弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

-1-
平成25年6月20日判決言渡
平成25年(行コ)第57号政務調査費返還命令処分取消請求控訴事件
主文
1目黒区長が被控訴人に対し平成19年5月1日付けでした平成17年
度分政務調査費の一部の返還を命ずる処分を取り消した原判決のうち,
10万7375円を超える金員の返還を命ずる部分を取り消した部分を
取り消す。
2前項により取り消した部分に係る被控訴人の請求を棄却する。
3訴訟の総費用は,これを5分し,その4を控訴人の負担とし,その余
を被控訴人の負担とする。
事実及び理由
第1控訴の趣旨
主文同旨
第2事案の概要
1本件事案の概要
(1)被控訴人は目黒区の区議会議員であり,地方自治法(平成20年法律第6
9号による改正前のもの。以下同じ。)100条13項の規定に基づく条例
である目黒区政務調査費の交付に関する条例(平成13年目黒区条例第5号。
平成18年目黒区条例第62号による改正前のもの。以下「本件条例」とい
う。)の規定により,平成17年度に204万円の政務調査費の交付を受け
たところ,その中から被控訴人が提起した住民訴訟に関する費用を支出し,
これを含めた収支報告書を目黒区議会議長に提出した。上記収支報告書中に
は,被控訴人が,①「住民訴訟テープ反訳」として3万1775円(以下「本
件支出1」という。),②「住民訴訟証人尋問速記反訳」として7万560
0円(以下「本件支出2」という。),③「住民訴訟控訴印紙代及高裁提出
用切手」として2万8350円(以下「本件支出3」という。)の各支出に
-2-
政務調査費を用いた旨の記載がなされていた(以下,上記各支出を併せて「本
件各支出」という。)。
(2)地方自治法100条13項は,普通地方公共団体は,条例の定めるところ
により,その議会の議員の調査研究に資するため必要な経費の一部として,
その議会における会派又は議員に対し,政務調査費を交付することができ,
当該政務調査費の交付の対象,額及び交付の方法は条例で定めなければなら
ないと定めており,これを受けて本件条例10条は,政務調査費の交付を受
けた会派又は議員は,当該政務調査費を別に定める使途基準に従って使用し
なければならないと定めている。
これを受けた目黒区政務調査費の交付に関する規程(平成13年目黒区議
会告示第1号。平成18年目黒区議会告示第1号による改正前のもの。)5
条及び別表により定められた政務調査費使途基準(本件使途基準)は,調査
研究費,資料作成費,広報費等9つの項目を挙げてその内容を定めている。
このうち,調査研究費については「会派又は議員が行う目黒区の事務及び地
方行財政に関する調査研究並びに調査・・・委託に要する経費」(調査委託
費,交通費,宿泊費等)である旨,資料作成費の内容については,「会派又
は議員が議会審議に必要な資料を作成するために要する経費」(印刷・製本
代,原稿料等)である旨,広報費の内容について,「会派又は議員が行う議
会活動及び目黒区政に関する政策等の広報活動に要する経費」(広報紙・報
告書等印刷費,送料,交通費等)である旨を定めている。
(3)目黒区監査委員は,控訴人の住民による住民監査請求に基づき,本件各支
出は,地方自治法,本件条例,本件使途基準等に照らし,政務調査費の使途
として認められないものであるとして,目黒区長に対し,被控訴人に対して
本件各支出の合計額である13万5725円を不当利得として返還するよう
勧告した。目黒区長は,上記の監査結果を受けて,被控訴人に対し,目黒区
政務調査費の交付に関する条例(平成19年目黒区条例第22号による改正
-3-
前のもの。)14条に基づき,平成19年5月1日付け「平成17年度分政
務調査費の返還命令」と題する書面に,返還理由を「平成19年4月27日
付けで目黒区監査委員から違法・不当な支出であるとされたため」と記載し
て,被控訴人に対する平成17年度分の政務調査費のうち13万5725円
の返還を命ずる処分をした(以下「本件処分」という。)。
2本件訴訟の経過
(1)被控訴人は,本件各支出が地方自治法,本件条例,本件使途基準等にのっ
とって適正になされたものであるから,本件処分は違法であるとして,その
取消しを求めて東京地方裁判所に本件訴えを提起した。
原審は,本件各支出は本件使途基準の調査研究費に該当するものというべ
きであるから,被控訴人が本件各支出に政務調査費を用いたことが違法又は
不当であるということはできないものであり,本件各支出が違法又は不当で
あるとしてなされた本件処分は違法であり取り消されるべきであるとして,
被控訴人の請求を認容したため,控訴人がこれを不服として控訴した。
(2)差戻前控訴審も,本件各支出は,被控訴人の事務及び地方行財政に関する
調査研究に要する経費として,いずれも本件使途基準の調査研究費に該当す
るものであり,違法又は不当な支出であるということはできないとして控訴
人の控訴を棄却したため,控訴人が上告した。
(3)上告審は,議員による住民訴訟の提起及び追行それ自体のために費用が支
出された場合には,当該支出は,本件使途基準の調査研究費の支出に該当し
ないが,住民訴訟を提起し追行する議員が,当該訴訟の提起及び追行を端緒
として,その過程でその結果として取得した情報や資料を,当該訴訟の追行
とは別途に,議会活動に関して,その基礎となる調査研究又は議会審議に必
要な資料の作成や議会活動の広報等に用いるために費用が支出された場合に
は本件使途基準に適合しない支出であるとまではいえないと判断した。
その上で,本件各支出のうち,本件支出3は,議員による住民訴訟の提起
-4-
及び追行それ自体のための費用であって,本件使途基準の調査研究費その他
の支出に該当しないものであるとし,本件支出3に係る政務調査費の返還を
命ずる部分につき,実体上の違法があるとして,これを取り消すべきものと
した原審の判断には,判決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反があり,
原判決中,本件処分のうち本件支出1及び本件支出2の合計額10万737
5円を超える部分の取消請求に係る部分は破棄を免れないものであり,被控
訴人が処分の手続上の違法事由として,本件処分の理由提示の不備も主張し
ているところ,この点に関して更に審理を尽くさせるため,上記破棄部分に
つき本件を原審に差し戻すとした。一方,本件支出1及び本件支出2につい
ては,被控訴人の議員としての議会活動に関して,被控訴人の参加する質疑
等の議会審議の参考に供する資料又はその議会活動の広報に供する資料を作
成するために支出された費用として,本件使途基準の資料作成費又は広報費
の項目に該当するとして,本件処分のうち本件支出1及び本件支出2に係る
政務調査費の返還を命ずる部分につき,実体上の違法があるとして,同部分
を取り消すべきものとした原審の判断は,結論において是認することができ
るとした。
そして,本件請求のうち,本件支出1及び本件支出2の合計額相当の10
万7375円を超える金員の返還を命ずる部分の取消しを求める部分につい
て原判決を破棄した上,上記破棄部分につき,本件を当庁に差し戻した。
3本件の争点
本件処分のうち,本件支出1及び本件支出2に係る部分は,上告が棄却され
たことによって原審の判断が確定している。また,本件支出3に係る部分につ
いては,実体上の違法事由がないことについて上告審の判断が示されているた
め,本件の争点は,本件支出3に係る部分について,本件処分の手続上の違法
(理由提示の不備)があるか否かである。
4争点に対する当事者の主張
-5-
(1)被控訴人の主張
目黒区行政手続条例14条は,行政庁は,不利益処分をする場合には,そ
の名宛人に対し,同時に,当該不利益処分の理由を示さなければならないと
定めている。しかるに,本件処分書(甲3)には,処分の理由として,「平
成17年度に交付した政務調査費について,平成19年4月27日付けで目
黒区監査委員から返還を請求することの勧告を受けたので,下記により平成
17年度分の政務調査費の返還を命じます。」として,返還理由として「平
成19年4月27日付けで目黒区監査委員から違法・不当な支出であるとさ
れたため。」との記載があるだけで,不利益処分の理由を示したものとはい
えず,根拠法令の記載もないから,目黒区行政手続条例14条に違反するも
のであり,違法である。
(2)控訴人の主張
本件処分について根拠となる法令及び条文を明示すべき義務を定めた明文
はないから,根拠条文を示していないことが直ちに本件処分の違法をもたら
すものではない。理由提示を求める趣旨・目的は,①処分庁の判断の慎重と
合理性を担保してその恣意を抑制すること,②不服申立てに便宜を与えるこ
とにあるとするのが判例である。本件処分の理由提示は,上記①,②の趣旨
に照らし相当であり,違法たりえない。
第3当裁判所の判断
1実体上の違法事由の有無について
住民訴訟の提起及び追行は,地方議会の制度とは別個独立の自己完結的な争
訟制度を通じて地方公共団体の執行機関又は職員の財務会計上の違法な行為又
は怠る事実を是正し又は予防することを目的とし,裁判所に対し法令と証拠に
基づく法的判断を求めて請求の実現を図り攻撃防御を行う司法手続上の争訟活
動を内容とする行為であり,客観的に見て,議会の審議能力の強化を図るため
に議会の議員活動の基礎となるものとして情報や資料を収集する調査や研究の
-6-
活動とは,本来の目的や性質を異にするものである。したがって,住民訴訟の
提起及び追行は,それ自体としては,議員の議会活動の基礎となる調査研究活
動との間に合理的な関連性が認められないものであり,議員による住民訴訟の
提起及び追行それ自体のために費用が支出された場合には,当該支出は,本件
使途基準の調査研究費の支出に該当しないものである。
本件支出3が,被控訴人において控訴を提起した住民訴訟に係る訴訟費用の
支出であることは,原判決の「事実及び理由」第3の1(1)エに記載のとおりで
あり,そうすると,本件支出3は,議員による住民訴訟の提起及び追行それ自
体のための費用の支出であって,本件使途基準の調査研究費その他の項目の支
出に該当せず,本件使途基準に適合しない支出である。したがって,本件処分
のうち,本件支出3に係る政務調査費の返還を命ずる部分については,実体上
の違法事由が存しないものであり,上記部分について,実体上の違法があると
した原審の判断は相当でない。
2手続上の違法事由(理由提示)の有無について
本件訴えに至る経緯は,原判決の「事実及び理由」第2の3(2)に記載のとお
りであり,上記事実によれば,目黒区監査委員は,控訴人の住民からの監査請
求に基づき,目黒区長に対し,被控訴人に対して本件各支出の合計額である1
3万5725円を不当利得として返還請求することを勧告するとともに,この
監査結果を公表したこと,目黒区長は,上記監査結果に基づき,被控訴人に対
して,平成19年5月1日付け「平成17年度分政務調査費の返還命令」と題
する書面に,返還理由を「平成19年4月27日付けで目黒区監査委員から違
法・不当な支出であるとされたため」と記載して,13万5725円の返還を
命ずる本件処分をしたことが認められる。また,証拠(甲2)によれば,被控
訴人は,上記監査請求の手続において,監査委員から監査対象事項について説
明を求められ,本件各支出が本件使途基準に該当する旨の回答をしていること,
上記監査結果において,本件使途基準に照らし,被控訴人が政務調査費を目的
-7-
外に使用した理由を詳細に検討し,本件各支出が違法・不当な支出であるとし
て,不当利得を返還する義務があると記載されていることが認められる。
このような事実からすると,本件支出3に係る本件処分は,本件支出3が本
件使途基準に照らし,被控訴人が政務調査費を目的外に使用したものであり,
違法・不当なものであるとの理由でなされたものと認められるのであり,上記
の経緯からすると,「平成19年4月27日付けで目黒区監査委員から違法・
不当な支出であるとされたため」との記載によって,被控訴人において,本件
支出3に係る本件処分の基礎となった事実関係及び適用法令を知ることができ
るものと認められる。したがって,本件支出3に係る本件処分は,理由の提示
について違法なものということはできない。
被控訴人は,本件支出3に係る本件処分が不利益処分の理由を示したものと
はいえず,根拠法令の記載もないから違法であると主張するが,上記のとおり,
被控訴人において,本件支出3に係る本件処分の基礎となった事実関係及び適
用法令を知ることができるものと認められるのであり,本件処分を命ずる書面
自体に根拠法令の記載がないことをもって,直ちに理由の提示がなされていな
いものということはできない。
3結論
以上によれば,本件支出3に係る本件処分は適法であって,その取消しを求
める被控訴人の主張は理由のないものである。よって,本件処分を取り消した
原判決のうち,本件支出3に係る部分を取り消した部分,すなわち,10万7
375円を超える金員の返還を命ずる部分を取り消した部分を取り消し,同部
分に係る被控訴人の請求を棄却することとして,主文のとおり判決する。
東京高等裁判所第10民事部
裁判長裁判官園尾隆司
-8-
裁判官吉田尚弘
裁判官森脇江津子

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛