弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

平成19年5月30日判決言渡
平成17年(行ケ)第10244号特許取消決定取消請求事件
平成19年5月14日口頭弁論終結
判決
原告フレゼニウスアクチェンゲゼルシャフト
訴訟代理人弁理士鈴江武彦
同河野哲
同中村誠
同堀内美保子
被告特許庁長官中嶋誠
指定代理人高梨操
同川端康之
同唐木以知良
同大場義則
同石井淑久
主文
1原告の請求を棄却する。
2訴訟費用は原告の負担とする。
3この判決に対する上告及び上告受理のための付加期間を30日と定め
る。
事実及び理由
第1当事者の求めた裁判
1原告
特許庁が異議2001−72839号事件について平成16年9月13日に
した決定を取り消す。
訴訟費用は被告の負担とする。
2被告
主文第1,2項と同旨
第2当事者間に争いのない事実
1特許庁における手続の経緯
本件特許()1
原告は,名称を「非PVC多層フィルム」とする発明につき,平成8年
4月26日に特許出願(特願平8−107207号。優先権主張日199
5年4月26日,ドイツ連邦共和国。以下「本件特許」という)をし,。)
平成13年2月2日に設定登録がなされた特許第3155924号の特許
権者である。
本件異議の決定()2
本件特許に対しては,平成13年10月16日に特許異議の申立て(異
),,,議2001−72839号がされ特許庁は平成16年9月13日に
「特許第3155924号の請求項1ないし16に係る特許を取り消す」。
との決定(以下「本件決定」という)をし,その謄本は同日原告に送達さ。
れた(付加期間90日。原告は,本件決定に対する取消しを求める訴えを)
提起した。
本件特許に係る訂正審判()3
本件特許につき,原告は,平成17年3月1日,訂正審判(訂正200
5−39038号。以下「本件訂正審判請求」という)の請求をしたと,。
,,,「,。」ころ特許庁は同年7月12日に本件審判の請求は成り立たない
との審決をした。同審決に対して,原告は,その取消しを求める訴訟を提
起した(当庁平成17年(行ケ)第10799号。)
2本件特許に係る明細書の特許請求の範囲
上記訂正審判請求前における本件特許の明細書の特許請求の範囲の記載は,
次のとおりである。
【請求項1】外層(2)と少なくとも1つの介在中央層(3)を備える
支持層(4)を含む非PVC多層フィルムにおいて,前記外層(2)と
支持層(4)は121℃を越える軟化温度を有するポリマーを含み,低
軟化温度を示す少なくとも1つの中央層(3)はポリエチレンコポリマ
ー,ポリプロピレンコポリマー,ρ<0.9g/cmを有するポリプロ3
ピレンのホモポリマーまたはコポリマー,低密度ポリエチレン(LDP
E,スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロックコポリマー,ス)
チレン−エチレン/プロピレン−スチレンブロックコポリマー,SIS
()()スチレン−イソプレン−スチレンおよびポリイソブチレンPIB

から選ばれる少なくとも1つ以上の樹脂,または,ρ≧0.9g/cm
のポリプロピレンおよび/またはポリエチレンと上記ポリマーとのブレ
ンドから選ばれ,70℃より低い軟化温度を有するポリマーを特徴とす
るフィルム。
【請求項2】前記中央層(3)は,70℃より低い軟化温度を示すポリ
マーを含んで低軟化温度を示す少なくとも2つの層(6)と121℃を
越える軟化温度を示すポリマーを含んで高軟化温度を示す少なくとも1
層(7)とを含み,ここで,層(6)と層(7)は交互に配列されてな
る請求項1に記載のフィルム。
【請求項3】前記中央層(3)は少なくとも90μmの厚みで,前記外
層(2)と支持層(4)はそれぞれ10∼20μmの厚みである請求項
1または2に記載のフィルム。
【請求項4】前記多層フィルムはさらに熱封止層(5)を含む請求項1
∼3のいずれか1項に記載のフィルム。
【請求項5】前記熱封止層(5)は,前記外層(1,前記支持層(4))
と前記少なくとも1つの層(7)の軟化温度よりも低い軟化温度を有す
るポリマーを含む請求項4に記載のフィルム。
【請求項6】前記熱封止層(5)は15∼30μmの厚さである請求項
4または5に記載の方法。
【請求項7】前記全ての層は,実質的な成分として,ポリオレフィンホ
モポリマーおよび/またはポリオレフィンコポリマーを含む請求項1∼
6のいずれか1項に記載のフィルム。
【請求項8】前記多層フィルムは,可塑剤,抗ブロック剤,抗静電剤と
その他のフィラーを実質的に含まない請求項1∼7のいずれか1項に記
載のフィルム。
【請求項9】前記外層(2)は,ポリプロピレンホモポリマー,ポリプ
ロピレンブロックコポリマー,低エチレン含有量および/または高密度
(),ポリエチレンHDPEを有するポリプロピレンランダムコポリマー
好ましくはポリプロピレンランダムコポリマーを含む請求項1∼8のい
ずれか1項に記載のフィルム。
【請求項10】前記支持層(4)と高軟化温度を有する少なくとも1つ
の層(7)は,ポリプロピレンホモポリマー,ポリプロピレンコポリマ
ー高密度ポリエチレンHDPEまたは線状低密度ポリエチレンL,()(
LDPE)および/またはこれらのポリマーの混合物からなる請求項2
∼8のいずれか1項に記載のフィルム。
【請求項11】前記熱封止層(5)は,ポリプロピレンコポリマー,高
密度ポリエチレン(HDPE,線状低密度ポリエチレン(LLDPE))
および/または上記ポリマーとスチレン−エチレン/ブチレン−スチレ
ンブロックコポリマーとの混合物,スチレン−エチレン/プロピレン
−スチレンブロックコポリマー,SIS(スチレン−イソプレン−ス
チレンブロックコポリマー)および/またはα−オレフィンコポリマ
ー,好ましくはポリプロピレンランダムコポリマーとSISブロックコ
ポリマーとのブレンドから調製されたものを含む請求項4∼8のいずれ
か1項に記載のフィルム。
【請求項12】前記多層フィルムは,平坦または環状フィルムである請
求項1∼11のいずれか1項に記載のフィルム。
【請求項13】前記多層フィルムは同時押出し法で製造される請求項1
()。∼12のいずれか1項に記載の非PVC多層フィルム1の製造方法
【請求項14】前記同時押出しされると得られるフィルムは水で冷却さ
れる請求項13に記載の方法。
【請求項15】請求項1∼12のいずれか1項に記載の非PVC多層フ
ィルム(1)の医薬バッグの製造への使用。
【請求項16】請求項15に記載の非PVC多層フィルム(1)の医薬
多室バッグの製造への使用。
3本件決定の理由
別紙異議の決定書の写しのとおり。
,,,本件決定の理由は要するに本件特許の請求項1ないし16に係る発明は
特許を受けようとする発明が明確であるとはいえず,また,発明の詳細な説明
が当業者が発明の実施をすることができる程度に明確かつ十分に記載している
とはいえないから,本件特許は特許法36条4項,6項2号に規定する要件を
満たさない出願に対してされたものであるというものである。
第3原告の主張
原告は,本件訴訟において,本件決定につき,本件訂正審判請求に係る訂正
を認める審決が確定したときには,本件特許に係る特許請求の範囲及び明細書
の記載が遡及的に訂正され,本件決定のいう本件発明の瑕疵は解消し,本件決
定は理由がないこととなる旨を主張し,本件決定に固有の取消事由を主張して
いない。
第4当裁判所の判断
前記第3に記載のとおり,原告は,本件訂正審判請求に係る訂正を認める審
決が確定したときには本件決定は理由がないことに帰着すると主張し,本件決
ころ,本件訂正審判請求については,前定に固有の取消事由を主張しないと
記第2()のとおり,特許庁により「本件審判の請求は,成り立たない」と3。
の審決がされ,同審決に対する取消訴訟(当庁平成17年(行ケ)第1079
9号)は提起されているものの,訂正審判請求に係る訂正を認める審決は確
定していない(なお,前記取消訴訟につき,当庁が平成19年5月30日に
原告の請求を棄却する判決をしたことは,当裁判所に顕著である。。)
そうすると,本件決定については,これを取り消すべき違法はない。
よって,主文のとおり判決する。
知的財産高等裁判所第3部
裁判長裁判官飯村敏明
裁判官三村量一
裁判官上田洋幸

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛