弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成28年(受)第1242号特許権侵害行為差止請求事件
平成29年3月24日第二小法廷判決
主文
本件上告を棄却する。
上告費用は上告人らの負担とする。
理由
上告代理人新保克芳ほかの上告受理申立て理由(ただし,排除されたものを除
く。)について
1本件は,角化症治療薬の有効成分であるマキサカルシトールを含む化合物の
製造方法の特許に係る特許権の共有者である被上告人が,上告人らの輸入販売等に
係る医薬品の製造方法は,上記特許に係る特許請求の範囲に記載された構成と均等
なものであり,その特許発明の技術的範囲に属すると主張して(最高裁平成6年
(オ)第1083号同10年2月24日第三小法廷判決・民集52巻1号113頁
参照。以下,この判決を「平成10年判決」という。),上告人らに対し,当該医
薬品の輸入販売等の差止め及びその廃棄を求める事案である。これに対し,上告人
らは,本件では,平成10年判決にいう,特許権侵害訴訟における相手方が製造等
をする製品又は用いる方法(以下「対象製品等」という。)が特許発明の特許出願
手続において特許請求の範囲から意識的に除外されたものに当たるなどの特段の事
情が存するから,上記医薬品の製造方法は,上記特許請求の範囲に記載された構成
と均等なものであるとはいえないと主張して,被上告人の請求を争っている。
2原審の適法に確定した事実関係等の概要は,次のとおりである。
(1)本件特許
被上告人は,発明の名称を「ビタミンDおよびステロイド誘導体の合成用中間体
およびその製造方法」とする特許権(特許第3310301号。請求項の数は28
である。以下,この特許を「本件特許」という。)の共有者である。被上告人は,
本件特許につき,1996年(平成8年)9月3日に米国でした特許出願に基づく
優先権を主張して,平成9年9月3日に特許出願をした。
(2)本件発明
本件特許に係る特許請求の範囲の請求項13(以下「本件特許請求の範囲」とい
い,これに係る発明を「本件発明」という。)の記載は,別紙のとおりである。被
上告人は,本件特許の特許出願時に,本件特許請求の範囲において,目的化合物を
製造するための出発物質等としてシス体のビタミンD構造のものを記載していた
が,その幾何異性体であるトランス体のビタミンD構造のものは記載していなかっ
た。
(3)上告人らの製造方法
ア上告人DKSHジャパン株式会社は,角化症治療薬であるマキサカルシトー
ル原薬の輸入販売をしており,その余の上告人らは,上記原薬を含有するマキサカ
ルシトール製剤をそれぞれ販売している(以下,上記原薬に係る製造方法を「上告
人らの製造方法」という。)。
イ上告人らの製造方法を本件特許請求の範囲に記載された構成と比べると,目
的化合物を製造するための出発物質等が,本件特許請求の範囲に記載された構成で
はシス体のビタミンD構造のものであるのに対し,上告人らの製造方法ではトラン
ス体のビタミンD構造のものである点において相違するが,その余の点について
は,上告人らの製造方法は,本件特許請求の範囲に記載された構成の各要件を充足
する。
上告人らは,被上告人において,本件特許の特許出願時に,本件特許請求の範囲
に記載された構成中の上告人らの製造方法と異なる上記の部分につき,上告人らの
製造方法に係る構成を容易に想到することができたと主張している。
(4)本件明細書の記載等
本件特許の特許出願の願書に添付した明細書(以下「本件明細書」という。)に
は,トランス体をシス体に転換する工程の記載など,出発物質等をトランス体のビ
タミンD構造のものとする発明が開示されているとみることができる記載はなく,
本件明細書中に,上記発明の開示はされていなかった。
3原審は,上記事実関係等の下において,要旨次のとおり判断した上で,本件
では,前記1の特段の事情が存するとはいえず,上告人らの製造方法は本件特許請
求の範囲に記載された構成と均等なものとして本件発明の技術的範囲に属すると
し,被上告人の請求を認容すべきものとした。
(1)出願人が,特許出願時に,特許請求の範囲外の他の構成を容易に想到する
ことができたにもかかわらず,これを特許請求の範囲に記載しなかった場合であっ
ても,それだけでは,前記1の特段の事情が存するとはいえない。
(2)上記(1)の場合であっても,出願人が,特許出願時に,特許請求の範囲外の
他の構成を,特許請求の範囲に記載された構成中の異なる部分に代替するものとし
て認識していたものと客観的,外形的にみて認められるときは,前記1の特段の事
情が存するといえる。
4所論は,原審の上記判断は,前記1の特段の事情が認められる範囲を狭く解
しすぎている旨をいうものである。
5(1)特許制度は,発明を公開した者に独占的な権利である特許権を付与する
ことによって,特許権者についてはその発明を保護し,一方で第三者については特
許に係る発明の内容を把握させることにより,その発明の利用を図ることを通じ
て,発明を奨励し,もって産業の発達に寄与することを目的とするものである(特
許法1条参照)。そして,特許法70条1項は,特許発明の技術的範囲は,願書に
添付した特許請求の範囲の記載に基づいて定めなければならないと規定する。しか
るところ,特許権侵害訴訟における相手方において特許請求の範囲に記載された構
成の一部をこれと実質的に同一なものとして容易に想到することができる他の技術
等に置き換えることによって,特許権者による差止め等の権利行使を容易に免れる
ことができるとすれば,上記のような特許法の目的に反し,衡平の理念にもとる結
果となることなどに照らすと,特許請求の範囲に記載された構成中に対象製品等と
異なる部分が存する場合であっても,所定の要件を満たすときには,対象製品等
は,特許請求の範囲に記載された構成と均等なものとして,特許発明の技術的範囲
に属するというべきである。そして,対象製品等が特許発明の特許出願手続におい
て特許請求の範囲から意識的に除外されたものに当たるなどの特段の事情が存する
ときは,上記のような均等の主張は許されないものと解されるが,その理由は,特
許権者の側においていったん特許発明の技術的範囲に属しないことを承認するか,
又は外形的にそのように解されるような行動をとったものについて,特許権者が後
にこれと反する主張をすることは,禁反言の法理に照らし許されないというところ
にある(平成10年判決参照)。
しかるに,出願人が,特許出願時に,特許請求の範囲に記載された構成中の対象
製品等と異なる部分につき,対象製品等に係る構成を容易に想到することができた
にもかかわらず,これを特許請求の範囲に記載しなかったというだけでは,特許出
願に係る明細書の開示を受ける第三者に対し,対象製品等が特許請求の範囲から除
外されたものであることの信頼を生じさせるものとはいえず,当該出願人におい
て,対象製品等が特許発明の技術的範囲に属しないことを承認したと解されるよう
な行動をとったものとはいい難い。また,上記のように容易に想到することができ
た構成を特許請求の範囲に記載しなかったというだけで,特許権侵害訴訟におい
て,対象製品等と特許請求の範囲に記載された構成との均等を理由に対象製品等が
特許発明の技術的範囲に属する旨の主張をすることが一律に許されなくなるとする
と,先願主義の下で早期の特許出願を迫られる出願人において,将来予想されるあ
らゆる侵害態様を包含するような特許請求の範囲の記載を特許出願時に強いられる
ことと等しくなる一方,明細書の開示を受ける第三者においては,特許請求の範囲
に記載された構成と均等なものを上記のような時間的制約を受けずに検討すること
ができるため,特許権者による差止め等の権利行使を容易に免れることができるこ
ととなり,相当とはいえない。
そうすると,出願人が,特許出願時に,特許請求の範囲に記載された構成中の対
象製品等と異なる部分につき,対象製品等に係る構成を容易に想到することができ
たにもかかわらず,これを特許請求の範囲に記載しなかった場合であっても,それ
だけでは,対象製品等が特許発明の特許出願手続において特許請求の範囲から意識
的に除外されたものに当たるなどの特段の事情が存するとはいえないというべきで
ある。
(2)もっとも,上記(1)の場合であっても,出願人が,特許出願時に,その特許
に係る特許発明について,特許請求の範囲に記載された構成中の対象製品等と異な
る部分につき,特許請求の範囲に記載された構成を対象製品等に係る構成と置き換
えることができるものであることを明細書等に記載するなど,客観的,外形的にみ
て,対象製品等に係る構成が特許請求の範囲に記載された構成を代替すると認識し
ながらあえて特許請求の範囲に記載しなかった旨を表示していたといえるときに
は,明細書の開示を受ける第三者も,その表示に基づき,対象製品等が特許請求の
範囲から除外されたものとして理解するといえるから,当該出願人において,対象
製品等が特許発明の技術的範囲に属しないことを承認したと解されるような行動を
とったものということができる。また,以上のようなときに上記特段の事情が存す
るものとすることは,発明の保護及び利用を図ることにより,発明を奨励し,もっ
て産業の発達に寄与するという特許法の目的にかない,出願人と第三者の利害を適
切に調整するものであって,相当なものというべきである。
したがって,出願人が,特許出願時に,特許請求の範囲に記載された構成中の対
象製品等と異なる部分につき,対象製品等に係る構成を容易に想到することができ
たにもかかわらず,これを特許請求の範囲に記載しなかった場合において,客観
的,外形的にみて,対象製品等に係る構成が特許請求の範囲に記載された構成を代
替すると認識しながらあえて特許請求の範囲に記載しなかった旨を表示していたと
いえるときには,対象製品等が特許発明の特許出願手続において特許請求の範囲か
ら意識的に除外されたものに当たるなどの特段の事情が存するというべきである。
そして,前記事実関係等に照らすと,被上告人が,本件特許の特許出願時に,本
件特許請求の範囲に記載された構成中の上告人らの製造方法と異なる部分につき,
客観的,外形的にみて,上告人らの製造方法に係る構成が本件特許請求の範囲に記
載された構成を代替すると認識しながらあえて本件特許請求の範囲に記載しなかっ
た旨を表示していたという事情があるとはうかがわれない。
6原審の判断は,これと同旨をいうものとして是認することができる。論旨は
採用することができない。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。
(裁判長裁判官鬼丸かおる裁判官小貫芳信裁判官山本庸幸裁判官
菅野博之)
(別紙)
下記構造を有する化合物の製造方法であって:
(式中,nは1であり;
R1
およびR2
はメチルであり;
WおよびXは各々独立に水素またはメチルであり;
YはOであり;
そしてZは,式:
のステロイド環構造,または式:
のビタミンD構造であり,Zの構造の各々は,1以上の保護または未保護の置換基
および/または1以上の保護基を所望により有していてもよく,Zの構造の環はい
ずれも1以上の不飽和結合を所望により有していてもよい)
(a)下記構造:
(式中,W,X,YおよびZは上記定義の通りである)
を有する化合物を
塩基の存在下で下記構造:
(式中,n,R1
およびR2
は上記定義の通りであり,そしてEは脱離基である)
を有する化合物と反応させて,
下記構造:
を有するエポキシド化合物を製造すること;
(b)そのエポキシド化合物を還元剤で処理して化合物を製造すること;および
(c)かくして製造された化合物を回収すること;
を含む方法。

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛