弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

判    決
主       文
被告人を懲役3年に処する。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
押収してある五千円札様のもの15枚及び一万円札様のもの2枚を没収
する。
理       由
【犯罪事実】
 被告人は,
第1 平成16年12月中旬ころ,松山市甲a丁目b番c号乙d号の当時の被告
人方において,行使の目的をもって,ほしいままに,スキャナーを用いて真
正な金額5千円の日本銀行券の表面及び裏面の画像をパーソナルコンピュー
ターに取り込み,色調などを補正した上,カラープリンターで上記各画像を
白紙に両面印刷して刷り上げ,これをはさみを用いて裁断するなどして,通
用する金額5千円の日本銀行券約18枚を偽造した上,平成17年1月1日
ころ,別表(省略)記載のとおり,前後2回にわたり,香川県仲多度郡丙町
e番地f東側路上に設置のたこばん焼き露店ほか1か所において,商品購入
代金を支払うに際し,同店露天商Aほか1名に対し,同代金の支払として,
上記偽造に係る金額5千円の日本銀行券各1枚をそれぞれ真正なもののよう
に装い,手渡して行使した
第2 平成16年11月14日,高松市丁町g番地h株式会社Bにおいて,両替
をするに際し,同店店員Cに対し,両替名下に偽造に係る金額1万円の日本
銀行券1枚を真正なもののように装い,手渡して行使した
第3 前同日,同市戊町i番地j株式会社Dにおいて,たばこ代を支払うに際
し,同店店員Eに対し,同代金の支払として偽造に係る金額1万円の日本銀
行券1枚を真正なもののように装い,手渡して行使した
第4 平成16年11月13日ころ,前記被告人方において,スキャナーを用い
て真正な金額1万円の日本銀行券の表面及び裏面の画像をパーソナルコンピ
ューターに取り込み,色調などを補正した上,カラープリンターで上記各画
像を白紙に両面印刷して刷り上げ,これをはさみを用いて裁断し,もって,
金額1万円の日本銀行券に紛らわしい外観を有するもの約2枚を製造した
ものである。
【証拠の標目】(省略)
【法令の適用】(省略)
【量刑の理由】
1 事案の概要
  被告人が,①平成16年11月13日ころ,行使の目的なく,金額1万円の
通貨の外観を有するもの(以下「偽1万円札」という。)約2枚を偽造した通
貨及証券模造取締法違反(判示第4),②翌14日,高松市丁町内及び同市戊
町内で,前記偽1万円札各1枚(合計2枚)を行使した偽造通貨行使(判示第
2及び第3),③平成16年12月中旬ころ,金額5千円の通貨の外観を有す
るもの(以下「偽5千円札」という)約18枚を偽造した上,平成17年1月
1日ころ,香川県仲多度郡丙町内の2か所のたこばん焼きの露天において,前
記偽5千円札各1枚(合計2枚)を行使した通貨偽造・同行使(判示第1)の
事案である。
2 動機など
  被告人は,パーソナルコンピューター(以下「パソコン」という。)やプリ
ンターを所有し,インターネットでの情報を通じて偽札にも興味を持っていた
ものである。その後,当時勤務していた小学校の教材作成のためスキャナーを
購入した。その購入後,興味本位という動機から偽札の作成を思いつき,偽1
万円札を作成した。偽1万円札は,作成時に行使の目的を有していたことは認
定できないが,その後結局は偽1万円札2枚を行使している。偽5千円札につ
いては,行使の目的で偽造し,うち2枚を行使している。また,偽1万円札及
び偽5千円札の行使の態様は,両替や少額の商品を購入し多額の釣り銭を得る
というものであった。したがって,偽1万円札の行使,偽5千円札の偽造及び
行使には,利欲的動機も認められる。
  なお,被告人が,パソコン,プリンターだけでなく,スキャナーについても
当初より偽造するために購入したと認める証拠はない。
3 犯行状況
(1) 偽造・行使の枚数
  行使の目的なく偽造した偽1万円札は約2枚,うち2枚を使用している。行
使の目的で偽造した偽5千円札は約18枚,うち2枚を使用している。
(2) 偽造の態様・偽札の完成度
  紙幣の画像をスキャナーでパソコンに読み取り,これを印刷してなされたも
のである。色調を補正したり印刷位置を調整するなどもしている。偽札として
の完成度については,偽1万円札及び偽5千円札は一般人に真正な通貨と誤認
させる程度のものであることは明白である。さらにその程度について考える。
この場合,現実に偽札を受け取るなどした者の供述などが参考になる。判示第
2の偽1万円札について,店員は,受領した際は偽札と気づかなかったが,レ
ジに入れようとした際には「色合いがおかしい。という感じがしました。それ
で手に持って,よくそのお札を見たのですがやはりその紙幣は色が若干ぼやけ
た感じで,手に持った紙質もなにか普通の紙幣と違う感じがしたのです。そし
てその紙幣の透かしも見たのですが,透かしもないことから私は,これは偽札
ではないかと思い」と供述している。判示第3の偽1万円札について,店員は
受領及びレジに入れる際には偽札とは気づかなかったが,売上金確認のためレ
ジを閉める際に「3枚あった1万円札のうち1枚が見た目が赤っぽいことに気
づいたのです。それでおかしいと思ってよく見るとその1万円札は透かしがな
いと分かり手触りも違って識別の凸凹がないことも確認できた」と供述してい
る。判示第1の偽5千円札について,偽札とは知らずに被告人から偽5千円札
を盗んだ者は,当初は15枚の5千円札の記号と番号が同じであったことに気
付き,「さらにじっくり確認してみると,札の右側に印刷されている新渡戸稲
造の人物画像が濃くて滲んでおり,普通とは違うものでした」と供述してい
る。この盗んだ者は偽札と気づいたにもかかわらず,5枚を5店舗で行使して
いるが,そのうちの2店舗分の2枚は二次流通し,他の3店舗分3枚は受領
後,行使先の店員が偽札と気づくなどしている。判示第1の偽5千円札を,被
告人から受領した露天商2名は,繁忙であったことなどからいずれも偽5千円
札であることに気づかず,二次流通しているが,いずれも二次流通先では「一
見して手触りや色合いに違和感がある」ことや「色が違う。」ことから偽札で
あることを見破られている。以上によれば,偽1万円札及び偽5千円札は,相
当程度の精巧さを有するが,非常に精巧なものであるとまではいえない。
(3) 行使の態様
  県外に赴き,逃走が容易であるとの考えから,店舗の商店街の通りに面した
場所で行使したり,繁忙な初詣の時期の露天を選んで行使したりしている。こ
れにより合計3万円の被害が生じている。
4 犯行後の情状
  被告人は,自己に捜査が及んだことを察知するやパソコンのデータを消去す
るなど証拠隠滅を図っていること,捜査段階において当初素直に事実を全て認
めようとはしなかったこと,その後,本件各犯行を認めたものの,公判廷にお
いて,偽5千円札の行使目的での偽造を認める内容の捜査段階の自白調書が捜
査官との再逮捕しない旨の約束により作成されたものであるなどと証拠に照ら
して全く不合理な供述を繰り返したことなどが認められる。
5 評価など
(1) 動機は安易かつ短絡的であること,犯行を繰り返していること,犯行態様は
身近な道具を用いた模倣性の極めて高いものであること,被告人の犯罪により
経済社会の基礎となる通貨に対する一般の信頼が害されたのみならず,現実に
偽札が社会内に流通し,財産的被害が生じたこと,犯行後の情状にも芳しくな
いものがあること,児童に模範を示すべき小学校教師であった被告人が本件各
犯行を犯したことによる社会的影響は大きいことなどに照らせば被告人の刑事
責任は重大である。
(2) 他方,前記のとおり,本件各犯行は組織的,職業的なものでないこと,偽札
の完成度も非常に精巧とまではいえないこと,偽造枚数,行使枚数は非常に多
いとまではいえないこと,犯行によって得た現金などは多額とまでは言えない
ことなどが認められる。さらに,被告人の父親が判示第2及び第3の各被害者
に被害弁償をし,判示第1の偽造通貨行使の各被害者についても被害弁償の申
出をしていること,被告人は懲戒免職処分などを受けたのみならず,本件各犯
行が広く報道されるなど社会的制裁を受けていること,一応本件各犯行を認め
反省していること,父親が公判廷で監督を誓約したこと,前科前歴がないこ
と,相当期間勾留されたことなどの事情も認められる。
(3) そこで,上記諸事情を総合考慮の上,被告人を主文の刑に処してその刑事責
任を明らかにし,その刑の執行を猶予するのが相当であると判断した。
  よって,主文のとおり判決する。
平成17年11月10日
松山地方裁判所刑事部
裁判長裁判官   前田昌宏
裁判官   武田義德
裁判官   酒井英臣

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛