつとも、原告が、その製造
販売にかかるレインコートの宣伝広告に際し、「サンヨーレインコート」と一連に
仮名書きした標章、同文字に音符状の図形を結合した標章、「Sany●」の文字
と旗の図形とを結合してなる標章等の新聞、雑誌等に掲載したことは事実である。
しかし、商標の宣伝広告において、これを一般大衆に広く認識させるため、登録商
標と観念的一体性をなす商標の要部を抽出して最も印象的に表現することは、取引
界における慣用手段である。原告が前述のような標章を新聞雑誌等に掲載したのは
この慣用手段を用いたもので、原告登録商標の宣伝広告用の一表現態様にほかなら
ない。そしてまたかかる手段による宣伝広告等の結果として、原告の登録商標が周
知著名となつたものである。したがつて、原告が叙上のような慣用手段を用いたこ
とを認め、しかも原告の登録商標の周知著名性を否定した審決は、事実の認定をあ
やまり違法なものである。
第三 被告の答弁
 被告指定代理人は、答弁として、次のとおりのべた。
一 請求原因の一および二に対する答弁
右事実は、すべて認める。
二 請求原因の三に対する答弁
 右事実のうち、審判が原告主張のとおりの判断をしたことは認めるが、その他の
事実は否認する。
 審決において原告の登録商標が独創的なものでないことを指摘したのは、商品の
出所につき原告の営業品であるとの混同を生ずるおそれがあるとはいえないという
判断の一資料として認定したものであつて、そのことは審決の判文上おのずから明
らかである。したがつて、審決の叙上のような指摘をとらえて審決を違法であると
する原告の主張は理由がない。
 また、原告は、その製造販売するレインコートに、「サンヨーレインコート」と
一連に片仮名書きした商標、「Sany●」の欧文字と旗の図形との結合からなる
商標、「サンヨーレインコート」の片仮名と音符状の図形との結合からなる商標等
を使用していたもので、本願商標を使用していたわけではない。すなわち、本願商
標は原告の商品レインコートを表示する商標として広く取引者および需要者間に認
識されていたものとはいえないから、これにつき防護標章登録を求めることはでき
ないものであり、審決に違法はない。
第四 証拠関係(省略)
       理   由
 原告の請求原因の一および二の事実は、当事者間に争がない。
 そこで、審決が違法であるかどうかについて審究する。
 まず、登録商標の周知著名性の点について検討するのに、原告がその有する別紙
表示の登録商標の指定商品である原告の製造販売するレインコートの宣伝広告に際
し、「サンヨーレインコート」と一連に仮名書きした標章、同文字に音符状の図形
を結合した標章、「Sany●」の文字と旗の図形とを結合して成る標章等を新聞
雑誌等に掲載したことは、原告の自認するところである。しかしながら、いずれも
真正に成立したことについて当事者間に争のない甲第六号証から甲第一四号証まで
(各地の商工会議所の証明書)の記載に証人【A】、同【B】の各証言を参酌して
考えると、本件防護標章登録出願の当時、別紙表示の登録商標がその指定商品であ
る原告の製造販売に係る指定商品レインコートを表示するものとして需要者間に広
く認識されていたことを認定することができる。そのレインコートの宣伝方法に関
する前記判示の事実その他本件にあらわれた証拠によつても叙上甲号各証の記載が
真実に合致せず証拠力を欠くものと断定することはできないし、その他叙認定を動
かすに足りる反証はない。
 そこで、つぎに、混同の発生のおそれの有無について検討するのに、原告の登録
商標の指定商品であるレインコートと、本願防護標章の指定商品である商標法施行
規則第三条別表第二二類(はき物(運動用特殊ぐつを除く。)、かさ、つえ、これ
らの部品および附属品)の商品とが、その製造業者および販売業者を常に同一にす
るものであるといいえないことは、経験上明らかである。しかしながら、レインコ
ートと前記第二二類に属する雨ぐつ、かさ等とは、同時に携行着用され、同様の用
途に供用される場合の多いことは、いうまでもない。したがつて、右第二二類に属
する商品について他人が原告の本件登録商標の使用をすることにより需要者、とく
に消費者の間にその商品と原告の製造販売に係るレインコートとが出所につき混同
を生ずるおそれがあるものと認めるのが相当である。
 そうだとすると、別紙商標が独創的なものであるかどうかを論ずるまでもなく、
原審決は違法として取消をまぬがれないものというほかはない。
 よつて、訴訟費用の負担につき行政事件訴訟法第七条および民事訴訟法第八九条
を適用して、主文のとおり判決する。
(裁判官 服部高顕 石沢健 奈良次郎)
<11577-001>

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛