弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     本件再上告を棄却する。
         理    由
 弁護人安岡静四郎上告趣意第一点について。
 しかし、一件記録を精査しても所論の如く司法警察官及び検事が被告人に自白を
強制したと認むべき形跡はどこにも発見することができない。されば、検事に対す
る自白を証拠として断罪の資料としたからといつて、第二審判決は憲法第三十八条
第二項に違背したものだということはできない。だから、原上告判決が、この点に
おいて第二審判決には違法がないと判示したのは正当であつて論旨は理由がない。
 同第二点について。
 しかし、一件記録によると、被告人が司法警察官に自白をしたのは被告人が警察
署に留置された日から十一、二日目であつて、その自白をした日から六、七日目に
検事に対して自白していることが肯認される。そして本件は統制品の闇売買に関す
る詐欺事件であつて、被害者は二名で他に仲介者二名が介在しており、犯行は広島
市内で行はれたが、被害者や仲介者一名は神戸市に居住する者で、共犯者のA某は
逃亡中で被告人は竊盗詐欺及び竊盗の前科あるものであること一件記録で明かなと
ころである。さればかゝる事情から推断すれば被告人に対する拘束は不当に長いも
のとは認めることができない。それ故第二審判決は検事に対する被告人の自白を断
罪の資料としたからといつて憲法第三十八条第二項に違背したものだとはいえない。
だから原上告審が、この点においても第二審判決には違法がないと判示したのは正
当であつて論旨は理由がない。
 同第三点について。
 しかし、第二審判決の確定した事実は「被告人はB某と共謀の上昭和二一年一二
月初旬頃CDを介しE事F、G事Hに対し生ゴム三十個を代金十五万円で売渡す旨
詐り広島市a町I喫茶店で手附金名義でFより現金二万円をHより現金五万円を騙
取した」というにあつて、この事実を認定した資料として同判決の挙示せる第一審
の第二回公判論書中証人Dの供述記載が、自分はKから生ゴムの仕入をたのまれ広
島に来てJにゴムが手に入る様なら知らしてくれとたのんで帰つたところ二三日し
て同人から電報が来たのでKから二万円受取つて来広し、J方に行つたところ同人
は証人にLを紹介しLは売手であるAというものを紹介してくれた、証人はAから
Mゴム株式会社販売部長Nと印刷してあつた名刺を貰らつてI喫茶店でLに二万円
を渡し手附金としてAに渡してくれとたのんだところLは金額もたしかめずAに渡
しAも亦その金額をたしかめず鞄に収めたので変に思つた、事件の起きた翌朝JL
が自分達の泊つている宿に来た際警察から来るから待てと申したところLは何故だ
か分らぬが逃げ出したという趣旨であり同しく証人Eの供述記載が自分はDがゴム
を買つた経験があるので同人にゴムの仕入をたのんだ、自分が売主というAと会つ
たのはI喫茶店で会つたが初めてで、その時Gが手附金五万円を出した、Aは人夫
や自動車を世話してやるといつたきり居なくなつたという趣旨であることは同判決
で明らかなところであるから、これ等の証人の供述記載が判示同趣旨の被告人の自
白を裏附けるに足る証拠力がないものという所論は理由なき独断である。されは第
二審裁判所がこの証人等の供述記載と共に被告人の自白を断罪の資料に供した以上
憲法第三十八条第三項にいわゆる自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場
合には当らない。だから原上告判決がこの点においても第二審判決には違法がない
と判示したのは正当であつて論旨は理由がない。
 裁判官齋藤悠輔同沢田竹治郎の本件再上告事件に対する意見は次のとおりである。
 憲法第八一条並びにこれに基く裁判所法第一〇条及び刑訴応急措置法第一七条に
いわゆる「処分」は行政処分就中法律、命令又は規則に準ずべき一般処分(例へば
各種の告示、物価の指定)を意味し、裁判就中司法機関の為す個々の訴訟行為を指
すものではない。かかる個々の訴訟行為はつまり、訴訟手続上の行為であつてその
違法はいはゆる訴訟法違反たるに過ぎないものである。それ故かかる行為の違法は
判決に影響を及ぼさないときは仮りに憲法に違反することあつても、原則として上
告理由とはならないものであるし、(刑訴四一一条参照)判決に影響を及ぼす場合
でも大法廷事件として取り扱うべきものではない。今本件再上告に係る原上告判決
を見るに、その判断は単に第二審判決の一採証行為の適否に関するものたるに止り、
憲法において特筆大書する法律、命令、規則又は処分に関する判断ではない。され
ば本件再上告は、原上告判決の判断が法定事項の合憲性に関しない点で再上告適法
の要件を欠き不適法たるを免れない。
 よつて刑事訴訟第四四六条に則り主文のとおり判決する。
 この判決は理由に関する右の少数意見を除き他の裁判官全員の一致した意見であ
る。
 検察官 安平政吉関与
  昭和二三年一〇月六日
     最高裁判所大法廷
         裁判長裁判官    塚   崎   直   義
            裁判官    長 谷 川   太 一 郎
            裁判官    沢   田   竹 治 郎
            裁判官    霜   山   精   一
            裁判官    井   上       登
            裁判官    栗   山       茂
            裁判官    真   野       毅
            裁判官    島           保
            裁判官    齋   藤   悠   輔
            裁判官    藤   田   八   郎
            裁判官    岩   松   三   郎
            裁判官    河   村   又   介

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛