弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成12年(ワ)第8380号 不正競争行為差止等請求事件
口頭弁論終結日 平成13年1月19日
判      決
       原      告    株式会社レジャープロダクツ
       代表者代表取締役    A
       訴訟代理人弁護士    永   井        均
       被      告    優美社産業株式会社
       代表者代表取締役    B
       訴訟代理人弁護士    木   村    圭 二 郎
主      文
 1 原告の請求をいずれも棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
事実及び理由
第1 請求
 1(1) 被告は、別紙物件目録(一)記載の各商品につき、別紙表示目録(1)及び(5)
記載の各表示を使用し、又は当該表示をした同商品の販売をしてはならない。
  (2) 被告は、別紙物件目録(二)記載の各商品につき、別紙表示目録(2)及び(6)
記載の各表示を使用し、又は当該表示をした同商品の販売をしてはならない。
  (3) 被告は、別紙物件目録(三)記載の各商品につき、別紙表示目録(3)記載の
表示を使用し、又は当該表示をした同商品の販売をしてはならない。
  (4) 被告は、別紙物件目録(四)記載の各商品につき、別紙表示目録(4)記載の
表示を使用し、又は当該表示をした同商品の販売をしてはならない。
 2(1) 被告は、別紙物件目録(一)記載の各商品の下げ札及び広告から別紙表示目
録(1)及び(5)の表示を抹消せよ。
  (2) 被告は、別紙物件目録(二)記載の各商品の下げ札及び広告から別紙表示目
録(2)及び(6)の表示を抹消せよ。
  (3) 被告は、別紙物件目録(三)記載の各商品の下げ札及び広告から別紙表示目
録(3)の表示を抹消せよ。
  (4) 被告は、別紙物件目録(四)記載の各商品の下げ札及び広告から別紙表示目
録(4)の表示を抹消せよ。
 3 被告は、原告に対し、金50万円及びこれに対する平成12年11月25日
から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
第2 事案の概要
   以下、書証の引用は、甲1などと略称する。
(争いのない事実等)
 1 原告及び被告は、ともに各種バッグ・カバン及び袋物の製造、輸入、販売を
業とする会社である。
 2被告の行為
 (1) 被告は、別紙物件目録(一)記載の商品(ただし、被告がその製造、販売を争
い、本件全証拠によっても、その製造、販売が認められない商品番号2250、2
321ないし2324及び2372番は除く。以下「被告商品1」という。)を販
売するに当たり、別紙表示目録(5)記載の表示(以下「被告表示5」という。)及
び、同表示をその一部に含む別紙表示目録(1)記載の表示(以下「被告表示1」とい
う。)を付している(甲1、検甲1、弁論の全趣旨)。
 (2) 被告は、別紙物件目録(二)記載の商品(ただし、被告商品1と同様の理由に
より商品番号1201、1202、1208、1245、1246及び1252番
は除く。以下「被告商品2」という。)を販売するに当たり、別紙表示目録(2)記載
の表示(以下「被告表示2」という。)及び同目録(6)記載の表示(以下「被告表示
6」という。)を付している。
 (3) 被告は、別紙物件目録(三)記載の商品(ただし、被告商品1と同様の理由に
より商品番号2676及び2689番は除く。以下「被告商品3」という。)を販
売するに当たり、別紙表示目録(3)記載の表示(以下「被告表示3」という。)を付
している。
 (4) 被告は、別紙物件目録(四)記載の商品(ただし、廃番となっているは除く。
以下「被告商品4」という。)を販売するに当たり、別紙表示目録(4)記載の表示
(以下「被告表示4」という。)を付している。
 (5) 被告商品1ないし4は、いずれも中国製である。
 また、被告商品1及び2は、いずれも被告によってデザインされたもので、被告
は、商標のライセンスを得て、被告商品1については、「bitchskateboards」等の
表示をし、被告商品2については、「KANGOL」等の表示を付している(弁論の全趣
旨)。
 3 原告の請求
   原告は、被告表示1ないし4は原産地誤認表示に該当し、被告表示5及び6
は品質誤認表示に該当するから、被告による上記2(1)ないし(4)記載の行為は、い
ずれも、不正競争防止法2条1項12号所定の不正競争に該当するとして、その差
止め等と損害賠償を求めている。
第3 争点及び争点に関する当事者の主張
 1 争点1(不正競争防止法2条1項12号該当性)について
 【原告の主張】
 (1) 被告表示1ないし4について
  ア 被告商品1ないし4は、いずれも中国製であるにもかかわらず、被告表示
1ないし4は、いずれも中国以外の国において、同商品が製造されたかのような誤
解を需要者に生じさせる表示である。
 具体的には、被告表示1の「LOSANGELESCA.」という記載は、被告商品1が米国
のロサンゼルスで製造されたとの誤解を生じさせ、被告表示2のイギリス国旗
と「ENGLAND」という記載は、被告商品2がイギリス製であるとの誤解を生じさせ、被
告表示3の「HaightStreetSanFranciscoU.S.A.」という記載は、被告商品3が
米国のサンフランシスコ製であるとの誤解を生じさせ、被告表示4の「NEWYORK」
という記載は、被告商品4が米国のニューヨーク製であるとの誤解を生じさせる表
示となっている。
 したがって、被告表示1ないし4は、いずれも原産地誤認表示に該当する(関税
法71条、不当景品類及び不当表示防止法4条3号参照)。
  イ被告商品1ないし4のかばん内部に「MADEINCHINA」というタグが付され
ていることは認める。
 しかし、被告表示1ないし4は、それぞれの被告商品の下げ札に表示されている
のであるから、当該下げ札に真の原産地が表示されていない以上、被告表示1ない
し4が原産地誤認表示であることに変わりはない。被告は、別訴(当庁平成12年
(ワ)第943号)において、個別の表示が原産地誤認表示に該当すると主張してい
たのであるから、本訴において、下げ札と別の個所に打ち消し表示があることをも
って、原産地誤認表示に該当しないと主張することは、禁反言の法理に反する。
 また、上記タグは、各かばん内側奥横の、極めて見にくい部分(かばんの内側布
を引っ張り出さないと分からない部分)で、しかも一部のタグは破れやすい小さな
紙製のものである。この紙製タグについては、内側の布を引っ張って、タグを無理
して読もうとしても「MADEINCHI」までしか見えず、それ以上読みとろうと引っ張
れば、それにより破れるようになっている。したがって、上記タグの表示は、被告
表示1ないし4の打消表示とはなっていない。被告は、紙製タグをビニル製に変更
したと主張するが、在庫分について付け替えをしたものとは認められない。
 (2) 被告表示5及び6について
   被告は、被告商品1についてはビッチスケートボード社から、被告商品2に
ついてはカンゴール社から、単に商標のライセンスを得て、被告商品1又は2を製
造しているにすぎないが、被告表示5及び6は、ビッチスケートボード社又はカン
ゴール社がデザインした商品の製造ライセンスを得て、被告が製造しているとの認
識を需要者に与えるものであり、被告商品1及び2の品質を誤認させる表示であ
る。
 【被告の主張】
 (1) 原産地誤認表示について
   被告商品1ないし4には、いずれも「MADEINCHINA」という中国製であるこ
とを示す表示が、かばん内部のタグに付されている。
 そして、当該部位は、当該商品の取引において、原産地を表示することが一般的
に期待されている部位であるから、被告商品1ないし4には、原産地誤認表示は付
されていない。
 なお、被告商品に触れさている上記タグは、従前、紙製であったが、現在ではビ
ニル製に変更している
 (2) 品質誤認表示について
   被告表示5及び6が、原告が主張するような趣旨に解される余地はない。ま
た、バッグ等の業界においてライセンスといえば、形態の特殊性が著しい等特段の
場合を除いて、商標に関するものを指称するのが通常であり、需要者が、原告主張
のような誤解をする余地もない。
 したがって、被告表示5及び6は品質誤認表示に該当しない。
 2 争点2(損害の額)について
 【原告の主張】
  原告は、本訴の提起と遂行を弁護士に委任し、相当額を出捐しているところ、
被告の不正競争と相当因果関係にある弁護士費用は金50万円と見るのが相当であ
る。
 【被告の主張】
  争う。
第4 争点に対する判断
 1 争点1(不正競争防止法2条1項12号該当性)について
 (1) 被告商品1について
  ア 被告表示1は原産地誤認表示に該当するか。
    被告商品1には被告表示1が付されており、当該表示には、「LOSANGELES
CA.」という記載があるので、当該記載のみに着目すれば、被告商品1の需要者は、
被告商品1の原産地を米国の(カリフォルニア州)ロサンゼルスと認識するおそれ
があるといえる。
しかしながら、ある表示が、不正競争防止法2条1項12号にいう原産地を誤認
させるような表示に当たるかどうかを判断するに当たっては、当該表示のみに着目
するのではなく、当該表示が付された商品全体を観察し、商品の需要者が、当該表
示を商品の原産地表示と認識し、真の原産地と異なる地域を原産地と認識するおそ
れがあるかどうかを検討する必要があるというべきである。
 以上の観点から、被告商品1について検討するに、証拠(甲1、検甲1、検乙
4)と弁論の全趣旨によれば、①被告表示1は、被告商品1に付けられている下げ
札の表面であるが、そこには、上から順に、「bitch」というブランドロゴ、2人の
人間のシルエットの図柄(bitchのシンボルマークと考えられる)、「bitch
skateboards」というブランド名の表示、「LOSANGELESCA.」、「THISPRODUCTIS
MADETHROUGHANAGREEMENTWITHBITCHSKATEBOARDS.」という英語の文章が記載さ
れていることが認められること、②下げ札の裏面には、小さいながらも「LICENCED
BYCROWNF.G.CO.,LTD」、「DISTRIBUTEDBYYUBISHASANGYOCO,.LTD」、「THIS
PRODUCTISMADETHROUGHANAGREEMENTWITHBITCHSKATEBOARDS.」「TEL.(0
6)6458-3174」と記載されていることが認められる。
 以上の被告商品1に付された下げ札の記載からすれば、被告表示1のうち「LOS
ANGELESCA.」という記載は、本来的には「bitchskateboards」というブランド主
体の所在地を表示するものであるということができる。そして、今日において、カ
バン等の衣料品関連業界において、ブランド主体の所在地とその商品の原産地とが
異なることは往々にしてあるところ、上記のように、被告商品1の下げ札表面及び
裏面には、被告商品1がライセンス商品であることを示す比較的簡単で短い英語の
記載があることが認められる。したがって、被告商品1の需要者は、被告商品1に
付された下げ札の記載から、被告商品1が、「LOSANGELESCA.」に所在す
る「bitchskateboards」自身が製造したものではないと理解するものと考えられ
る。
 また、被告商品1の内側に、「MADEINCHINA」と記載されたタグが付されている
ことについては、当事者間に争いがないところ、これは、被告商品1の原産地が中
国であることを直接的に記載した表示であると認められる。もっとも、この表示
は、被告商品1の内側に付されているもので、上記下げ札と比較して見にくい位置
に付されていることは否定できない。しかしながら、証拠(検乙5ないし7)によ
れば、かばんの原産地をその内側のタグに記載した商品は、市場に複数存在するこ
とが認められ、一般的にも、衣料品関連商品において、原産地を外観から見えない
商品の裏側や内側に記載することは、よく見られることである。そして、かばんを
購入しようとする需要者は、かばんという物の性質上、かばんの外観のみならず、
その内側の構造にも注目するものと考えられ、そうであれば、被告商品1の需要者
は、被告商品1を購入するに当たって、その内側に付された上記タグの記載を見る
ことになるものと考えられる。
 以上の事実からすると、被告商品1の需要者は、被告商品1を購入するに当たっ
て、通常、被告表示1が表示された下げ札全体と被告商品1の内側に付された上記
タグを見るであろうから、当該商品の原産地を、中国であると認識する蓋然性が高
く、少なくとも、被告表示1の「LOSANGELESCA.」という記載から、被告商品1の
原産地を米国の(カリフォルニア州)ロサンゼルスと認識するおそれがあるとは認
められないというべきである。
 したがって、原告の被告表示1が原産地誤認表示に該当するとの主張は認めるこ
とができない。
 なお、原告は、被告が、被告商品1の内側に付された上記タグの存在をもって、
被告表示1が原産地誤認表示に該当しないと主張することは、禁反言の法理に反す
ると主張する。しかし、被告の同主張は、異なる商品についての法的評価に属する
主張であるから、原告の主張は失当である。
  イ 被告表示5は品質誤認表示に該当するか。
    被告表示5は、「THISPRODUCTISMADETHROUGHANAGREEMENTWITH
BITCHSKATEBOARDS.」であり、被告商品1が「BITCHSKATEBOARDS」の同意のもと製
造されていることを表示している。
 ところで、今日において、商品のブランド主体ないし管理者が、商標の経済的利
用態様の一つとして、一定の条件の下、商標のライセンシーに、当該商標を付した
商品のデザイン等の開発自体を委ねることは、よく行われているところである。
 そうすると、単にブランド主体の許可のもと製造されていることを表示している
にすぎない被告表示5に接した需要者が、その記載から、直ちに被告商品1は、そ
のブランド主体である「BITCHSKATEBOARDS」自身が開発した商品であると認識する
おそれがあるとは認められない。
 したがって、被告表示5が品質誤認表示に該当するとの原告の主張は、その前提
を欠き、失当である。
 (2) 被告商品2について
  ア 被告表示2は原産地誤認表示に該当するか
    証拠(甲2、検甲2、検乙2)と弁論の全趣旨によれば、①被告表示2
は、被告商品2に付けられている下げ札の表面であるが、そこには、上から順に、
イギリスの国旗、ブランド名である「KANGOL」、「ENGLAND」と記載されていることが
認められること、②商品の下げ札裏面には、小さいながらも、「この商品は、イギ
リス、カンゴール社との提携により製造したものです。」という日本語の記載
と、「DISTRIBUTEDBYCROWNF.G.CO.,LTD.」、「COOPERATEDWITHYUBISHASANGYO
CO,.LTD.」という英語の記載があることことが認められる。
 以上の下げ札の記載からすれば、被告商品2は、「KANGOLE」とは別の者によって製
造されたと認識できるのであって、本来的には、ブランド主体である「KANGOLE」の所
在地を示す記載にすぎない、被告表示2のイギリスの国旗や「ENGLAND」という記載
から、被告商品2の需要者が、被告商品2の原産地を英国と認識するおそれがある
とは認められないというべきである。
 したがって、原告の被告表示2が原産地誤認表示に該当するとの主張は認めるこ
とができない。
 なお、被告商品2の内側には、「MADEINCHINA」と記載されたタグが付されてい
ることについては、当事者間に争いがないが、同タグは、被告商品2の内側ひだに
折りたたまれており、実際には、「MADEINCHI」までしか見えないから、それ自体
が被告商品2の真正な原産地を表示するものということはできない。しかし、被告
商品2に付されている下げ札自体の記載から、被告表示2が原産地表示と認識され
るおそれがあるといえないことは、上記記載のとおりであるから、被告商品2の内
側に付された上記タグについての評価は、被告表示2が原産地誤認表示に該当しな
いとの判断を左右しない。
  イ 被告表示6は品質誤認表示に該当するか
    被告表示6は、「KangolistheregisteredtrademarkofKangolLtd.」
「この製品は、イギリス、カンゴール社との提携により製造したものです。」とい
う記載であって、前者は、「Kangol」がカンゴール社の登録商標であることを示す
記載にすぎず、後者も、被告商品2が、ブランド主体であるカンゴール社との提携
の下に製造されていることを表示しているにすぎない。そうすると、被告表示5に
ついて判示したのと同様、被告表示6に接した需要者が、その記載から、直ちに被
告商品2はカンゴール社が開発したものと認識するおそれがあるとは認められな
い。
 したがって、被告表示6が品質誤認表示に該当するとの原告の主張は、その前提
を欠き、失当である。
 (3) 被告商品3について
   証拠(甲3、検乙3)と弁論の全趣旨によれば、①被告表示3は、被告商品
3に付けられた下げ札の表面の一部であるが、その下げ札の表面には、上から順
に、リスの図柄(ブランドのシンボルマークと考えられる。)、ブランド名であ
る「CHOOP」、「HaightStreetSanFranciscoU.S.A.」と記載されていること、②
商品の下げ札裏面には、小さいながらも、「LICENCEDBYCROWN
F.G.CO.,LTD.」、「DISTRIBUTEDBYYUBISHASANGYOCO,.LTD.」、「TEL.(06)
6458-3174」と記載されていることが認められる。そして、被告商品3の
内側に、「MADEINCHINA」と記載されたタグが付されていることについては、当事
者間に争いがない。
 そうすると、被告商品1について判示したのと同様、被告商品3の需要者は、被
告商品3を購入するに当たって、通常、被告表示3が表示された下げ札全体と被告
商品3の内側に付された上記タグを見るであろうから、当該商品の原産地を、中国
であると認識する蓋然性が高く、少なくとも、被告表示3の記載から、被告商品3
の原産地を米国のサンフランシスコと認識するおそれがあるとは認められないとい
うべきである。
 したがって、原告の被告表示3が原産地誤認表示に該当するとの主張は認めるこ
とができない。
 (4) 被告商品4について
  証拠(甲4、検乙1)と弁論の全趣旨によれば、①被告表示4は、被告商品
4に付けられた下げ札の表面であるが、そこには、上から順に、ブランド名であ
る「E.G.SMITH」、「NEWYORK」と記載されていること、②商品の下げ札裏面には、
小さいながらも、「LICENCEDBYCROWNF.G.CO.,LTD.」、「DISTRIBUTEDBY
YUBISHASANGYOCO,.LTD.」、「TEL.(06)6458-3174」と記載されてい
ることが認められる。そして、被告商品4の内側に、「MADEINCHINA」と記載され
たタグが付されていることについては、当事者間に争いがない。
 そうすると、被告商品1について判示したのと同様、被告商品4の需要者は、被
告商品4を購入するに当たって、通常、被告表示4が表示された下げ札全体と被告
商品4の内側に付された上記タグを見るであろうから、当該商品の原産地を、中国
であると認識する蓋然性が高く、少なくとも、被告表示4の記載から、被告商品4
の原産地をニューヨークと認識するおそれがあるとは認められないというべきであ
る。
 したがって、原告の被告表示4が原産地誤認表示に該当するとの主張は認めるこ
とができない。
 2 以上より、原告の請求は、いずれも理由がないから、主文のとおり判決す
る。
大阪地方裁判所第21民事部
              裁判長裁判官   小   松    一   雄
                 裁判官   高   松    宏   之
                 裁判官   安   永    武   央
別紙 物件目録(一)
  添付画像
別紙 物件目録(二)
  添付画像
別紙 物件目録(三)
  添付画像
別紙 物件目録(四)
  添付画像
別紙 表示目録(1)
別紙 表示目録(2)
別紙 表示目録(3)
別紙 表示目録(4)
別紙 表示目録(5)
別紙 表示目録(6)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛