弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

主文
原判決のうち上告人敗訴部分を破棄する。
前項の部分につき,被上告人の控訴を棄却する。
控訴費用及び上告費用は被上告人の負担とする。
理由
上告代理人松本佳典ほかの上告受理申立て理由について
1本件は,滋賀県の住民である被上告人が,滋賀県情報公開条例(平成12年
滋賀県条例第113号。平成16年滋賀県条例第30号による改正前のもの。以下
「本件条例」という。)に基づき,上告人に対し,滋賀県警察本部(以下「滋賀県
警」という。)が平成10年度ないし同15年度に支出した捜査費又は捜査報償費
(以下,これらを併せて「捜査費等」という。)に係る個人名義の領収書のうち実
名ではない名義で作成されたもの(以下「本件領収書」という。)等の公開を請求
したところ,上告人から,本件領収書には本件条例6条1号又は3号所定の非公開
情報が記録されていることなどを理由として,平成16年7月14日付けで公文書
非公開決定(以下「本件決定」という。)を受けたため,本件決定のうち本件領収
書に係る部分の取消しを求める事案である。
2原審の適法に確定した事実関係等の概要は,次のとおりである。
(1)本件条例6条は,「実施機関は,公開請求があったときは,公開請求に係
る公文書に次の各号に掲げる情報(以下「非公開情報」という。)のいずれかが記
録されている場合を除き,公開請求者に対し,当該公文書を公開しなければならな
い。」と定め,その1号本文及び3号において,以下のとおり規定している。
1号本文「個人に関する情報(中略)であって,特定の個人を識別することがで
きるもの(他の情報と照合することにより,特定の個人を識別することができるこ
ととなるものを含む。)または特定の個人を識別することはできないが,公にする
ことにより,なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの。」
3号「公にすることにより,犯罪の予防,鎮圧または捜査,公訴の維持,刑の執
行その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがあると実施機関が認め
ることにつき相当の理由がある情報」
(2)滋賀県警においては,犯罪捜査に際し,捜査関連情報を有していると思わ
れる者等に対し情報提供を求めるほか,犯罪等に関連しない一般人に対しても種々
の協力を求め,その場合に受けた協力又は情報等の内容,程度,頻度等の諸事情を
勘案して,これらの者(以下「情報提供者等」という。)に捜査費等として現金を
支払う場合があった。
その場合,滋賀県警は,情報提供者等が住所,氏名,受領年月日及び受領金額を
自筆で記載した領収書の交付を受けていたが,事件関係者等の周辺に存在する情報
提供者等が,何らかの事情で情報提供者等として特定されることを危ぐし,実名に
よる領収書の作成に難色を示した場合は,その意向を受け入れ,受領年月日及び受
領金額については真実に合致した記載を求めるものの,受領者の氏名及び住所につ
いては,たとえ真実でない記載がされたものであっても,正規の領収書として取り
扱い,その交付を受けていた。
(3)本件領収書には,例えば,作成者の特異な筆跡の現れたたぐいのもの,偽
名を実名と1字しか違えていないたぐいのもの,住所の記載を作成者の住所の近隣
としているたぐいのものなど多種多様な記載がされている可能性がある。
(4)上告人は,本件領収書に本件条例6条1号又は3号所定の非公開情報が記
録されていると認めた理由として,本件領収書を公にした場合,①記載事項の筆
跡等から情報提供者等が特定され,情報提供者等やその家族らが事件関係者等から
報復を受ける可能性があり,以後の捜査協力が得られなくなるなど,捜査に支障を
及ぼすおそれがある,②情報提供者等に対して警察の情報管理そのものに対する
不信の念を抱かせ,新たな情報提供者等の獲得が困難となるなど,以後の捜査に支
障を及ぼすおそれがある,③情報提供者等の人数や捜査部署が判明することで,
事件等の態様に応じた捜査手法や方針が明らかとなり,犯罪を企図する者等が対抗
措置を講じるなどして,以後の捜査に支障を及ぼすおそれがあるなどと主張してい
る。
3原審は,上記事実関係等の下において,次のとおり判断して,本件請求のう
ち,上告人が平成14年4月1日以後に取得した本件領収書に係る部分についての
請求を認容すべきものとした。
本件領収書(ただし,上告人が同日以後に取得したもの。以下同じ。)に含まれ
る情報は,せいぜい氏名,住所,受領年月日及び受領金額程度の情報であって,し
かも,領収書の作成者が,その記載により自らが情報提供者等として特定されるこ
とを回避するため,あえて偽名で作成したものであるから,事柄の性質上,容易に
自己が特定されるような体裁の記載をしていないと推認するのが合理的である。も
ちろん,本件領収書には,作成者の特異な筆跡の現れたたぐいのものなど多種多様
な記載がされている可能性もあるが,これについては,具体的に領収書の記載,体
裁に関する個別事情とこれに関する関連事情が明確にされない限り,上告人主張の
ような非公開情報が記載されているか否かが不明確である。非公開情報との結び付
きに関する上告人の主張は,具体性が希薄であるといわざるを得ず,本件全証拠に
よってもこれを認めるには足りない。したがって,本件領収書に本件条例6条1号
又は3号所定の非公開情報が記録されているということはできない。
4しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次
のとおりである。
前記事実関係等によれば,①本件領収書は,いずれも,滋賀県警において,情
報提供者等から犯罪捜査に関連する情報の提供や種々の協力を受け,その対価とし
て捜査費等を支払った際に作成されたものである,②本件領収書中の氏名及び住
所の記載は,事件関係者等の周辺に存在する情報提供者等が何らかの事情で情報提
供者等として特定されることを危ぐし,真実とは異なる記載をしたものである,
③本件領収書中の氏名,住所,受領年月日及び受領金額の記載は,上記情報提供
者等がすべて自筆で記載したものである,④本件領収書には,例えば,作成者の
特異な筆跡の現れたたぐいのもの,偽名を実名と1字しか違えていないたぐいのも
の,住所の記載を作成者の住所の近隣としているたぐいのものなど多種多様な記載
がされている可能性があるというのである。
これらの事実を前提とすると,仮に,本件条例に基づき本件領収書の記載が公に
されることになれば,情報提供者等に対して自己が情報提供者等であることが事件
関係者等に明らかになるのではないかとの危ぐを抱かせ,その結果,滋賀県警にお
いて情報提供者等から捜査協力を受けることが困難になる可能性を否定することは
できない。また,事件関係者等において,本件領収書の記載の内容やその筆跡等を
手掛りとして,内情等を捜査機関に提供し得る立場にある者に関する知識や犯罪捜
査等に関して知り得る情報等を総合することにより,本件領収書の作成者を特定す
ることが容易になる可能性も否定することができない。そうすると,本件領収書の
記載が公にされた場合,犯罪の捜査,予防等に支障を及ぼすおそれがあると認めた
上告人の判断が合理性を欠くということはできないから,本件領収書には本件条例
6条3号所定の非公開情報が記録されているというべきである。
5以上と異なる見解の下に,前記3の部分についての被上告人の請求を認容し
た原審の判断には,判決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反がある。論旨は
この趣旨をいうものとして理由があり,原判決のうち上告人敗訴部分は破棄を免れ
ない。そして,以上説示したところによれば,上記部分に関する被上告人の請求は
理由がなく,これを棄却した第1審判決は正当であるから,上記部分に係る被上告
人の控訴を棄却すべきである。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。
(裁判長裁判官堀籠幸男裁判官上田豊三裁判官藤田宙靖裁判官
那須弘平裁判官田原睦夫)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛