弁護士法人ITJ法律事務所

裁判例


戻る

         主    文
     本件各控訴を棄却する。
     当審の訴訟費用は被告人等の負担とする。
         理    由
 本件控訴の理由は末尾添付の弁護人川口弘提出の控訴趣意書の通りである。
 第一点について、
 業務上過失傷害罪は業務上の注意義務を怠り因て傷害の結果を発生せしめたとき
に成立するのであつて、注意義務の内容は各業務の種類及び性質に応じて当然の条
理に従い自ら定まるべきもので、必ずしも法令の規定をまつものではない。そして
注意義務を怠つたものと為すには当該危険が予想し得べかりしもので、しかも避け
得べかりしものであることを要する。それゆえに判決には注意義務の内容を明示
し、具体的に如何なる作為を為すべかりしに之を為さず、若くは如何なる作為を避
止すべかりしに之を避止しなかつたかを判示しなければならない。換言すれば、被
告人の如何なる行為(作為又は不作為)を過失と認むべきかを具体的に示さなけれ
ばならない。されば、注意義務に関する具体的事項を判示しないときは理由不備と
なり、判示した具体的事項が注意義務として条理上要求せられないものとなるとき
は事実誤認の疑が存することとなるのである。ところで原判決の事実理由における
判示は所論のように誠に拙劣であつて、本件事故が具体的に如何なる注意義務の欠
缺に因るものとして被告人にその責任を帰せしむべきものなるかを判定するに窮す
る次第であるが、その判示を引用証拠と対照して検討するに原判決は第一事実の中
段に「かかる幼児に対しては服薬の際惹起すべき危険につき十分の配慮を払い、最
も飲み易い散剤、錠剤を粉とせるものを与える等周到看る業務上の注意義務あるに
拘らず之を怠り」と判示せる前後において「A(当時満二年二月余)が診察及び投
薬されることを嫌忌して常に之を拒否し又泣き続ける状況であつたところ」「気管
内に嵌入するときは直ちに窒息死に至る危険ある豌豆大のヘキシルレゾルシン丸三
粒を蛔虫症治療の為之を与えんとせしも、右Aが泣いて受けつけないところがら、
被告人Bに待合室において服薬せしめる様命じた為」と判示しているところがら見
れば、原判決の趣旨とするところは、所論が非難するように散剤又は錠剤を粉とせ
るものを与えなかつた点のみに被告人の過失を認定したものではなく、「泣き続け
る幼児」であることに重点をおき、かかる幼児に対しては散剤を与えるか或は豌豆
大の錠剤を与えるような特殊な場合は医師の面前を恐れ泣き止まぬがゆえに、看護
婦をして待合室において「泣き止むを待つて」服薬せしむる様適宜な指示を与え
ず、漫然服薬せしむる様命じた点<要旨>に被告人の過失を認定したものと考えられ
るのである。ところで被告人は内科小児科医院を開業していた医師である
が、医療法によれば医師はその診療所を管理し、医師たる管理者はその診療所に勤
務する看護婦その他の従業者を監督し、その業務遂行に欠けるところのないよう必
要な注意をしなければならないのであつて、医師法にいわゆる医薬とは反覆継続の
意思を以つて疾病の診療手術、投薬等の医行為を為すことを指称し、投薬中には内
服薬の用法すなわち飲み方飲ませ方をも含むものと解するを相当とする。それゆえ
に医師が看護婦その他の従業者をして服薬を拒否し泣き続ける幼児に豌豆大の錠剤
を服薬せしめるような特殊な場合は、泣くこと自体既に深呼吸をなす状態であるか
ら、この際錠剤は気管内に嵌入し直ちに窒息死に至る危険あることは当然容易に予
想されるが故に、この危険を避けるために看護婦等に対し適宜な方法を指示すべき
業務上の注意義務を有することは条理上当然である。そして、この適宜な方法とし
ては最も飲み易い散剤又は錠剤を粉とせるものを与えるとか、幼児の泣き止むを待
つて、服薬の練習を為さしめた後与えるとか、呼気の状態を十分査察し、服薬の際
直ちに水を与え嚥下意識と作用を助長せしめるとかの方法が考えられるのである。
ところが被告人はかような適宜な方法について条理上当然なすべき看護婦に対する
指示を何等与えていないのであるから、看護婦に過失があるからとて被告人にも到
底過失の責あることを免れないのである。所論は錠剤が気管に嵌入して窒息死を来
した事例は文献にも見たことはなく、経験したこともないことは証拠上明白である
から、通常予想されない危険であると云うけれども、かかる事例のないことはとり
もなおさず、普通幼児に対しては、所論の危険が予想されるが故に幼児に対する駆
虫剤としては、サントニン、マクニン等の散剤を使用するか或は錠剤を与える外な
き場合は予め数回に亘り嚥下の練習を為さしめた上使用するからであつて、稀有の
事例であるからとて予想し得ない危険であるとの所論は当らない。結局原判決には
理由不備ないしは事実誤認の違法は存しない。論旨は理由がない。
 第二点について、
 およそ、一定の業務に従事する者がその業務の執行により発生することの予想さ
れる生命身体等に対する危険を防止するに必要な一切の注意をなす義務を有するこ
とは条理上当然である。ところで、被告人は診療所において看護婦の業務に従事し
ていたものであるが、医師の命を受け、服薬を拒否し泣き続ける幼児に対し豌豆大
の錠剤を服薬せしめるような場合は、論旨第一点において説明する通り、錠剤は気
管内に嵌入し窒息死に至る危険あることは容易に予想されるが故に、この危険を防
止するために医師の指示を求めて論旨第一点に説明する適宜な方法を採るべき義務
あることは業務の性質上当然であるところで、原判決認定の事実によれば被告人は
かような業務上の業務を怠り服薬の際舌圧子を以て患者の口を開けて舌を押え、豌
豆大の錠剤一個を同人の口中に投入し気管内に嵌入せしめたと云うのであるから、
被告人に過失の責あることは明白である。右の危険は何人も予想できない偶然の不
可抗力であるとの所論は当らない。論旨は理由がない。
 よつて、刑事訴訟法第三百九十六条第百八十一条第一項に従い主文の通り判決す
る。
 (裁判長判事 斎藤朔郎 判事 松本圭三 判事 網田覚一)

戻る



採用情報


弁護士 求人 採用
弁護士募集(経験者 司法修習生)
激動の時代に
今後の弁護士業界はどうなっていくのでしょうか。 もはや、東京では弁護士が過剰であり、すでに仕事がない弁護士が多数います。
ベテランで優秀な弁護士も、営業が苦手な先生は食べていけない、そういう時代が既に到来しています。
「コツコツ真面目に仕事をすれば、お客が来る。」といった考え方は残念ながら通用しません。
仕事がない弁護士は無力です。
弁護士は仕事がなければ経験もできず、能力も発揮できないからです。
ではどうしたらよいのでしょうか。
答えは、弁護士業もサービス業であるという原点に立ち返ることです。
我々は、クライアントの信頼に応えることが最重要と考え、そのために努力していきたいと思います。 弁護士数の増加、市民のニーズの多様化に応えるべく、従来の法律事務所と違ったアプローチを模索しております。
今まで培ったノウハウを共有し、さらなる発展をともに目指したいと思います。
興味がおありの弁護士の方、司法修習生の方、お気軽にご連絡下さい。 事務所を見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。

応募資格
司法修習生
すでに経験を有する弁護士
なお、地方での勤務を希望する先生も歓迎します。
また、勤務弁護士ではなく、経費共同も可能です。

学歴、年齢、性別、成績等で評価はしません。
従いまして、司法試験での成績、司法研修所での成績等の書類は不要です。

詳細は、面談の上、決定させてください。

独立支援
独立を考えている弁護士を支援します。
条件は以下のとおりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎1年目の経費無料(場所代、コピー代、ファックス代等)
◎秘書等の支援可能
◎事務所の名称は自由に選択可能
◎業務に関する質問等可能
◎事務所事件の共同受任可

応募方法
メールまたはお電話でご連絡ください。
残り応募人数(2019年5月1日現在)
採用は2名
独立支援は3名

連絡先
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所 採用担当宛
email:[email protected]

71期修習生 72期修習生 求人
修習生の事務所訪問歓迎しております。

ITJではアルバイトを募集しております。
職種 事務職
時給 当社規定による
勤務地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
その他 明るく楽しい職場です。
シフトは週40時間以上
ロースクール生歓迎
経験不問です。

応募方法
写真付きの履歴書を以下の住所までお送り下さい。
履歴書の返送はいたしませんのであしからずご了承下さい。
〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-23アクアシティ芝浦9階
ITJ法律事務所
[email protected]
採用担当宛